atpress

2月14日、15日開催の 「マーケティング・テクノロジーフェア2017」に出展  当社コンサルタントが登壇決定! 「最高の顧客体験を生み出す6階層」を展示

イベント
2017年1月25日 11:00
FacebookTwitterLine
 株式会社日経BPコンサルティング(所在地:東京都港区、代表取締役社長:戸田 雅博)は、2017年2月14日(火)、15日(水)に東京ビッグサイトで開催される「マーケティング・テクノロジーフェア2017」に出展いたします。同イベントは、マーケティングをはじめ、PRやブランディング、営業、商品開発に役立つテクノロジーとサービスを提供する企業が一堂に会する、UBMジャパン株式会社主催の展示会です。

 会期中は、当社コンテンツコミュニケーション・ラボ(CCL)が、ブースでの出展、およびコンテンツマーケティングをテーマにしたセミナーを開催いたします。


■展示ブースについて〔小間番号A-17〕
 展示のテーマは「最高の顧客体験(User Experience)を生み出す6階層」です。
 昨今、導入が進んでいるマーケティングオートメーション・ツール。それを効果的に活用するためには、ターゲットとなる顧客の心に響き、行動を起こさせるコンテンツが必要です。そうしたコンテンツを具現化する手法を、「最高の顧客体験を生み出す6階層」として定義し、実際の制作事例を交えながら、解説、展示いたします。
 また、Webの施策のみならず、「6階層」を生かした、広報誌、会員誌、書籍などの制作事例もご紹介します。

 この他にも、展示ブースではCCLのコンサルタントが、マーケティング施策のトレンドに関する最新の調査結果をはじめ、「最高の顧客体験を生み出す6階層」にまつわるミニセッションを、周期的に開催いたします。


■コンテンツマーケティングセミナーについて〔S会場〕
 両日にて、CCL所長の古賀 雅隆とコンサルタントが、コンテンツマーケティングをテーマにしたセミナーを開催します。

(1) 2月14日(火)10:45~11:15
コンテンツマーケティングで先行する米国に学ぶ、日本のマーケターが心得ておくべき事とデジタルマーケティングの将来像

(2) 2月15日(水)10:45~11:15
コンテンツマーケティングに重要なUXの6階層の分析とブランドUPのポイント

※展示およびセミナーの内容は変更になる場合があります。

 出展の内容は、詳細の決定に合わせて、下記のページにて随時ご案内してまいります。

●マーケティング・テクノロジーフェア2017出展のご案内ページ
http://nkbp.jp/2jqELJz


 今後も、日経BPコンサルティングは、企業・団体のブランド力向上を、コンテンツ制作、Webサイト構築・運用等のソリューションを通じて、サポートしてまいります。


■展示会概要
名称   : マーケティング・テクノロジーフェア2017(第5回)
会期   : 2017年2月14日(火)、15日(水) 10:00~17:30
会場   : 東京ビッグサイト 西3・4ホール[小間番号A-17]
       (東京都江東区有明3-11-1)
入場料  : 事前登録/無料 当日/3,000円
主催   : UBMジャパン株式会社
公式サイト: http://www.tfm-japan.com/

●マーケティング・テクノロジーフェア2017出展のご案内ページ
http://nkbp.jp/2jqELJz

カテゴリ

株式会社日経BPコンサルティング

株式会社日経BPコンサルティング

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

Webサイトのブランド力、
総合編は前回に続き「楽天市場」が首位を獲得 
一般企業サイト編は、「ファミリーマート」が初のトップ 
「ヤマト運輸」「マクドナルド公式サイト」が続く 
日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-秋冬」
Webサイトのブランド力、
総合編は前回に続き「楽天市場」が首位を獲得 
一般企業サイト編は、「ファミリーマート」が初のトップ 
「ヤマト運輸」「マクドナルド公式サイト」が続く 
日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-秋冬」

Webサイトのブランド力、 総合編は前回に続き「楽天市場」が首位を獲得  一般企業サイト編は、「ファミリーマート」が初のトップ  「ヤマト運輸」「マクドナルド公式サイト」が続く  日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-秋冬」

株式会社日経BPコンサルティング

2024年12月20日 11:00

「ナッシュ」「リファ」「ロピア」「NVIDIA」など、
注目ブランドがノミネート 
日本最大規模のブランド価値評価調査
「ブランド・ジャパン2025」のノミネートリストを発表
「ナッシュ」「リファ」「ロピア」「NVIDIA」など、
注目ブランドがノミネート 
日本最大規模のブランド価値評価調査
「ブランド・ジャパン2025」のノミネートリストを発表

「ナッシュ」「リファ」「ロピア」「NVIDIA」など、 注目ブランドがノミネート  日本最大規模のブランド価値評価調査 「ブランド・ジャパン2025」のノミネートリストを発表

株式会社日経BPコンサルティング

2024年12月17日 14:30

日経BPコンサルティング調べ 
「企業メッセージ調査 2024」報告書、9月18日発行・発売 
[ブランドメッセージ部門]メッセージ好感度の首位は、
ダイドードリンコ「こころとからだに、おいしいものを。」
[パーパス部門]「実践度」のトップ3は、
タカラトミー、森永製菓、ワークマン
日経BPコンサルティング調べ 
「企業メッセージ調査 2024」報告書、9月18日発行・発売 
[ブランドメッセージ部門]メッセージ好感度の首位は、
ダイドードリンコ「こころとからだに、おいしいものを。」
[パーパス部門]「実践度」のトップ3は、
タカラトミー、森永製菓、ワークマン

日経BPコンサルティング調べ  「企業メッセージ調査 2024」報告書、9月18日発行・発売  [ブランドメッセージ部門]メッセージ好感度の首位は、 ダイドードリンコ「こころとからだに、おいしいものを。」 [パーパス部門]「実践度」のトップ3は、 タカラトミー、森永製菓、ワークマン

株式会社日経BPコンサルティング

2024年9月18日 11:00

Webサイトのブランド力、総合編は「楽天市場」が首位に返り咲き 
一般企業サイト編のトップ3は、「マクドナルド公式サイト」
「キユーピー 商品サイト」「カゴメ」 
日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-春夏」
Webサイトのブランド力、総合編は「楽天市場」が首位に返り咲き 
一般企業サイト編のトップ3は、「マクドナルド公式サイト」
「キユーピー 商品サイト」「カゴメ」 
日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-春夏」

Webサイトのブランド力、総合編は「楽天市場」が首位に返り咲き  一般企業サイト編のトップ3は、「マクドナルド公式サイト」 「キユーピー 商品サイト」「カゴメ」  日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-春夏」

株式会社日経BPコンサルティング

2024年6月20日 11:00

広報・PRなどのコミュニケーション活動に対する
生の声を把握する新サービス 
-ブランド・ジャパン「Xポスト分析サービス」をリリース-
広報・PRなどのコミュニケーション活動に対する
生の声を把握する新サービス 
-ブランド・ジャパン「Xポスト分析サービス」をリリース-

広報・PRなどのコミュニケーション活動に対する 生の声を把握する新サービス  -ブランド・ジャパン「Xポスト分析サービス」をリリース-

株式会社日経BPコンサルティング

2024年4月11日 14:00

プレスリリース配信サービスページ