atpress

五島うどんVS伊勢うどんをご当地「うんちく」で 比較評価!?『食べ比べモニター』8月1日募集開始

~五島列島・伊勢志摩を旅したことのない方の優先枠あり~

告知・募集
2016年8月1日 09:30
FacebookTwitterLine
マーケティング支援事業を行う、株式会社エスピーフレーバー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:市川 徹、以下 当社)は、当社が運営する満足度チェックサービス「ココ・コノミ」にて、2県のアンテナショップ「日本橋 長崎館」「三重テラス」とのコラボで『五島うどんVS伊勢うどん 食べ比べモニター募集』を2016年8月1日(月)~8月15日(月)の期間で実施します。
『五島うどんVS伊勢うどん 食べ比べモニター募集』開始

募集詳細・応募URL: http://5konomi.jp/g/vsudon
ココ・コノミ   : http://5konomi.jp


■ご当地うどんを、「コシ」ではなく「うんちく」で比較評価
https://www.atpress.ne.jp/releases/108717/img_108717_5.jpg
https://www.atpress.ne.jp/releases/108717/img_108717_6.jpg
讃岐うどんブーム以来、うどんの好みは「コシ」のありなしで語られがちですが、全国各地の知る人ぞ知る「ご当地うどん」には、地元で愛され続けている理由(わけ)が、まだまだ秘められています。

そこで今回は、長崎県の「五島うどん」と三重県の「伊勢うどん」を「うんちく」で比較評価し、ご当地うどんならではの魅力に迫ります。

モニター様には、アンテナショップ「日本橋 長崎館」「三重テラス」おすすめのご当地うどんセット(各2食分・タレ付)および地域のガイド情報を提供。5つのチェックポイント「(1)地域性(2)歴史(発祥由来)(3)原材料(4)製法(5)レシピ」に関する知識を深めた上で味わいの満足度をチェックしていただきます。分析結果は、ココ・コノミのレポートサイトで発表いたします。

ココ・コノミのレポートサイト: http://collabo.5konomi.jp/


■モニター商品紹介
[1品目] 五島手延うどん(長崎五島うどん)・飛魚出汁粉末スープ(ポラリスカンパニー)2食分
https://www.atpress.ne.jp/releases/108717/img_108717_3.jpg
島の麺匠たちの想いを結集し、厳選した素材を使ってじっくり熟成し、細いながらにもっちりとした独特のコシと喉ごしの良さが特徴です。
詳細URL: http://5konomi.jp/g/vsudon01

[2品目] 横綱印 本場伊勢うどん(みなみ製麺) 2食分 タレ付き
https://www.atpress.ne.jp/releases/108717/img_108717_4.jpg
讃岐うどんの約2~3倍の太さの麺にかつお、サバ、昆布、たまり醤油からとった“たれ”を絡めて食べる、伊勢に伝わる伝統的な麺。
詳細URL: http://5konomi.jp/g/vsudon02


■五島列島・伊勢志摩を旅したことのない方に優先枠をご用意
長崎県の五島列島または三重県の伊勢志摩に旅したことのない方は、応募時の備考欄に「どちらの地域(うどん)に興味があるか」を詳しくコメントしていただくことで、10名様を優先枠モニターとして選出いたします。


■モニター募集概要
募集人数     : 30名
募集期間     : 2016年8月1日(月)9:00~8月15日(月)9:00
エントリー方法  : 下記URLより必要事項を記入してエントリー
モニター決定   : 8月17日(水) ※商品発送は8月19日(金)前後予定
評価締切     : 9月4日(日)23:00(レポート公開:9月中旬頃予定)
募集詳細・応募URL: http://5konomi.jp/g/vsudon


■スペシャルサポーターとして伊勢うどん大使 石原 壮一郎さんも参加
https://www.atpress.ne.jp/releases/108717/img_108717_2.jpg
著名コラムニストであり伊勢うどん大使の石原 壮一郎さんに、「スペシャルサポーター」として、伊勢うどんをより深く知る資料のご提供、および伊勢うどんと五島うどんの食べ比べモニターにご参加いただきます。伊勢うどん愛好者目線で五島うどんへの評価を行っていただきます。評価の結果はレポートにて発表いたします。

<石原 壮一郎さん プロフィール>
http://www.otonaryoku.jp/profile.html

<「伊勢うどん友の会」>
https://www.facebook.com/iseudontomonokai/


■満足度チェックサービス『ココ・コノミ』( http://5konomi.jp/ )とは
みんなが「いい」という商品でも、お気に入りのポイントは人それぞれ。ココ・コノミは、口コミやSNSでは伝えきれないあなたの「すき」が作り手にまっすぐ届き、いろいろ役立つサービスです。


■会社概要
社名  : 株式会社エスピーフレーバー
所在地 : 東京都中央区日本橋人形町2-1-9-502
設立  : 2005年4月
主な事業: マーケティング支援、販売促進企画全般
URL   : http://www.spflavor.co.jp

株式会社エスピーフレーバー

株式会社エスピーフレーバー

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ

人気のプレスリリース

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
1

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表  清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら 多数のアーティストが出演  チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定

公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)、公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール(SUNTORY HALL, SUNTORY FOUNDATION for the ARTS)

12時間前

浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
2

浜名湖がペットの力で地方を創生! 第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」 2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!

アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025 実行委員会

19時間前

\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/
2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー 
新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場
\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/
2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー 
新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場
3

\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/ 2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー  新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場

株式会社村の駅、新東名NEOPASA駿河湾沼津上り、沼津・村の駅

9時間前

2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定!
MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組
2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定!
MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組
4

2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定! MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組

中京テレビ放送

14時間前

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
5

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画 東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント 「ディズニー・パルパルーザ」第4弾 「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」 と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き 宿泊プランを販売

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル

9時間前