カフェブームの元祖「宇田川カフェ」を手掛ける LD&Kがプロデュース!1/16OPEN 「ホテル ザ・ビー 六本木」の朝食がおしゃれに 生まれ変わります!
店舗
2017年1月16日 11:00株式会社イシン・ホテルズ・グループ(マイケル・ニギッチ代表取締役社長 兼 最高経営責任者、本社:東京都港区虎ノ門)は、夜カフェブームの元祖「宇田川カフェ」などを手掛けるLD&K(代表取締役:大谷 秀政、本社:東京都渋谷区宇田川町)の新たなカフェ店舗『六本木カフェ』(系列29店舗目)が、2017年1月16日(月)に当社が運営する「ザ・ビー 六本木」にオープンしたことをご報告いたします。

朝食では、洋食・和食を中心とした、30種類を超えるメニューをビュッフェスタイルでご提供致します。ビュッフェスタイルの中には、トロトロで濃厚なスクランブルエッグ、スパイスが効いているオリジナルカレー、そして外はサクサク中はしっとりしてバター風味が口に広がるクロワッサンなどがございます。
ご宿泊のお客様にゆったりとした朝を過ごして頂けるよう、朝食券をそのままランチ券としてもご利用いただけます。
ランチ、ディナーではスペイン創作料理を意識したパスタや、魚貝の旨みをギュッと凝縮したシーフードパエリアや、アヒージョなど定番ものからワインに合うお肉料理がメインのスペイン系創作料理など幅広くお楽しみいただけます。
また、ハンドドリップでの抽出にこだわり濃厚でスッキリした味わいで全国にファンの多い「宇田川カフェ」名物である『宇田川ブレンド コーヒー』やスイーツなどもお楽しみいただけます。
さらに、仕事の合間やオフィスなどでも気軽に召し上がれるようテイクアウトメニューもご用意致します。
ディナータイム以降はカウンターでドリンクやタパスなどキャッシュオンでご購入が可能となりますので、気軽にドリンク一杯からでもご利用頂けます。
六本木においてあらゆる時間帯にゆったりと過ごせるオアシス的カフェとして、打ち合わせや会食、女子会、バースデー会、仕事帰りの一人飲みから、団体貸切パーティなど、様々なシチュエーションにてご利用いただけます。
【店舗概要】
店舗名 : 六本木カフェ
営業時間: 7:00~翌5:00
朝食 7:00~10:00
ランチ 10:00~17:00
ディナー 17:00~23:00(フード LO 23:00)
バー 23:00~ 5:00(フード LO 4:00、ドリンク LO 4:30)
席数 : 48席
住所 : 〒106-0032 東京都港区六本木3-9-8 ホテル ザ・ビー 六本木1F
電話番号: 03-6432-9230
URL : http://www.udagawacafe.com/roppongi
【ホテル ザ・ビー 六本木】
所在地 : 〒106-0032 東京都港区六本木3-9-8
電話番号 : 03-5412-0451
営業施設 : 客室数 76室
チェックイン/アウト: 15:00/11:00
URL : http://roppongi.theb-hotels.com/
“ホテル ザ・ビー”ブランドで展開しているホテルは、全国で東京、名古屋、京都、神戸、博多に12軒あり、いずれのホテルも主要都市のターミナル駅から近く、交通アクセスが抜群で観光・ビジネスに最適な立地環境にあります。
ロビーでは心地よい音楽とアロマの香りの中、挽きたてのコーヒーを無料でお楽しみいただけます。
客室は清潔感があり、全室シモンズまたはフランスベッド製の高品質ベッド+デュベを導入。Wi-Fiも全館無料でご利用いただけます。
2017年夏には「ザ・ビー 福岡天神(仮)」、また同年の秋には「ザ・ビー 新橋(仮)」を新規オープンいたします。
ホテル ザ・ビー オフィシャルサイト: http://www.theb-hotels.com/
【会社概要】
社名 : 株式会社イシン・ホテルズ・グループ
設立 : 2001年1月
本社 : 〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル10F
従業員数: グループ全体:777名(2016年11月末現在)
事業内容: ホテル取得・所有・運営・管理・フランチャイズ・リース契約
代表者名: マイケル・ニギッチ(代表取締役社長 兼 最高経営責任者)
URL : http://www.ishinhotels.com
すべての画像