長野県産そばの実100%使用した「信州そば茶」発売

今年は350mlサイズが長野県に登場!

■株式会社JR東日本ウォータービジネス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木 浩之)は、エキナカ自販機acure <アキュア> のオリジナル飲料ブランドacure made <アキュアメイド> として、「信州そば茶」を2017年1月24日(火)に発売します。
■今回の商品は、日穀製粉株式会社(本社:長野県長野市、代表取締役社長:小山 紀雄)の協力のもと、2016年に収穫された長野県産そばの実、ダッタンそばの実を使用した、スッキリ香ばしい味わいが特徴です。ホットでもコールドでもお楽しみいただけます。
■昨年までは280mlサイズを展開しておりましたが、今年は同サイズに加えて、エキナカ自販機acureでは長野県限定で、容量アップした350mlサイズを展開します。

280ml
280ml

●商品名    信州そば茶
●価格     280ml:130円  350ml:140円  ※税込
●販売箇所   JR東日本のエキナカ飲料自販機acure <アキュア>
        JR東日本ウォータービジネス通信販売
        JR東日本の一部エキナカ店舗(長野県) 等
●発売開始   2017年1月24日(火)
●商品特徴   1.長野県産のそばの実とダッタンそばの実を使用
        2.カフェインゼロのスッキリ香ばしい味わい
        3.ホットでもコールドでも飲用できる温冷共用商品
        4.信州の豊かな風土から生まれた食べ物をアピールする長野県の
         総合ブランド、「おいしい信州ふーど(風土)」ロゴをつけて
         います。
●ターゲット  280ml:カフェインを控えている方
        350ml:新幹線乗降客、観光客
●販売促進   エキナカ飲料自販機acure <アキュア> 約130台の側面にて、そば屋
        の暖簾をイメージしたデザインに「しあわせ信州」ロゴと、今年も
        「信州そば茶」を販売する告知を2017年2月上旬より掲出する
        予定です。
        ※しあわせ信州…みんなが信州をもっと好きになって、
         信州を発信していくことを目指すプロジェクト

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報