「柳谷観音 あじさいウイーク」開催 『紫陽花の押し花朱印』限定授与 人気画家・小木曽誠氏のクリアファイル発売 自然葬プレート墓「あじさい葬」も開苑
2017.05.31 17:00
眼病平癒の祈願所として、平安時代より特別な方々をはじめとする眼病に悩む多くの人々に信仰されてきた京都府長岡京市の柳谷観音(日下俊英住職)では、6月10日(土)から7月2日(日)まで「柳谷観音 あじさいウイーク」を行います。
期間中、当山オリジナルの「紫陽花の押し花朱印」を限定で用意しています。竹取物語のモデルともされる竹林を抜けると柳谷観音があり、境内に咲き誇る約5,000株のあじさいをご堪能ください。17日には普段は授与していない朱印を一挙に授与する「御朱印イベント」、25日は当山で「あじさいまつり」も開催します。そして隣接している柳谷聖苑では「あじさいウイーク」に合わせて、日本初のあじさいに囲まれた自然葬のプレート墓「あじさい葬」が開苑しました。
(1) 「上書院」特別公開 円山応挙の「楊貴妃写貌図」も
通常は月に1度17日にしか公開していない「上書院」。期間中は特別公開します。「上書院」は天皇家公家や特別なお客様のみをお通しする上書院。戦前に古都百庭として選ばれた同所から眺める名勝庭園(浄土苑)の紅葉は非常に美しいと多くのVIPに愛されてきました。またあじさいウイーク期間中は円山応挙の「楊貴妃写貌図」を同所で公開します。拝観料は500円。
(2) 「紫陽花の押し花朱印」を限定授与
毎回人気で限定数の授与が終了してしまう限定朱印。今回は当山オリジナルの「紫陽花の押し花朱印」を授与します。1枚500円で限定800人です。朱印とは参拝した証を授与する印影のことで、近年朱印集めがブームとなっています。
(3) 押し花朱印体験プログラム
6月3日(土)と6月8日(木)ともに午前11時からあじさい・青もみじ・オオデマリなどこの時期ならではの押し花を使用して、押し花朱印作りを体験できます。直接御朱印帳に貼っていただける通常サイズ、額に飾れるB5サイズ(別途150円)も用意しています。
押し花を通して、癒しの時間、自然の美しさ、ものづくりの楽しさを体験できます。眼の観音様オリジナルの慈眼アメ、千眼茶もお楽しみいただけます。参加費は3,500円(3枚セット)。所要時間は約1時間半。対象年齢は5歳以上です。
(4) 人気画家・小木曽誠氏の当山オリジナルクリアファイル
毎回個展などで完売する人気画家の小木曽誠氏が柳谷観音を描いた作品を発表しました。その作品を用いたクリアファイルを限定で授与します。紫陽花と柳谷観音の参道が描かれている作品です。同作品は「あじさいまつり」のポスターにも起用しています。小木曽誠氏は10月18日~24日まで、東京・日本橋の日本橋高島屋と、東京・銀座のアートもりもと( http://www.artmorimoto.com/ )で個展を開催します。同クリアファイルは個展でも販売予定です。価格500円(税込)。
(5) 御朱印イベント開催
6月17日、「紫陽花の押し花朱印」だけではなく、「ご本尊十一面千手千眼観世音菩薩」「奥之院ご本尊」「奥之院ご本尊 菊のご紋入り」「弁財天淀殿」「晋山記念御朱印」「眼力稲荷」「愛染明王」など、普段は授与していない朱印などを一挙に集めて授与します。色ごとに異なる願いを込めた「七色写仏朱印」も今回初。当日午前10時~正午まで、西山のゆるキャラ『のこ坊』が「ストリート朱印」と題して屋外で御朱印を授与します。また当山のオリジナル御朱印帖を授与された方のみ、書院にて押し花朱印作り体験や和綴じ体験ができる御朱印イベントを開催します。日本初の“飲む御朱印”の「朱印ラテ」も登場します。
(6) 「幸せのパンケーキ」一日限定ショップ
ふわふわのパンケーキで知られる人気菓子店「幸せのパンケーキ」が6月18日(日)に柳谷観音に一日限定出店。仙台から沖縄まで全国に15店舗展開している同店。素材の美味しさや新鮮で色とりどりのフルーツを存分に活かしたスイーツ系パンケーキから、濃厚なふっくらオムレツにベーコン、新鮮なサーモンを添えた食事系パンケーキまで、若い人を中心に大人気のパンケーキ店。人気パンケーキ店と柳谷観音とコラボして一日限定の店舗をオープンします。
(7) あじさいまつり
6月25日10時~15時30分まで開催します。主催は長岡京市観光協会と柳谷観音楊谷寺です。歌うお坊さんや北開田響太鼓、書道パフォーマンスなどの「あじさいコンサート」のほか、特産品販売、ふれあい朝市、あじさい市、庭園茶席などを予定。奥之院仏画植物画展も開催します。
(8) 寺宝庫特別拝観
6月17日~7月2日まで寺内の寺宝庫で「楊谷寺の復興と観音信仰」をテーマに「寺宝庫特別拝観」を開催します。長岡京市教育委員会が企画し、「元和の観音講結成と量空是海による復興について」の研究成果を発表します。
