業界初、スポンジをコルクで包んだカラフルでお菓子みたいな座布団 「コルク マカロン」発売
~夏はさらっと、冬は温か。コルクの肌触りとスポンジのやわらかさを実現~
永柳工業株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:丹羽 浩之、以下 永柳工業)は、業界初の、スポンジをコルクで包んだ円形座布団「コルク マカロン」を、11月下旬より東急ハンズ 渋谷店にて発売を開始しました。また12月初旬より大宮店、心斎橋店でも発売を開始する予定です。
「コルク マカロン」は、夏はさらっと冬は温かいコルクならではの肌触りで、スポンジがはさまることによりふんわり感を実現、これまでのコルク製品にはないナチュラルでカラフルな色合いで、名前の通り、まるでお菓子のマカロンのような座布団です。
-
corkmacaron_1p
「コルク マカロン」は、エコロジカルで長所の多いコルクを人々の暮らしにもっと取り入れてもらうことを目指す「CORK+」(コルクプラス)プロジェクトから生まれました。
“コルクの座布団”という発想は、コルクの肌触りのよさを日常的に体感してもらうのに最適なアイデアとして採用されましたが、クッション性が足りないのが課題でした。この課題を、2枚のコルクシートでスポンジをはさむサンドイッチ構造とすることで解決しました。
試作の展示会で、質感とデザインから洋菓子のマカロンを連想される方が多かったため、「コルク マカロン」と命名しました。
カラーバリエーションは赤/緑/ナチュラルの3色。サイズはM/Lの2種類です。
永柳工業はコルク素材の国内製造業者で、「コルク マカロン」には色合いと強度にこだわって開発したオリジナルコルク素材を採用しています。
■製品の特長
1. コルクなのにやわらかい、“サプライズ”があるデザイン
2. 夏はさらっと冬は温かい、コルクならではの肌触り
3. 今までのコルク製品にない、ナチュラルな発色のカラー
4. コルクならではの軽さと滑りにくさで、スタッキングが可能
■製品の概要
品名 :コルク マカロン/cork macaron
発売予定 :2009年11月
販売予定価格:M/2,100円、L/2,700円 (消費税込)
サイズ :M/直径345mm、L/直径420mm (各 厚み30mm)
カラー :ナチュラル、赤、緑
原料 :ポルトガル産の天然コルク粒、合成樹脂接着剤、ウレタンフォーム
■「CORK+」(コルク プラス)について
「CORK+」は“暮らしにコルクをプラスしよう”をテーマとする永柳工業のプロジェクトです。
アートディレクター/デザイナーは小池 文(こいけ あや)氏( http://www.ayakoike.com )。イギリスのRavensbourne College of Design and Communicationを卒業した若手デザイナーです。
「CORK+」の最初のコレクションとなったコルクタイル「SOFA BRICK」(ソファー ブリック)は、2007年度グッドデザイン賞中小企業庁長官特別賞を受賞しています。
公式サイト: http://www.corkplus.com
■コルクについて
コルクはコルク樫という木の皮をはいで加工した天然素材です。コルク樫は皮をはいでも新しい皮が育つので、9年ごとにくり返し皮をはぐことができます。ちょうど羊の毛だけを刈って羊毛を作るのと同じです。コルク樫の樹齢は約150~250年もあり、何回も利用できます。
コルクの森は南欧の砂漠化を防止し、イベリア山猫などの希少種を含む動植物の生態を支えています。
また、コルクの森は温暖化防止にも大きく貢献しています。皮はぎされたコルク樹は二酸化炭素を通常の3~5倍も吸収します。ポルトガルのコルクの森だけで年480万トン、地中海全体では1,400万トンの二酸化炭素を吸収しています。
そして、リサイクルはコルク産業では当たり前のことで、一粒のコルクも無駄なく利用されています。
<コルクの主な長所>
* 軽くて弾力性がある
* 断熱・防音性に優れている
* 摩擦係数が高い
* 液体に対して不浸透性である
* 質感・感触がよい
* 安全性が高い
* 腐りにくい
■会社概要
社名 : 永柳工業株式会社
所在地: 131-0032 東京都墨田区東向島2-11-17
設立 : 1896年10月
資本金: 20,000,000円
代表者: 取締役社長 丹羽 浩之
URL : http://www.nagayanagi.co.jp
■プレスリリース画像のダウンロード
http://www.corkplus.com/press/corkmacaron_press.zip
- カテゴリ:
- 商品
- ジャンル:
- その他ライフスタイル
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)