首都圏20・30代の単身者が住みやすい街1位は「新宿」! 単身生活者アンケート『住みたい街ランキング2018』を発表
~ 「今、住みたい街」「家族ができたら住みたい街」など徹底調査 ~
首都圏で『ガーラマンションシリーズ』を展開している株式会社FJネクスト(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:肥田 幸春)は、首都圏で一人暮らしをする未婚の20・30代2,000人を対象に、「住みたい街」をテーマにアンケートを実施しました。
アンケートでは、「今、住みたい街」、「家族ができたら住みたい街」、「単身者が住みやすい街」の3項目について聞き、首都圏にある駅名で回答いただきました。
■調査概要
調査期間:2018年7月13日~22日
調査方法:インターネットによる調査
(インターネット調査会社を通じてサンプリング・集計)
調査対象:首都圏※在住、一人暮らしの未婚男女20・30代 2,000人
※ 1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)
▽調査対象
【Q1】今、住みたい街はどこですか?
*1位は「吉祥寺」。特に女性から絶大な支持
*2位「新宿」、3位「恵比寿」、4位「横浜」、5位「池袋」
*再開発で街に変化。「中野」、「北千住」がそれぞれ6位、8位にランクイン
▽Q1 全体
▽Q1 男女
【順位】
≪今、住みたい街≫の1位は「吉祥寺」でした。以下、2位「新宿」、3位「恵比寿」、4位「横浜」、5位「池袋」となりました。
トップ10には、大きなターミナル駅の街が5つ(「新宿」「横浜」「池袋」「渋谷」「品川」)ランクインするなど、交通の便がよく商業施設が充実した街が人気でした。
また、最近、再開発などで街の様相が変化した「中野」と「北千住」が、それぞれ6位と8位にランクインしました。
11位以下も含めランキングを全体的に見ると、東京の城南や城西、神奈川県の街が人気で、「西高東低」ということがわかります。その中で「北千住」は城東エリアで唯一、トップ10入りした街となります。
【トップ10の主な理由】
1位「吉祥寺」は、女性票の割合が高い(女性74票:男性40票)のが特徴です。
「自然と都会の雰囲気をあわせもっている」(女性30代)、「おしゃれで自然もあって、ショッピングもできるから」(女性30代)、「都心に比べてガヤガヤしていない、交通の便もいいので」(女性20代)、「大きな公園もあり、下町的な要素も多く買い物もしやすい」(男性30代)など、商業施設の充実、自然(公園)の多さ、交通の便が主な支持理由でした。
2位「新宿」は、日本有数のオフィス街と繁華街を併せ持つ街で、男性票の割合が高い(男性59票:女性38票)のが特徴です。
男女問わず、理由の多くは「職場に近い」、「交通アクセスが便利」でしたが、中には「一番都会と呼ぶにふさわしい場所」(男性20代)、「刺激的な街」(男性30代)という理由もありました。
女性票が高い(女性53票:男性27票)3位の「恵比寿」は、“おしゃれな街”という言葉がすぐに思い浮かびます。実際、「おしゃれなイメージが強いし、ステータスが高い」(女性20代)、「おしゃれで交通の便が良い」(男性30代)、「洗練されている」(男性30代)、「おしゃれで美味しいお店が沢山ある」(女性30代)など、男女問わず「おしゃれ」というキーワードが多くみられました。
4位「横浜」と5位「池袋」は、ともに男女両方から均等に票を得ました(「横浜」男性39票:女性38票、「池袋」男女各25票)。
「横浜」は、「海が近くて爽やかな街のイメージ」(女性20代)、「交通の便よく、利用したい施設が多くある」(女性30代)、「雰囲気と利便性がよい」(男性20代)など。
「池袋」は、男女問わず「交通の便がよい」が多く、他に「駅周辺に何でもある」(男性30代)、「買い物などに便利で活気のある街だから」(女性30代)といった理由も。
6位「中野」は、サブカルチャーの街として有名ですが、近年の再開発で大学キャンパスが進出し、オフィスビルや大型マンションが建設されるなど、街の変化が人気を集めたようです。
「都心に近いし、買い物にも便利」(男性30代)といったように、男女問わず、交通と買い物における利便性を挙げる人が多くいました。中には「漫画やアニメなどのサブカルチャーが好きだから」(女性30代)という人も。
7位「中目黒」は、男女問わず「おしゃれ」という言葉が目立ち、近隣の街「恵比寿」と似たイメージです。他に「都心だが、目黒川沿い辺りは、のどかで暮らしやすそう」(女性20代)という人もいました。
8位「北千住」は、千葉と東京を結ぶ交通の要衝に位置し、庶民的な商店街と大型商業施設が共存する街で、近年複数の大学がキャンパスを新設し学生が増えるなど変わり始めています。「商店街が充実していることと、複数の路線が利用できてとても便利」(女性30代)、「家賃が安くて街に活気がある」(男性30代)などの声が寄せられました。
同じく8位「渋谷」と10位「品川」は、理由の多くが「交通の便の良さ」でした。中には「住む街ではないイメージだが、奥のほうは住みやすそう」(渋谷:男性30代)、「海に近いから」(品川:男性30代)という人もいました。
ちなみに、11位以下では、人気の街「自由ヶ丘」、「二子玉川」や、若者の街「下北沢」、「三軒茶屋」、都心の大人の街「六本木」「麻布十番」などに交じって、電気街とアニメ・ゲームの街「秋葉原」が15位にランクされました。支持理由は「オタクだから」(男性30代)、「アニメ好きだから」(男性20代)、「趣味の買い物に便利」(男性30代、20代)など、街の持つイメージそのものズバリでした。
【Q2】家族ができたら住みたい街はどこですか?
