沿線で暮らす方々のリアルな日常の「温かさ」・「心地よさ」を伝える動画 「ぼくの街の阪神電車2017」 1月25日公開 ~1987年のCMが30年を経て、今、甦る~
BGMは、関西が誇る「天使のダミ声」の憂歌団・木村充揮氏が、当時と同じく担当!
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原崇起)では、30年前に制作・放送を行っていたテレビCM「ぼくの街の阪神電車」を、現代版にリメイクした動画「ぼくの街の阪神電車2017」を1月25日(水)から公開します。
これは、一人の野球好きの少年が、阪神電車に乗って出かける姿を、車内の他のお客さまの様子や街の風景を交えて綴る30秒のショートムービーです。阪神電車を利用して移動するという「沿線で暮らす方々のリアルな日常」と、沿線の皆さまにご利用いただきながら「地域の暮らしに溶け込んでいる阪神電車」の様子を伝えることで、阪神沿線・阪神電車の「温かさ」・「心地よさ」を感じていただける内容となっています。
更に、30年前に制作したCMでも印象的だったBGMは、当時と同じく関西が誇るブルースバンド・憂歌団のボーカル・木村充揮さんが、再度担当しています。「天使のダミ声」は今も健在で、印象的なものとなっており、昔のCMを記憶されている方には懐かしさも感じていただけます。
当社では、昨年11月から、地元の方々のリアルな声で沿線の魅力を発信する参加型企画「HANSHIN GRAFFITI」(※)を展開しており、今回の動画でも沿線に実際にお住まいの方々に乗客役として出演いただくことで、リアルさを追求した内容としています。
当社では、今後も様々な取組みを通じて、沿線の活性化に取り組んでまいります。
※ 阪神沿線の方々に街の魅力や自身の夢・思い出などを取材し、そのリアルな声を冊子やポスター、沿線情報誌等で紹介することによって、阪神沿線の今の魅力を発信していくという住民の方々を主体とした参加型企画です。
【「ぼくの街の阪神電車2017」の概要】
1.タイトル
「ぼくの街の阪神電車2017」(30秒)
2.企画の趣旨
30年前に制作したテレビCMを、当時と同じ構図、音楽で制作しています。当時のCMを知っている方には、今も昔も変わらない温かみのある車内風景などに「懐かしさ」とともに、スマートフォンの登場などによる「時代の移り変わり」も感じていただこうという一方で、初めてご覧になられる方には、改めて、阪神沿線のリアルな日常の「温かさ」・「心地よさ」を感じていただこうというものです。
3.ストーリー
一人の野球好きの少年が、阪神電車に乗って出かける姿を、いつもの人と街の風景を交えて綴っています。リメイクに当たっては、主人公の少年が被る阪神タイガースの帽子や阪神百貨店の紙袋を現在のデザインのものとしたほか、スマートフォンやタブレットの登場など、時代の変化を反映した内容としています。
4.BGM
憂歌団制作の阪神電車CM用オリジナルソング
(今作に合わせて木村充揮さんが再レコーディング)
【歌詞】
いつもの電車にのって シュッバダドゥブ シュッダブ
今日もあの顔 この顔 シュッバダドゥブ シュッダブ
みんなと一緒に揺られて シュッバダドゥブ シュッダブ
街から街へ みんなを乗せて ぼくの街の阪神電車
5.公開期間
1月25日(水)から約2年間(予定)
6.公開場所
・阪神電車のWEBサイト(URL http://www.hanshin.co.jp/taisetsu)
・阪神電車公式You Tubeチャンネル
・CS放送(GAORA、スカイA)
・ケーブルテレビ(ベイ・コミュニケーションズ、姫路ケーブルテレビ等)
・駅デジタルサイネージ(梅田駅・甲子園駅)
・阪神甲子園球場 オーロラビジョン(予定)ほか
阪神電気鉄道株式会社 http://www.hanshin.co.jp/
リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4762.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)