無料会員登録

期待の新ソイフードブランド「913」とコラボ! 「“コツ”がわかるだけでこんなに違うなんて!」 簡単!子どもも喜ぶ「ベイクドソイスイーツ」レッスン 第2回まめプラス料理教室 開催

 まめプラス推進委員会は、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめ」を食生活にプラスするライフスタイルを推進し、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報などを発信しています。4月15日(土)に、アパレルメーカーの株式会社ストライプインターナショナル(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:石川 康晴)が展開するソイフードブランド「913(ヌフ アン トロワ)」とコラボレーションし、今人気の豆乳クリーム※を使ったスイーツ作りのレッスンイベント「第2回まめプラス料理教室」を開催いたしました。


まめプラス料理教室ベイクドソイプリン

 本イベントでは、「913」の商品企画兼パティシエの清水 理恵氏を講師に招き、ご家庭で特別な機材なく、簡単に作ることができる濃厚な豆乳クリームを使った「ベイクドソイプリン」のレッスンと実習を行いました。「913」は、日本の食文化に根付く栄養価の高い大豆を身近に取り入れ、心身ともに健やかに過してほしいという願いを込め誕生したソイフードブランドで、健康や美容に関心の高い方やお子様にも安心して食べていただけるスイーツを提供しています。現在は都内を中心に期間限定ショップやECサイトにて販売しています。


■驚きと喜びの声が続出!「ちょっとしたコツや違いでこんなに美味しくなるんですね!」
 参加者は、日頃ご自宅で豆乳を使ったお菓子作りを行っている方から、お菓子を作ったことがない方まで様々でしたが、一様に「こんなに簡単なんて!」と驚いた様子でした。また、講師のレクチャー中には、熱心にメモや写真を撮るなど賑わいを見せており、実習後は、焼く温度を変えた2種類のプリンを試食し、「温度の違いでこんなに食感が変わるなんて驚きました。」「自分でも豆乳を使ったデザートを作ったけれど、子どもに人気がなかったのですが…今日のはとってもクリーミーで美味しかったです!自宅でも作ってみたい」と感想を話しました。まめプラス推進委員会では、参画企業・団体・シェフや料理家の先生、カフェやレストランなどと今後も様々な企画を行っていきたいと考えています。


■913(ヌフ アン トロワ)とは
 国産素材・無添加にこだわったソイフードブランド。日本の旧暦9月13日を「豆名月(まめめいげつ)」と呼び、五穀豊穣の祈願と収穫に感謝する収穫祭の習慣があることから、その日付をネーミングの由来としました。日本の食文化に深く根付く栄養価の高い大豆をもっと身近に取り入れて、心身ともに健やかな毎日を過ごして欲しいという願いを込めています。

公式ホームページ http://neufuntrois.com/


■清水 理恵氏プロフィール
https://www.atpress.ne.jp/releases/126649/img_126649_4.jpeg
 服部栄養専門学校卒業後、都内のレストラン、パティスリー、ル・コルドン・ブルー東京校でシェフアシスタントとして勤務の後、27歳でカフェを開業。その後モロッコ・カサブランカ初の創作和食レストランのシェフパティシエとして立ち上げから携わり3年後帰国。現在はアパレルメーカーの株式会社ストライプインターナショナルにて、国産大豆をコンセプトにしたソイフードブランド「913」(ヌフ アン トロワ)の商品企画、ディレクションを行っている。


※「豆乳クリーム」とは?
 「豆乳クリーム」や「豆乳ほいっぷ」、「チーズのような豆乳クリーム」は、「大豆」本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する技術(Ultra Soy Separation製法/通称:USS製法)によって生まれた注目の豆乳素材です。USS製法は2015年5月からイタリアで開催されたミラノ国際博覧会日本館にて日本が誇る新しい食品加工技術の一つとして紹介されました。

豆乳クリーム
https://www.atpress.ne.jp/releases/126649/img_126649_5.jpg
大豆特有のクセがなく、まろやかなコクが特長。素材の味を引き立てながら、濃厚なコクを付与する優れもの。

豆乳ほいっぷ
https://www.atpress.ne.jp/releases/126649/img_126649_6.jpg
豆乳クリームの旨みを生かしながら、ホイップ機能を付与。乳由来原料を一切使わず、くせのないすっきりとした豆乳風味です。

チーズのような豆乳クリーム
https://www.atpress.ne.jp/releases/126649/img_126649_7.jpg
大豆でできたクリームチーズ様素材。動物由来原料不使用。独自の発酵技術を駆使し、芳醇な発酵風味でコクある素材に仕上げました。


■まめプラスはLINE@で情報を発信しています
 まめプラスではLINE@を通し、大豆(豆乳)を使用したメニューを展開する飲食店のお得な情報や、有名レストランなどの試食会、LINEお友だち限定のプレゼント情報などを配信いたします。

<まめプラスLINE@ QRコード>
https://www.atpress.ne.jp/releases/126649/img_126649_8.jpg


■まめプラス推進委員会について
 まめプラス推進委員会は、「豆乳クリーム」などを中心とした食材を活用し、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめをプラス」した生活を推進していくことに賛同いただいた企業や団体などで構成されています。生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進を目的とし、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新ニュースなどの情報を発信します。


【まめプラス推進委員会 概要】
●名称  : まめプラス推進委員会
●設立日 : 2014年4月7日(月)
●活動目的: おいしく・たのしく生活に「まめ」をプラスする
       ライフスタイルの推進
●活動内容: (1)「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集
       (2)新豆乳素材「豆乳クリーム」関連情報の収集
       (3)「豆乳クリーム」を使った商品・飲食店情報
       (4)各商品・飲食店への取材、試食レポート
       (5)各専門家への取材・インタビュー
       (6)当WEBサイトを通じた情報発信
       ※今後の環境変化等により変更する場合があります。
●URL   : http://www.mameplus.jp

報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「126649」を
担当にお伝えください。