*1位「吉祥寺」と2位「横浜」が拮抗
*「二子玉川」、「武蔵小杉」、「三鷹」、「自由ヶ丘」、「練馬」がトップ10入り
*ここでも「中野」「北千住」が健闘
▽Q2 全体
▽Q2 男女
【順位】
≪家族ができたら住みたい街≫は、1位「吉祥寺」(100票)と2位「横浜」(94票)が拮抗し、3位「二子玉川」(67票)以下を引き離しました。ちなみに、男性1位は「吉祥寺」、女性1位は「横浜」でした。
トップ10には、3位「二子玉川」をはじめ、4位「武蔵小杉」、6位「三鷹」、7位「自由ヶ丘」、10位「練馬」と、≪今、住みたい街≫では11位以下だった街がランクインしたのが特徴的です。また、≪今、住みたい街≫でトップ10入りした「中野」と「北千住」は、ここでも8位、9位と健闘しました。
ちなみに、トップ10のうち7つの街は女性票が男性票を上回っており、特に「横浜」(女性55票:男性39票)、「二子玉川」(女性49票:男性18票)、「練馬」(女性21票:男性5票)は女性の支持が強い街でした。一方、男性票が多かったのは「新宿」(男性25票:女性14票)でした。
【トップ10の主な理由】
1位「吉祥寺」は、「緑もあり、アクセスも良く、子育てする環境として良い」(女性30代)、「学校が豊富」(男性20代)、「自然が豊かで落ち着いた雰囲気なので」(女性30代)など、子育ての環境を重視するものでした。
2位「横浜」は、「海も近くて家族連れで楽しめそう」(男性20代)、「色んな商業施設があって家族で楽しめそう」(女性20代)、「東京への通勤、通学も可能」(男性20代)などの理由が挙がりましたが、「おしゃれ」「きれい」「かっこいい」といった抽象的な理由も多く、こうしたイメージや雰囲気が重視されるところも横浜らしさと言えるかもしれません。
3位「二子玉川」は近年の再開発で商業施設が充実し、タワーマンションやオフィスビルも建設されるなど都市機能も拡充しました。いつからか“セレブの街”と言われるようになりましたが、「子どもがのびのび暮らせそう」(女性30代)、「ファミリーが住みやすく、整った街のイメージ」(女性30代)、「子どもが遊びやすい公園などがあって子育てしやすそう」(女性30代)など、“子育てに適した家族向けの街”でもあるようです。
4位「武蔵小杉」は、タワーマンションがどんどん建ち人口急増で注目の街で、「ファミリー向けのマンションや施設が多く住みやすそう」(女性20代)、「一通りのインフラが揃っている」(男性20代)、「駅前の施設の発展が著しく、家族で楽しめそう」(女性30代)、「子育て層が多い」(女性20代)などが主な理由でした。
5位「新宿」は、ほとんどが「交通の便が良い」「便利だから」といった理由でした。
6位「三鷹」は、「自然が多く落ち着いた街の雰囲気、普段の生活に困らなそう」(男性30代)、「都心から近すぎず遠からず、住環境が良い」(男性30代)、「通勤通学も便利で自然が多い」(女性30代)など、自然環境と利便性の共存が支持理由でした。中には「おしゃれな今どきの家族が居なくて住みやすそう」(女性20代)といった声も。
7位「自由ヶ丘」は男女問わず「おしゃれ」「便利」が目立ちました。その他には、「渋谷と横浜に電車一本で行ける」(男性30代)、「好きなお菓子屋さんがたくさんある」(女性30代)といった意見もありました。
8位「中野」は、「公園や学校がある」(女性30代)、「最近どんどんきれいになって公園などもできている」(女性30代)など、再開発による街の変化に着目したものや、「都心にアクセスしやすく、家賃も手ごろ」(男性20代)といった利便性を重視した意見が主でした。
9位「北千住」は、「アクセスが便利、病院や学校も多い」(女性20代)、「家賃が安くて交通が便利」(男性20代)、「駅に何でも揃っているので便利」(女性30代)など利便性が人気のようです。この他、「東京らしさがないから」(男性20代)といった声もありました。
10位「練馬」は、「子育て教育が充実している」(女性30代)、「東京23区でありながらもアットホームな雰囲気」(女性20代)、「交通の便が良く、物価も安い」(女性30代)というのが主な理由でした。
【Q3】単身者が住みやすい街はどこですか?
