XEX(ゼックス)×写真家 レスリー・キー 「FABULOUS」をテーマに初のコンセプトブックが完成! 完成記念パーティを4月1日に開催
~早見優、I Don't Like Mondays.、ジャルジャル他 10組がライブパフォーマンスを実施~
融合レストランXEX(ゼックス)やイタリアンレストラン、ピッツァデリバリーのSALVATORE CUOMO(サルヴァトーレ クオモ)などを手掛ける、株式会社ワイズテーブルコーポレーション(代表取締役会長 兼 社長:金山精三郎、本社:東京都港区六本木4-4-8)は、写真家 レスリー・キー氏とタッグを組み、初のコンセプトブックである「FABULOUS」を作成いたしました。
また、2017年4月1日(土)19:00からXEX ATAGO GREEN HILLSにて、「FABULOUS」完成記念パーティ「XEX presents FABULOUS NIGHT by LESLIE KEE」を開催。早見優氏、I Don't Like Mondays.、ジャルジャル、DJ MONDOなど10組の豪華メンバーが集結し、ライブパフォーマンスを行います。
-
FABULOUS XEX 1
・XEX グループホームページ: http://www.xexgroup.jp/
・XEX グループFacebookページ: https://www.facebook.com/xexinfo
・XEX グループInstagramページ: https://www.instagram.com/xex_info/
・XEX グループLINE@アカウント:@xexinfo( https://line.me/R/ti/p/%40xfj3522z )
今回、撮影の舞台となったのはXEX ATAGO GREEN HILLS。2001年の開業より15年の区切りを迎えた、2015年にはインテリアのリニューアルを行いました。インテリアだけではなく、XEXブランドとしても新たなブランディングをスタートすべく、今までにないチャレンジを行います。
それがこの「FABULOUS」です。世界的なフォトグラファーであるレスリー・キー氏との出会いによって生まれたこのコンセプトブックは、XEXの代名詞ともいえる「融合」と同様に、ファッション、アート、フードが融合しています。「FABULOUS」という言葉の意味でもある「素晴らしい」に相応しく、そしてもう一つの意味でもある「伝説的」なレストランブランドを目指し、これからも常にチャレンジを続けてまいります。
また、このコンセプトブックの完成を記念して、以下の通りお披露目会を兼ねたパーティ「FABULOUS NIGHT」を開催いたします。歌手や女優として活躍される早見優氏や、今回XEXのイメージムービーのために曲を作成してくださったロックバンドのI Don't Like Mondays.氏、お笑い芸人のジャルジャル氏、あらゆる人種を虜にするドラァグクイーンのDJ MONDO氏ら10組をゲストに迎え、ライブパフォーマンスを披露しながら「FABULOUS NIGHT」を盛り上げます。
●「FABULOUS」完成記念パーティ
「XEX presents FABULOUS NIGHT by LESLIE KEE」概要
日時 : 2017年4月1日(土) 19:00~22:00(ドアオープン 18:30)
会場 : XEX ATAGO GREEN HILLS
東京都港区愛宕2-5-1 MORIタワー42F
入場料 : 一般 6,000円/XEX メンバー 5,000円
(ブッフェフード+1ドリンク付き)
ドレスコード: FABULOUS
ゲスト : 早見優、I Don't Like Mondays.、
ジャルジャル、DJ MONDO など 10組
定員 : 先着250名様
詳細 : http://www.xexgroup.jp/news/170401_fabulous/
ご予約・お問い合わせ:03-5777-0065(XEX ATAGO GREEN HILLS)
●XEX ATAGO GREEN HILLS
2001年9月にオープンし2017年で16年目を迎える、愛宕グリーンヒルズの最上階ワンフロアを占有するレストラン。東京タワーを間近に眺められる地上180mの抜群のロケーションで、3つの異なる空間を楽しめます。
世界の美食家たちから絶大な支持を受けるシェフ、サルヴァトーレ・クオモのイタリアンをベースに炭火焼の特別なオーブンで焼き上げるお肉料理が自慢の「Salvatore Cuomo Bros.」。すき焼き・しゃぶしゃぶ・鍋料理のほか、四季を取り入れた会席をメインに、旬の江戸前寿司と天ぷらが味わえる「tempura & sushi An」。外国人ミュージシャンによる生演奏と共に、趣向を凝らしたカクテルや厳選されたワインが楽しめるバー・ラウンジ「The BAR」の3つの空間が融合したレストラン。