(9) 6月の柳谷観音寺宝展
月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」。6月はシカゴ美術館や宮内庁にも収蔵されている明治の人気女流日本画家の野口小蘋の「紫陽花」。南画派の伝統を守り、高尚で気品の表れた作風をご堪能ください。
(10) 日本初のあじさいに囲まれた自然葬のプレート墓「あじさい葬」
柳谷聖苑に隣接している「柳谷聖苑」で、日本で初めてのあじさいに囲まれた自然葬エリアが開苑しました。ピンクと紫色の紫陽花に分かれています。各エリア内にプレート墓を設置しており、限定での販売となります。1基80万円~。
【日下俊英住職コメント】
「昨年より開催のあじさいウイーク、今年はより多彩な催しを予定しております。特に近年ブームとなっている御朱印関係が多くなっています。また芸術・文化にも触れていただき、心豊かな時間を過ごしていただければ幸いです。他に、昔から当山にご縁のあるスイーツ店も出店予定です。梅雨の六月ですが、五感で楽しみ、晴れ晴れとしていただきたく存じます。皆様の来山、心よりお待ちしております。合掌」
【イベント概要】
実施 :2017年6月10日(土)~7月2日(日)
場所 :柳谷観音 楊谷寺
京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
入山料:200円(上書院は別途500円)
【交通アクセス】
・車でお越しの方
長岡京インターチェンジ(京都縦貫自動車道)を降り、そのまま真っ直ぐ山の中に入ってください。10分程度で到着します(大型バスの駐車場もあります)。
・電車でお越しの方
阪急京都線「長岡天神駅」・阪急京都線「西山天王山駅」・JR「長岡京駅」の3駅がご利用になれます。毎月縁日(17日)は、当山のシャトルバスが阪急京都線「西山天王山駅」、JR「長岡京駅」の2カ所から発着しております。
また、京阪「淀駅」から阪急京都線「西山天王山駅」行きのバスも出ております(およそ10分)。
【概要】
寺名 : 柳谷観音 楊谷寺
代表住職: 日下俊英
所在地 : 〒617-0855 京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
URL : http://yanagidani.jp/
期間中、当山オリジナルの「紫陽花の押し花朱印」を限定で用意しています。竹取物語のモデルともされる竹林を抜けると柳谷観音があり、境内に咲き誇る約5,000株のあじさいをご堪能ください。17日には普段は授与していない朱印を一挙に授与する「御朱印イベント」、25日は当山で「あじさいまつり」も開催します。そして隣接している柳谷聖苑では「あじさいウイーク」に合わせて、日本初のあじさいに囲まれた自然葬のプレート墓「あじさい葬」が開苑しました。
小木曽誠が描いた柳谷観音
(1) 「上書院」特別公開 円山応挙の「楊貴妃写貌図」も
通常は月に1度17日にしか公開していない「上書院」。期間中は特別公開します。「上書院」は天皇家公家や特別なお客様のみをお通しする上書院。戦前に古都百庭として選ばれた同所から眺める名勝庭園(浄土苑)の紅葉は非常に美しいと多くのVIPに愛されてきました。またあじさいウイーク期間中は円山応挙の「楊貴妃写貌図」を同所で公開します。拝観料は500円。
(2) 「紫陽花の押し花朱印」を限定授与
毎回人気で限定数の授与が終了してしまう限定朱印。今回は当山オリジナルの「紫陽花の押し花朱印」を授与します。1枚500円で限定800人です。朱印とは参拝した証を授与する印影のことで、近年朱印集めがブームとなっています。
(3) 押し花朱印体験プログラム
6月3日(土)と6月8日(木)ともに午前11時からあじさい・青もみじ・オオデマリなどこの時期ならではの押し花を使用して、押し花朱印作りを体験できます。直接御朱印帳に貼っていただける通常サイズ、額に飾れるB5サイズ(別途150円)も用意しています。
押し花を通して、癒しの時間、自然の美しさ、ものづくりの楽しさを体験できます。眼の観音様オリジナルの慈眼アメ、千眼茶もお楽しみいただけます。参加費は3,500円(3枚セット)。所要時間は約1時間半。対象年齢は5歳以上です。
(4) 人気画家・小木曽誠氏の当山オリジナルクリアファイル
毎回個展などで完売する人気画家の小木曽誠氏が柳谷観音を描いた作品を発表しました。その作品を用いたクリアファイルを限定で授与します。紫陽花と柳谷観音の参道が描かれている作品です。同作品は「あじさいまつり」のポスターにも起用しています。小木曽誠氏は10月18日~24日まで、東京・日本橋の日本橋高島屋と、東京・銀座のアートもりもと( http://www.artmorimoto.com/ )で個展を開催します。同クリアファイルは個展でも販売予定です。価格500円(税込)。
