無料会員登録

<芸術の秋>世界に誇る富山の伝統工芸が日本橋に登場  2016年11月より「日本橋とやま館」にてイベント開催

2016.11.01 10:00

富山県は、情報発信拠点「日本橋とやま館」にて、2016年11月3日(木・祝)より富山の伝統工芸に触れられる展示や体験イベントを実施いたします。
イベント期間中は、トークショーや伝統工芸の実演、工芸品製作体験コーナーなどを実施し、日本橋とやま館以外でも様々なイベント、セミナーなどを開催します。
芸術の秋、富山ならではの伝統工芸品を体感していただけます。


キテ・ミテ・フレテ KOGEI TOYAMA -手しごとを知る18日間-

日本橋とやま館: http://toyamakan.jp/


■キテ・ミテ・フレテ KOGEI TOYAMA -手しごとを知る18日間-
「9人のトヤマギフト-3つの手ものがたり-」と題し、「伝え手」「担い手」「買い手」がそれぞれの立場からトヤマギフトを選び、その想いとともに展示します。また、「大切な人に贈りたい、富山の手しごと」として「色・食・楽・創・祝」の5つのテーマの切り口で富山の伝統工芸の展示販売をいたします。

≪イベント概要≫
開催時期: 2016年11月3日(木・祝)~20日(日)
開催時間: 10:30~19:30
      ※最終日の11月20日(日)は~18:00まで
開催場所: 日本橋とやま館 交流スペース
      東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
詳細URL : http://takagamine.jp/2016_tokyo/event/4114


【期間中、各種イベントを開催】
(1) トークショー

開催日 :2016年11月12日(土)
開催時間:<第一部>15:00~16:00
     <第二部>18:00~19:00
内容  :<第一部>富山のものづくりの未来
     折井 宏司氏(有限会社モメンタムファクトリー・Orii 代表取締役)
     鶴本 晶子氏(NAGAE+ ブランドマネージャー)
     <第二部>富山の手しごとの魅力
     一田 憲子氏(フリーライター)
     SHIMOO DESIGN(下尾 和彦氏・下尾 さおり氏)
募集人数:各回20名(事前の申し込み優先)
参加費 :500円(ワンドリンク付き)
申込方法:株式会社TRUNK宛て メール( info.toyama@trunk-desing.jp )
     ※件名:トークショー参加希望
      本文:ご希望の回、氏名、電話番号

(2) 五箇山和紙 干支の紙塑人形の実演
五箇山和紙の伝統工芸士 前崎 真也氏が来年の干支(酉)の紙塑人形作りを実演いたします。和紙でできた人形は温かみがあり、愛嬌たっぷりです。

開催日 :2016年11月13日(日)
開催時間:11:00~15:30
開催場所:日本橋とやま館 交流スペース
参加費 :無料(自由見学)

(3) とやま蔵元×工芸ナイト
富山の伝統工芸の酒器でお酒を飲みながら、「苗加屋」ブランドで人気の日本酒の蔵元であり、本州日本海側唯一のウイスキー蒸留所「若鶴酒造」の若旦那たちとのトークを楽しみます。

開催日 :2016年11月18日(金)
開催時間:19:30~21:00
開催場所:日本橋とやま館 バーラウンジ
募集人数:30名(事前申し込み優先)
参加費 :ワンドリンク制(200円~700円)

(4) 螺鈿(らでん)細工体験
虹色に輝く青貝を0.1mm以下の薄さに削った材料で漆器に加飾する螺鈿細工を伝統工芸士 折橋 治樹氏とお作りいただけます。

開催日 :2016年11月19日(土)
開催時間:(1) 11:00~12:00 (2) 12:30~13:30 (3) 14:00~15:00
開催場所:日本橋とやま館 交流スペース
内容  :お箸・ペンダント・ブローチ
所要時間:約30分
     引き取りは約40分後(伝統工芸士が仕上げてからお渡しします)
募集人数:各回5名(事前申し込み優先)※当日希望者も受付可
参加費 :2,000円
申込受付:株式会社TRUNK宛て メール( info.toyama@trunk-desing.jp )
     ※件名:螺鈿細工体験希望、本文:ご希望の回、氏名、電話番号
     ※当日ご希望の方はスタッフにお声掛けください。


■その他に日本橋とやま館で開催されるイベントをご紹介!
<首都圏女子とやまde愛(出会い)応援事業>
富山県ゆかりの女性を対象に富山県の恵まれた生活を学び、体験することで将来的な富山県への移住、結婚につなげることを目的としています。
開催日:2016年11月5日(土)~6日(日)

<「とやまスタイル」体験推進事業『とやま講座』>
JR東日本「大人の休日倶楽部・趣味の会」の会員を対象に富山県の「伝統工芸」などをテーマとした講座を開催します。
開催日:2016年11月15日(火)