どの空間からも息をのむほどに美しい東京の景色を眺めることができ、特別な時間を過ごせるプレミアムなレストランです。
●LESLIE KEE(レスリー・キー)プロフィール
写真家/シンガポール生まれ。アート、ファッション、ドキュメンタリー、広告、CDジャケットの撮影、PV映像監督などを中心に東京、PARIS、NY、アジア各国で活動。世界中のスーパーモデルやセレブリティを撮影し続けている世界で知られる写真家の一人。スマトラ沖地震 津波被害者支援のために約30人のアジアのトップアーティストを撮りおろした写真集「SUPER STARS」、東日本大震災チャリティ写真集「TIFFANY supports LOVE & HOPE by LESLIE KEE」(2012年)が第40回 APA経済産業大臣賞を受賞。日本のLGBTのポートレートを撮影するプロジェクト「OUT IN JAPAN」、第19回 文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門 審査委員会推薦作品に選出され、2016年4月には合計1000人の当事者の撮影を達成。また、初監督ショートムービー「THE INDEPENDENTS」が、PARISにて開催された2015 ASVOFFのコンペディション作品にノミネートされ、BEAUTY PRIZE AWARDを受賞。2016年よりNHKと共に2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けたポートレート企画「→2020 レスリー・キーがつなぐポートレートメッセージ」もスタートさせた。
●パフォーマンスゲスト
■早見優
日本で生まれ、グアムとハワイで育つ。バイリンガルの特性を活かし、多方面で活躍。二児の母でもあり、2008年にはワインエキスパートの資格を取得。国連の掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」のテーマ曲にも起用されたレスリー・キーが監督した早見優の『恋のブギウギトレイン』の10分間のミュージッククリップが話題に。2016年8月24日に21年ぶりの新しいアルバム『デリカシー・オブ・ラブ』をスレンダリーレコードより発売。
■I Don't Like Mondays.
2012年、表参道で結成。通称「IDLMs(アイドラ)」。とことんポップでキャッチーなメロディに、ROCK・EDM・FUNKをミックスさせたサウンドは、まさに“最先端のJ-POP”!!楽曲だけでなく、ライブ演出やビジュアル・Music Video・グッズまでセルフプロデュースで手掛ける。2016年9月にはセレクトショップ「RESTIR」と共同で、ファッションブランド「IDLMs. CREATIVE DIRECTION BY RESTIR EDITION」を設立するなど、ファッションと音楽との垣根を越える新たな展開もスタート。IDLMsのポジティブな曲調とメッセージが生み出すグルーヴは、特別な時間をよりスペシャルにコーディネートする。
■ジャルジャル
後藤淳平と福徳秀介によるお笑いコンビである。吉本興業・大阪本社所属。baseよしもとに出演中。後藤がボケ、福徳がツッコミと書いてあるが、ネタによってボケ・ツッコミの担当が違う。千鳥のぼっけぇTV!の違う企画で千鳥の大悟に最も勢いのあるコンビと絶賛されたお笑い芸人。また、同番組のノブ誕生祭で、ノブのための誕生ソング「そうじゃないよ絶対」という作詞・作曲まで手掛けた曲を発表したが、その曲はノブの誕生日とは殆ど関係なく、ジャルジャルはかなり良い曲であったお笑い芸人。
■太田光る
今年20歳になったSNSでも大人気になっている若手俳優。主な出演作2015年 GirlsAward×avex『BoysAward Audition』にてBoysAward賞を受賞。「日本元氣プロジェクト2015」でモデルとしてデビュー。レスリー・キー監督短編作品『THE INDEPENDENTS』『PHANTOM』などに出演。『テラスハウスBOYS & GIRLS IN THE CITY』で人気を集める。7月より映画『アリーキャット』公開予定。
■1966カルテット
クラシックのテクニックをベースに洋楽アーティストのカバーをする女性カルテット。日本中が熱狂したビートルズ来日の年「1966」をカルテット名に冠し、2010年11月、「ノルウェーの森~ザ・ビートルズ・クラシックス」で日本コロムビアよりCDデビュー。クイーンおよび、マイケル・ジャクソンのカバーアルバム(2011年および2012年)では、クラシックの上品なイメージを破る、ロック・スピリッツ溢れるパフォーマンスが高く評価された。全国各地でのコンサート活動を精力的に繰り広げる一方で、国際交流基金主催の「村上春樹を『聴く』コンサート」(シンガポール、ソウル)に出演するなど、活躍の場を国内外へと広げている。2016年、最新アルバム「1966カルテット Best of Best 抱きしめたい」を発売。7月には博多座に「梅と桜と木瓜の花・海援隊トーク&ライブ」で初の芝居と演奏で出演し海援隊と共演。
