「丸の内二重橋ビル」商業ゾーン「二重橋スクエア」 2018年11月8日(木)開業
日本初出店・新業態を含む出店店舗ラインナップも決定 ~丸の内と有楽町の結節点に選りすぐりの25店舗オープン~
2018.08.09 18:15
三菱地所株式会社は、東京商工会議所及び株式会社東京會舘とともに、千代田区丸の内三丁目に所在する「富士ビル」「東京商工会議所ビル」「東京會舘ビル」の3棟一体建て替えを進めていた「丸の内二重橋ビル」につきまして、竣工日を2018年10月15日(月)、商業ゾーンの開業日を同年11月8日(木)に決定いたしました。併せて、商業ゾーン名称及び出店店舗が決まりましたので、ここにお知らせいたします。
〈丸の内二重橋ビル 外観 ※イメージ/商業ゾーン「二重橋スクエア」ロゴマーク〉
この度、地下1階から2階にわたり多彩な店舗が集積する商業ゾーン名称を「二重橋スクエア」とすることとなりました。これは「丸の内二重橋ビル」内の商業ゾーンであることが来街者の皆様に想起しやすく、また斜め向かいの「丸の内ブリックスクエア」と同様に愛着を持っていただきたいという思いを込めています。
出店店舗については、幅広い客層に親しみを持っていただけるよう、本物志向のファッションからこだわりの飲食店舗まで、日本初出店や新業態の店舗を含む合計25店舗(飲食17店舗、物販7店舗、サービス1店舗、店舗面積:約2,700平方メートル)が出店します。
地下1階には、就業者や来街者の方々の日常的な需要に対応しながら、食シーンを充実させる飲食店が東京初出店を含む13店舗集積します。1階には、丸の内仲通りの新たな顔ぶれとなる路面飲食店舗を含んだ10店舗が登場し、ハイブランドショップからカフェ、レストランまでの様々な店舗が、四季折々の表情を持つ丸の内仲通りに一層の彩りを添えます。さらに2階には開放感のある上質なくつろぎ空間と、ハレの日を彩るお食事やお酒を提供する飲食店2店舗を迎えます。
「二重橋スクエア」の開業によって、丸の内仲通りの街並みに一層の連続性と有楽町エリアへの拡がりをもたせ、人・モノ・文化との新たな出会いの場を創出していくとともに、東京商工会議所、東京會舘によりホールやバンケットといったMICE施設や高級レストランの充実が図られ、丸の内・有楽町エリアの街の魅力がさらに深まります。また、本年秋には福岡エリアにおいて「MARK IS 福岡ももち」の開業を予定しており、当社グループの総合力・ノウハウを活かした商業施設開発を推進してまいります。
〈「二重橋スクエア」 フロア特徴〉
■地下1階(13店舗/飲食12店舗・サービス1店舗)
『Downtown Marunouchi~新たな丸の内の食文化を発信する“ダウンタウン”~』をコンセプトに、オフィスワーカーや来街者の五感を刺激する、個性あふれる店舗が集積します。
薩摩地鶏を炭火で焼きあげるこだわりの焼鳥を提供し、福岡で人気を博す「焼き鳥 松元(※)」をはじめ、大阪の「鶴橋 お好み焼・鉄板焼 オモニ」、福岡の「長浜鮮魚卸直営店 博多 魚助」などの“東京初出店”店舗が登場。さらに、「bar a vin ROTI」や「焼肉MARUGO」などの“新業態”店舗や、地方名店・東京繁盛店など、エリア就業者や来街者の方々のランチ・カフェ・ディナーで日常的にお使いいただける飲食店舗とサービス店舗が集います。
(※) 現店舗名は「てんがらもん」となります。
〈焼き鳥 松元/鶴橋 お好み焼・鉄板焼 オモニ/長浜鮮魚卸直営店 博多 魚助 イメージ〉
■1階(10店舗/飲食3店舗・物販7店舗)
丸の内仲通りの新たな顔ぶれとなるカフェ等の飲食店舗を含んだ路面店舗が構成する当フロアは、『Urban Gallery~華やかで上質感あふれる、都会のギャラリー~』をコンセプトに、周辺のビルとの連続性を活かしながら、丸の内のメインストリートのさらなる魅力を醸成します。
イタリアを代表する高級紳士服ブランドである「Ermenegildo Zegna」がビジネスウェアからカジュアルウェア、レザーグッズ等、ライフスタイルを彩るコンセプトショップを出店するほか、フレンチトラッドシューズの雄として、世界中のセレブリティを魅了する「J.M. WESTON」が南青山に次ぐ東京都内路面店二号店として出店する等、ハイセンスなファッション店舗がオープンします。
〈Ermenegildo Zegna/J.M. WESTON イメージ・ロゴ〉