*1位は「新宿」、男女別、年代別でも1位
*2位「中野」、3位「吉祥寺」、4位「池袋」、5位「横浜」
*「赤羽」(8位)、「川崎」(10位)がランクイン
▽Q3 全体
▽Q3 男女
【順位】
独身の単身生活者が考える≪単身者が住みやすい街≫の1位は「新宿」でした。男女別でも1位です。
2位は「中野」。≪今、住みたい街≫では6位、≪家族ができたら住みたい街≫では8位でしたが、ここでは「吉祥寺」を抑え2位に躍進しました。
以下、3位「吉祥寺」、4位「池袋」、5位「横浜」、6位「北千住」、7位「渋谷」と続きますが、注目は8位「赤羽」と10位「川崎」です。≪今、住みたい街≫、≪家族ができたら住みたい街≫では下位(※)だったこの二つの街がトップ10にランクインしました。
一方で、若者の街の印象が強い「高円寺」(11位)、「三軒茶屋」(12位)、「下北沢」(13位)、「中目黒」(15位)といった街はトップ10圏外となりました。
※「赤羽」:≪今、住みたい街≫27位、≪家族ができたら住みたい街≫14位
「川崎」:≪今、住みたい街≫33位、≪家族ができたら住みたい街≫24位
【トップ10の主な理由】
1位「新宿」は「仕事、娯楽、買い物すべてそろっている」(男性20代)、「終電も遅く、交通の便も良い」(女性30代)など、色々な意味で「便利な街」というのが理由でした。中には「外国人にも優しい」(男性30代)といった意見も。
2位「中野」は、男女問わず多かったのは「交通アクセスの良さ」、「手ごろな家賃」「物価の安さ」でしたが、他に、「大学生が多い」(女性30代)、「一人飯ができる飲食店が多い」(女性20代)、「単身向けの物件が多数あり、娯楽施設も多い」(男性30代)といった意見もありました。
3位「吉祥寺」は、「交通アクセスの良さ」や「商業施設の充実」が目立ちましたが、他には、「井の頭公園でリフレッシュできそう」(男性20代)、「庶民的で生活しやすい」(男性20代)などの声も。
大きなターミナル駅のある4位「池袋」、5位「横浜」、7位「渋谷」、9位「品川」は、交通アクセスや商業施設などの利便性が主な理由でした。
6位「北千住」、8位「赤羽」、10位「川崎」は、「交通の便」や「家賃の安さ」が主な理由ですが、この他、「赤羽」では「1人で行ける飲食店が多い」(女性20代)、「北千住」では「学生が多く、単身者向けのサービス等が充実してそう」(女性20代)、「川崎」では「単身者向けの住まいが充実している」(男性30代)という意見もありました。
◆「株式会社FJネクスト」
事業内容:不動産の企画開発、売買、仲介/創業:1980年、東証1部上場(8935)
「都市住空間への挑戦と創造を通して、豊かな社会づくりに貢献していく」を企業理念に、首都圏にて『ガーラマンションシリーズ』を展開しています。社会の一線で活躍する首都圏の単身者の生活を支えるインフラとして、また、安定した収益を不動産に求める方への資産運用商品として、立地とクオリティにこだわったマンション開発に取り組んでいます。
※ 自社ブランドマンション供給実績:270棟・18,617戸(2018年8月末時点)
FJネクストホームページ: https://www.fjnext.com
プレスリリース動画
プレスリリース添付資料
- カテゴリ:
- 調査・報告
- タグ:
- 住宅・不動産 経済(国内) その他ライフスタイル
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)