発達障害の親子を支援するインストラクター養成講座10月スタート! 資格取得スクール 発達凸凹アカデミーで講座第1期生の募集を開始

    告知・募集
    2018年8月7日 09:00

    発達障害の子どもを持つ親のためのセミナーや、Webサイトを運営してきた株式会社F Creation(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:伊藤 真穂)は、2018年秋、発達障害の子どもをもつママをママが支えるための資格取得スクール「発達凸凹アカデミー」のインストラクターになることができる『子どもの発達インストラクター養成講座』を開始いたします。

    それに伴い、講座第1期生を募集中です。


    講座の様子


    <公式ホームページ>

    https://dekoboko-academy.com/



    【『子どもの発達インストラクター養成講座』開講背景】

    「ママがママを支える」をテーマに、2017年5月、資格取得スクール『発達凸凹アカデミー』は開講されました。そこでは、発達障害の子どもを伸ばすベースとなる「3つの柱(効果的な支援策、タッチケア、食事療法)」を実践的に学び、孤立しがちな親同士の交流の場も提供しています。主催者も講師も、子どもに自閉症スペクトラム障害や、発達になんらかの凸凹を持つ親たちです。2017年から1年間で、100名以上の発達障害の子どもを持つ親が学びました。

    全国からの『地元でも受講したい』という要望が増えてきたことにより、この秋『子どもの発達インストラクター養成講座』をスタートします。


    不登校の子どもを抱えるママたちも多く、急な欠席の場合でもビデオ補講できるよう配慮しています。また、遠方の方や様々な事情で外出が困難な方のために同じ内容をYouTubeで受講できる「オンデマンド受講」も用意しています。


    インストラクターになることで「支援してもらう側から、支援する側」に変わることができます。

    発達障害の子どもの子育ては、経験した人にしかわからない大変さがあります。『同じ悩みを持つママたちのために自分の経験を活かしたい!』という方々の全国からの受講を希望しています。


    <公式ホームページ>

    https://dekoboko-academy.com/



    【「発達凸凹アカデミー」について】

    <スクールの特徴>

    ・講師は全員、発達に凸凹のある子育ての経験者

    ・自分の子育てだけではなく、将来的に同じ悩みを持つママたちのサポートをしたい、という方のために資格取得ができる

    ・オンデマンド受講が可能

    ・たくさんある発達障害の子どものための療法や療育の中で、最低限これだけ実践しておけば大丈夫、という3つの柱に集中して学ぶことができる

    ・ディスカッションや実技、実習を多く取り入れた実践的な講座内容


    <発達凸凹アカデミー開講のきっかけ>

    この数年、発達障害に関する情報があふれる中で「いったい何から学んでいいかわからない」「いろいろやりすぎて親子とも疲れてしまった」「知識は得ても実践できない」というママたちが増えています。

    発達障害の子どもを持つ親にとって本当に必要なものは下記2点です。

    ・同じ悩みを持つ人同士の交流と話をする“場所”

    ・自分の経験を活かし、誰かの役に立ちたいという“希望”

    上記2点を実現するために、単発で学ぶ講習会ではなく「資格取得スクール」というスタイルにこだわりました。


    <発達凸凹アカデミーの目指すところ>

    自分の経験を活かし、悩める誰かを支える側になることで、新しい目標が持てます。ママが生き生きすると、子どもにもよい変化が起こります。

    発達凸凹アカデミーは、経験者である“普通の”ママたちが、悩める親子に寄り添い、支えていく社会を目指します。



    【子どもの発達インストラクター養成講座】

    『効果的な支援策』と『食事療法』を教える講師になれます。


    <10月開講1期生募集中>

    日時: ・効果的な支援策:10月11日(木)10:00~16:00

        ・食事療法   :10月18日(木)10:00~16:00

        ※集客と講師支援:11月1日(木)10:00~16:00は共通

    会場: 渋谷(すべてビデオ受講可能)

    URL : https://dekoboko-academy.com/instructor-training-course/



    【主催】

    株式会社F Creation 代表取締役社長 伊藤 真穂

    中2と小2の男の子の母。

    自閉症スペクトラム障害で、現在は特別支援級に在籍している次男が4歳の時から、発達障害について学ぶセミナーを主催。オンラインセミナーを含め述べ400名以上のママたちに学びの場を提供。

    先輩ママの経験談や様々な療育方法を紹介する「発達凸凹情報サイト」を運営。

    得意のITを駆使し、Webサイトの運営、講座の企画、運営、動画の撮影・編集・配信も自ら行う。

    HP: https://f-creation.com/


    運営する発達凸凹情報サイトはメルマガ登録者数1,000名を超える。

    発達凸凹情報サイト: https://hattatsu-dekoboko.com/