(5) 御朱印イベント開催
6月17日、「紫陽花の押し花朱印」だけではなく、「ご本尊十一面千手千眼観世音菩薩」「奥之院ご本尊」「奥之院ご本尊 菊のご紋入り」「弁財天淀殿」「晋山記念御朱印」「眼力稲荷」「愛染明王」など、普段は授与していない朱印などを一挙に集めて授与します。色ごとに異なる願いを込めた「七色写仏朱印」も今回初。当日午前10時~正午まで、西山のゆるキャラ『のこ坊』が「ストリート朱印」と題して屋外で御朱印を授与します。また当山のオリジナル御朱印帖を授与された方のみ、書院にて押し花朱印作り体験や和綴じ体験ができる御朱印イベントを開催します。日本初の“飲む御朱印”の「朱印ラテ」も登場します。
(6) 「幸せのパンケーキ」一日限定ショップ
ふわふわのパンケーキで知られる人気菓子店「幸せのパンケーキ」が6月18日(日)に柳谷観音に一日限定出店。仙台から沖縄まで全国に15店舗展開している同店。素材の美味しさや新鮮で色とりどりのフルーツを存分に活かしたスイーツ系パンケーキから、濃厚なふっくらオムレツにベーコン、新鮮なサーモンを添えた食事系パンケーキまで、若い人を中心に大人気のパンケーキ店。人気パンケーキ店と柳谷観音とコラボして一日限定の店舗をオープンします。
(7) あじさいまつり
6月25日10時~15時30分まで開催します。主催は長岡京市観光協会と柳谷観音楊谷寺です。歌うお坊さんや北開田響太鼓、書道パフォーマンスなどの「あじさいコンサート」のほか、特産品販売、ふれあい朝市、あじさい市、庭園茶席などを予定。奥之院仏画植物画展も開催します。
(8) 寺宝庫特別拝観
6月17日~7月2日まで寺内の寺宝庫で「楊谷寺の復興と観音信仰」をテーマに「寺宝庫特別拝観」を開催します。長岡京市教育委員会が企画し、「元和の観音講結成と量空是海による復興について」の研究成果を発表します。
(9) 6月の柳谷観音寺宝展
月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」。6月はシカゴ美術館や宮内庁にも収蔵されている明治の人気女流日本画家の野口小蘋の「紫陽花」。南画派の伝統を守り、高尚で気品の表れた作風をご堪能ください。
(10) 日本初のあじさいに囲まれた自然葬のプレート墓「あじさい葬」
柳谷聖苑に隣接している「柳谷聖苑」で、日本で初めてのあじさいに囲まれた自然葬エリアが開苑しました。ピンクと紫色の紫陽花に分かれています。各エリア内にプレート墓を設置しており、限定での販売となります。1基80万円~。
【日下俊英住職コメント】
「昨年より開催のあじさいウイーク、今年はより多彩な催しを予定しております。特に近年ブームとなっている御朱印関係が多くなっています。また芸術・文化にも触れていただき、心豊かな時間を過ごしていただければ幸いです。他に、昔から当山にご縁のあるスイーツ店も出店予定です。梅雨の六月ですが、五感で楽しみ、晴れ晴れとしていただきたく存じます。皆様の来山、心よりお待ちしております。合掌」
【イベント概要】
実施 :2017年6月10日(土)~7月2日(日)
場所 :柳谷観音 楊谷寺
京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
入山料:200円(上書院は別途500円)
【交通アクセス】
・車でお越しの方
長岡京インターチェンジ(京都縦貫自動車道)を降り、そのまま真っ直ぐ山の中に入ってください。10分程度で到着します(大型バスの駐車場もあります)。
・電車でお越しの方
阪急京都線「長岡天神駅」・阪急京都線「西山天王山駅」・JR「長岡京駅」の3駅がご利用になれます。毎月縁日(17日)は、当山のシャトルバスが阪急京都線「西山天王山駅」、JR「長岡京駅」の2カ所から発着しております。
また、京阪「淀駅」から阪急京都線「西山天王山駅」行きのバスも出ております(およそ10分)。
【概要】
寺名 : 柳谷観音 楊谷寺
代表住職: 日下俊英
所在地 : 〒617-0855 京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
URL : http://yanagidani.jp/
この企業のプレスリリース MORE
京都最大規模!花手水発祥の地「柳谷観音」にて約5,000株が咲き誇る「あじさいウイーク」6/1~6/30まで開催
2024.05.31 10:00
GWイベント[新緑ウィーク]京都「柳谷観音」開催4/27(土)~5/6(月・祝)
2024.04.25 10:30
GWイベント[新緑ウイーク]京都「柳谷観音」開催 SNSで人気の“花手水”発祥の地 歴史的建造物を後世に残すクラファンも開始
2023.04.28 18:00