■梅川壱ノ介
新潟大学卒業後、東京バレエ団に入団。国内外の公演に出演し退団。国立劇場歌舞伎俳優養成所を経て歌舞伎の世界へ入り、中村獅童一門となる。十年間の研鑽を積む。2016年7月、梅川壱ノ介と改名。人間国宝 坂東玉三郎師に弟子入りし、花柳流家元・花柳壽輔師に師事、日本舞踊を専門とした舞踊家へ転身する。2017年2月にはベトナムでの公演も行い国際交流にも貢献している。日本舞踊を通して、日本の精神、心、美しさを、現代にそして世界に発信する表現者として新たな道を切り拓いている。大分県出身。水郷ひた観光親善大使。
■山根和馬 featuring BLUE PRINT
(山根和馬)
DA PUMPに憧れダンスの活動をしている時に、映画監督にスカウトされ、「ハーケンクロイツの翼」(ダブル主演・小栗旬)にて主演デビュー。その後、「SP」をはじめ、ドラマ・映画に立て続けに出演。その後、2008年から約5年間DA PUMPのメンバーとしてアーティストとして活動。現在は、俳優活動を中心に、子供たちにダンスを教える活動も行っている。
(BLUE PRINT)
2012年「SMAP×SMAP」や数多くの有名アーティストの振り付けを手掛ける、ダンサー・振付師のJUNを中心に結成。メンバーには、ストリートダンス世界大会チャンピオンのTATSUO。DA PUMPメンバーのTOMO。劇団SETの大竹浩一。映画、ドラマに多数出演中の山根和馬。各ジャンルで活躍中のダンサーKUNI NISHIZAWA/ATSUSHI/MAEDA。舞台版「逆転裁判」などの作品も数多く演出している劇団SETの大関真。エキセントリック・ダンステイメントをコンセプトとし、個性溢れる登場人物達が繰り広げるコメディーにクオリティーの高いダンスパフォーマンスを取り入れ、演劇、ダンスの枠に捉われない総合エンタテイメント作品を創作。
■亀田三兄弟
実父である亀田史郎がトレーナーを務めていた兄弟であり、亀田興毅・亀田大毅・亀田和毅の三兄弟である。大阪府大阪市西成区天下茶屋出身。長男の亀田興毅は、元WBA世界ライトフライ級、フライ級、バンダム級の王者であり、日本人初の3階級制覇王者。次男の亀田大毅は、第42代WBA世界フライ級王者、第25代IBF世界スーパーフライ級王者であり、世界2階級制覇王者。三男の亀田和毅は、第20代WBO世界バンタム級王者であり、日本人選手として初めてWBO世界王者となったことで知られる。
■DJ MONDO
“ヒゲ女装”の愛称でマイノリティーもセレブリティも、あらゆる人種を虜にするドラァグクイーン。そしてDJ。紳士であり、淑女であり、そしてそのどちらでもない。アーティストのLiveツアーやMVにパフォーマーとして出演。レスリー・キー氏、蜷川実花氏らの作品にもモデルとして登場。DJでは、東京で最もカッティングエッジといわれるエレクトロパーティー「fancyHIM」をはじめ、「NARS」「adidas Originals」「Dom Perignon」等のレセプションパーティーに出演の他、CMや広告の撮影現場でもプレイ。音楽を通して“心の動く瞬間”をサポートしている。
●株式会社ワイズテーブルコーポレーション
ホスピタリティに溢れたサービスとハイグレードな空間演出、厳選された素材と職人の技。これらが一体となって醸成される至高の時を、お客様に提供していきたいというコンセプトのもと、業界初の融合レストラン「XEX(ゼックス)」を筆頭に、日本はもちろん海外でも活躍中のグランシェフ、サルヴァトーレ・クオモ、数々の世界大会に日本代表として出場し優勝経験を持つパティシエ・ショコラティエ辻口博啓氏、食通として知られる堺正章氏、アメリカを中心に活躍するアイアンシェフ森本正治氏など、卓越したパートナーとのコラボレーションによる店舗展開を実現しております。
●会社概要(2016月2月29日現在)
会社名 : 株式会社ワイズテーブルコーポレーション
代表者 : 代表取締役会長 兼 社長 金山精三郎
所在地 : 東京都港区六本木4丁目4番8号
設立 : 1999年3月
株式上場市場: 東証二部(証券コード2798)
従業員数 : 連結721名(臨時雇用者数は含んでおりません)
事業内容 : 各種飲食店の企画・開発・運営
店舗数 : 直営店53店舗、FC加盟店44店舗
URL : http://www.ystable.co.jp/
プレスリリース画像画像一括ダウンロード
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)