また世界的に著名なフランス人パティシエPIERRE HERME氏が日本上陸20周年の節目に、選りすぐった日本の素晴らしいものを、東京丸の内から世界へ発信する世界初のコンセプトショップ「ピエール・エルメ」、カリフォルニアのスター シェフDavidMyers氏が手掛ける「ADRIFT by David Myers」、パリ15区で人気のオーナーシェフThierryBlanqui氏によるネオビストロの東京店「Le Beurre Noisette」など、本物志向のカフェ・レストランが登場。丸の内仲通りに大きくテラス席を設置し、ランチ・ディナーだけでなくカフェタイムも営業します。多様な顔ぶれの店舗が、四季折々豊かな表情を見せる丸の内仲通りのさらなる賑わいを創出します。
PIERRE HERME氏による、日本の素晴らしいものを、
東京丸の内から世界へ発信する、カフェ・スイーツ・グロッサリーの
世界初コンセプトショップ
(模型イメージ)
■2階(2店舗/飲食2店舗)
『Marunouchi Resort~テラスに降り注ぐ光、都会の中のリゾート~』をコンセプトに、テラス席を併設した上質な空間が、記念日やお祝いなど大切なハレの日シーンや接待・宴席などのビジネスシーンを演出します。
1978年創業のシカゴ発ウェットエイジングステーキハウス「Morton's The Steakhouse」と、ロンドンの話題店 “ハッカサン”や“パーク・シノワ”を手掛けた世界的プロデューサーALAN YAU氏による点心レストラン「YAUMAY」が日本初上陸。両店舗に設けられたテラス席からは豊かな緑が気持ちのいい丸の内仲通りの景観をはじめ、丸の内の冬を彩るクリスマスイルミネーションもお楽しみいただけます。
〈Morton's The Steakhouse/YAUMAY イメージ・ロゴ〉
〈「丸の内二重橋ビル」施設概要〉
■「丸の内二重橋ビル」とは
「丸の内二重橋ビル」は、千代田区丸の内三丁目に所在する「富士ビル」「東京商工会議所ビル」「東京會舘ビル」の3棟一体建て替えを実現した新たなビル。「丸の内」と「有楽町」の結節点に立地し、複合施設が軒を連ねる各エリアに連続性をもたせるとともに、一層の賑わいを創出するべく、文化、交流、観光などの機能を備えた複合ビルとなります。
東京商工会議所エリアには事務局オフィスのほか、国際会議に対応できる東商グランドホール(500席)等の貸会議室、各種催事の実施が可能な多目的スペース、テナントエリアがあり、東京會舘エリアは2000名規模のご宴席に対応する地区内最大級となる大バンケットをはじめ、披露宴会場やチャペル、高級レストランにて構成されます。
2018年10月15日(月)に竣工、同年11月8日(木)に商業ゾーン「二重橋スクエア」がオープンします。
■「丸の内二重橋ビル」の商業ゾーン「二重橋スクエア」名称・ロゴマーク由来
名称については、「丸の内二重橋ビル」内の商業ゾーンであることを来街者の皆様が想起しやすく、斜め向かいの「丸の内ブリックスクエア」と同様に愛着を持っていただきたいという思いから名づけました。また丸の内を意味する「○」と二重橋を意味する「2」を重ねたシンプルで柔らかなロゴデザインは、丸の内(○)の魅力を更に高める(二乗する=スクエア)意味を込めるとともに、本物志向のファッションからこだわりの飲食店舗まで、幅広い客層に親しみを持っていただきたいという気持ちが込められています。
■建物概要
〈外観 ※イメージ〉
所在地 : 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
竣工 : 2018年10月15日
階数・高さ : 地下4階・地上30階・塔屋2階、約150m
敷地面積 : 約9,900平方メートル(約3,000坪)
延床面積 : 約173,000平方メートル(約52,000坪)
事務所貸付有効面積 : 約70,000平方メートル(約21,175坪)
店舗貸付有効面積 : 約2,700平方メートル(約813坪) ※地下1階~2階
用途 : 事務所、会議場、バンケット、店舗、駐車場等
駐車場 : 170台
最寄駅 : 東京メトロ千代田線「二重橋前<丸の内>」駅、
都営三田線・東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷」駅、
JR京葉線他「東京」駅 地下接続(予定)
〈外観パース(丸の内仲通り側) ※イメージ〉
〈貫通通路パース(1階) ※イメージ〉
<本件に関する一般の方のお問合わせ先>
丸の内コールセンター TEL 03 -5218-5100 (11:00~21:00)
※日曜・祝日は20:00まで(連休の場合は最終日のみ20:00まで)
<二重橋スクエアホームページ>
この企業のプレスリリース MORE
2018.12.21 20:00
「丸の内ストリートギャラリーフォトコンテスト2018」応募期間:2018年12月20日(木)~2019年2月17日(日)
2018.12.20 23:15