<秘書限定!首都圏情報発信拠点PR&とやまファン獲得事業>
富山食材を使用したレシピの開発及び首都圏企業秘書によるレシピなどの試食・手土産の品評会を開催いたします。
開催日:2016年11月22日(火)


■この他に、日本橋以外のイベントにも参加します!
<ラジフェス2016~食べて、笑って、赤坂で!~>
富山ブースでは、富山湾の新ブランド「高志(こし)の紅ガニ」を茹で上げた足と旨味たっぷりのカニの濃厚スープをセットで提供します。

開催日時:2016年11月5日(土)9:30~19:00、6日(日)9:30~18:30
開催場所:サカス広場/赤坂ギャラリー/サカスステージ
     〒107-0052 東京都港区赤坂5-3-6

<伏木富山港利用促進セミナーin東京>
新規荷主の開拓を促進し伏木富山港への貨物の集荷促進を図るためのセミナーを開催いたします。

開催日時:2016年11月7日(月) 16:00~19:00
開催場所:明治安田生命ビル 丸の内MYPLAZAホール
     東京都千代田区丸の内2-1-1

<Uターン女子応援カフェ>
富山県出身で県外に進学した女子学生を対象に、県内企業若手・キャリア女性社員との座談会を開催いたします。

開催日時:2016年11月16日(水) 15:20~17:00
開催場所:パソナ本社地下1階ソシエテサロン
     東京都千代田区大手町2-6-4

<元気とやま!就職セミナー>
富山県企業で働く魅力と就職活動のノウハウを伝えるセミナーを開催(学生向け)

開催日時:2016年11月16日(水) 17:30~20:00
開催場所:大手町サンスカイルーム
     東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル

<ニッポン全国物産展>
日本各地の名産・特産品が集結するイベント「ニッポン全国物産展」に出展いたします。

開催日時:2016年11月25日(金)~27日(日)10:00~19:00(27日は18:00まで)
開催場所:池袋サンシャインシティ 展示ホールA・B
     東京都豊島区東池袋3丁目


■JR東日本「大人の休日倶楽部・趣味の会」会員様限定イベントもご紹介!
富山県の「食の魅力」をテーマとした「とやま講座」を開催いたします。

<大人の休日倶楽部 とやま講座「富山の食の魅力を学ぶ講座」>
(1) 富山湾の王者「寒ブリ」を学ぶ

開催日時:2017年1月19日(木) 13:30~15:30
開催場所:大人の休日倶楽部趣味の会・神田万世橋教室
     東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
     JR「秋葉原駅」電気街口より徒歩約4分
講師  :井野 慎吾(いの しんご)氏
内容  :脂がのった絶品の「ひみ寒ブリ」。その生態やおいしさの理由、
     伝統的な定置網漁、ブランドを管理する方法をお伝えします。

(2) 富山湾の朝陽(あさひ)「紅ズワイガニ」
開催日時:2017年1月26日(木) 15:00~16:30
開催場所:日本橋とやま館
     東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
講師  :富山 俊二(とみやま しゅんじ)氏
内容  :富山の紅ズワイガニの特徴や漁法、ブランド化への取り組みの他、
     「カニのむき教室」では秘技を伝授。カニの試食もあります。

(3) 消費量全国トップクラス「昆布」を学ぶ
開催日時:2017年2月2日(木)13:30~15:30
開催場所:大人の休日倶楽部趣味の会・神田万世橋教室
     東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
     JR「秋葉原駅」電気街口より徒歩約4分
講師  :四十物 直之(あいもの なおゆき)氏
内容  :刺身を昆布ではさみ、雪の中に保存した漁師の家庭料理が
     ルーツとされる昆布締めなど、富山県の昆布文化を紹介します。


≪「大人の休日倶楽部」申込方法について≫
講座の受講は、JR東日本「大人の休日倶楽部」会員様限定となりますので、「大人の休日倶楽部」への入会が必要となります。

※入会手続きには約3週間かかります。受講をご検討の際は早めにお申し込みください。
※講座の詳細またお申し込みは、11月下旬よりホームページにてご案内します。
※応募締切日12月21日(水)必着、参加費用:〔振込〕8,400円
※講座終了後、2017年2月に「富山を体験する旅」を予定しています(費用別途)。

「大人の休日倶楽部」ホームページ: http://www.jreast.co.jp/otona/


■そのほか、現地で食べられる富山のおすすめグルメもあります!
<なんなんまぶまぶ>
みょうが・大葉・南砺産油揚げ・白ゴマを入れた混ぜご飯の上に、こだわりの大鋸屋ポーク・城端ポークを使用した(富山県南砺市城端、大鋸屋養豚団地)南砺オリジナルのひつまぶしです。
南砺B級グルメ選手権で優勝した、富山県南砺市の新名物「なんなんまぶまぶ」。
南砺市内にある14ヶ所の飲食店で、オリジナルの南砺ひつまぶしが食べられます。

報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「115008」を
担当にお伝えください。