高速船「ナッチャンWorld」今年も津軽海峡に復活!
<函館~青森航路に2010年7月17日~2010年10月31日まで期間限定運航予定>
告知・募集
2010年5月12日 14:00 函館~青森航路及び函館~大間航路にて一般旅客定期航路事業を運営する津軽海峡フェリー株式会社(本社:北海道函館市、代表者:関根 二夫)は、2010年7月より函館~青森航路において高速船「ナッチャンWorld」の期間限定運航の認可申請をいたしました。

昨年に引き続き、地元の皆様やお客様から「ナッチャン」復活を望む声、観光振興への熱い期待を受け、更には関係官庁をはじめ、函館・青森両港湾・漁業関係者のご理解を得て、期間限定運航の決定に至りました。
この「ナッチャン」の期間限定運航が、景気低迷の現在、観光振興の一助となり、より多くのお客様に函館・青森にお越し頂き、魅力を知って頂ければと存じます。
運航は2010年7月17日~10月31日までの期間限定(一部週末のみ運航)で、航海時間は2時間45分、全席指定席、定員772名での運航予定です。
予約は5月17日午前9時から開始、電話、当社Web、窓口等にて受付いたします。(ダイヤ、料金等詳しくは別紙をご確認下さい。※認可申請中のため、認可を受けるまでは仮予約とさせて頂きます。)皆様のご乗船を心よりお待ち申し上げます。
※今般の期間限定運航は「ナッチャン」を継続運航するという事ではございません。
<高速船「ナッチャンWorld」概要>
船名 :「ナッチャンWorld」(なっちゃん・わーるど)
船型 :双胴型高速船 アルミ軽合金製
造船所 :インキャット社(オーストラリア・タスマニア州)
竣工 :2008年4月
就航 :2008年5月
全長 :112.0m
船幅 :30.5m
総トン数 :10,715トン
載貨重量トン:1,421トン
航海速力 :約36ノット(満載時) ※約65km/h
推進器 :ウォータージェット推進機4機
就航航路 :函館~青森
船内設備 :カフェ&バー、ショップ、キッズルーム
※船内はバリアフリー設計です
<会社概要>
商号 : 津軽海峡フェリー株式会社
本社 : 〒041-0821 北海道函館市港町3丁目19番2号
代表者 : 関根 二夫
支店 : 青森支店・大間支店・函館支店
設立 : 昭和47年2月23日
営業種目: 一般旅客定期航路事業
URL : http://www.tsugarukaikyo.com
<予約>
5月17日午前9時より予約受付開始
※認可申請中のため許認可を受けるまでは仮予約とさせて頂きます。変更があった際は追って詳細をご連絡いたします。
・Web… http://www.tsugarukaikyo.co.jp
・各支店
【函館支店】 〒041-0821 函館市港町三丁目19-2
TEL:0138-43-4545
【青森支店】 〒038-0002 青森市沖館二丁目12-1
TEL:017-766-4733
【大間支店】 〒039-4601 下北郡大間町大字大間字根田内10番地先
TEL:0175-37-3111
すべての画像