無料会員登録

「アートアワードトーキョー 丸の内 2017」開催 (Art Award Tokyo Marunouchi 2017)

丸の内エリアの秋を彩る 若手アーティストの発掘・育成を目指す現代アート展 全国の美大・芸大の卒業制作から選び抜かれた20作品が集結! ~今年は会場をさらに拡大!審査過程では一般参加者投票も実施~

 アートアワードトーキョー 丸の内 2017実行委員会は、9月8日(金)から9月24日(日)の期間、若手アーティストの発掘・育成を目的とした現代アート展「アートアワードトーキョー 丸の内 2017」(以下、a.a.t.m.)を開催いたします。

 今年で第11回を迎えるa.a.t.m.では、審査委員が全国の主要な美術大学・芸術大学・大学院17校の卒業終了制作展を訪問し、2,500点以上の中から発掘したノミネート作品114点より、さらに厳選した20作品の卒業制作を展示。最終日の9月24日(日)に、審査員による最終審査を実施し、グランプリや審査員賞など全11賞を決定します。

 なお、今年度は行幸地下ギャラリーに加えて、新丸ビル3F アトリウム、国際ビル1F エントランス他、といったパブリックスペースへと、会場を拡大して開催。絵画や彫刻など、多種多様な幅広い現代アートを展示し、丸の内・有楽町エリアをあげてアートの祭典を盛り上げます。

 さらに評価制度には一般参加者投票を導入し、オーディエンス賞として「丸の内賞」を追加いたしました。これまで審査員による投票をメインに行っていた選考に、一般の皆様にも一部ご参加いただくことで、エリア就業者や来街者の方々にもアートをより身近に感じていただけるようなイベントになりました。

 丸の内では今後も、アートとの出会いの場の創出等を通して、文化・芸術の発信地を目指します。

 

【「アートアワードトーキョー  丸の内 2017」展示作品(一部)】

左 :『大山椒魚濁流図屏風』 丹羽 優太(京都造形芸術大学)

中央:『虹』 青野  真澄(日本大学芸術学部)

右 :『The road of the line』

   山田  茜(名古屋芸術大学大学院)


※作品写真は一部展示作品と異なります。

また、2017年3月卒業・修了時点の大学名を明記しております。


《アートアワードトーキョー 丸の内 2017」開催概要》

開催日程:9月8日(金)~9月24日(日) 会期中無休

開催場所:行幸地下ギャラリー、新丸ビル3F アトリウム、

     国際ビル1F エントランス、他

入場:無料

主催:アートアワードトーキョー 丸の内 2017実行委員会

特別協賛:三菱地所株式会社

協賛:shu uemura             

協力:三菱一号館美術館

後援:在日フランス大使館、アンスティチュ・フランセ日本

お問合せ:アートアワードトーキョー 丸の内 2017実行委員会事務局


【最終審査発表会】

開催日時 :9月24日(日) 夕刻(予定)

開催場所 :丸ビル1F Marunouchi Cafe× WIRED CAFE


【アワード各賞】

グランプリ

丸の内賞(オーディエンス賞) ※

審査員賞(6賞)

a.a.t.m.2017三菱地所賞

シュウ ウエムラ賞

フランス大使館賞(予定)

※丸の内賞(オーディエンス賞)は今年より追加された賞で、展覧会会期中、

 各会場にてお客様に投票いただき、決定します。


【審査員の紹介】 ※50音順

■今村 有策(名古屋芸術大学 特別客員教授)

■木村 絵理子(横浜美術館 主任学芸員)

■後藤 繁雄(編集者、クリエイティブディレクター、京都造形芸術大学 教授)

■小山 登美夫(小山登美夫ギャラリー代表、明治大学国際日本学部 特任准教授)

■高橋 明也(三菱一号館美術館 館長)

■建畠 晢(多摩美術大学 学長、埼玉県立近代美術館 館長)

■野口 玲一(三菱一号館美術館 学芸グループ長)


◇「アートアワードトーキョー 丸の内 2017」作品(一部)

左:『おてんば納涼図』 奥村 彰一(多摩美術大学大学院)

右:『Lonely planet』松村 咲希(京都造形芸術大学大学院)


※作品写真は一部展示作品と異なります。

また、2017年3月卒業・修了時点の大学名を明記しております。


----------------------------------------------------------------------------------

<本件に関する一般の方のお問合せ先>

丸の内コールセンター  

TEL:03‐5218‐5100(11:00~21:00)

※但し、日曜・祝日は20:00まで(連休の場合は最終日のみ20:00まで)


報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「133174」を
担当にお伝えください。