atpress

mixiアプリ『ぼくらのファンタジア』、大規模アップデート第6弾実施!

新ダンジョン『ボルカノ火山』リリースをはじめ 経験値レベルキャップ引き上げ、『ハロウィンイベント』開催など充実の内容

告知・募集
2010年10月13日 18:00
FacebookTwitterLine
株式会社ヘッドロック(本社:東京都中野区、代表取締役社長:岡田 信之)は、「mixiアプリ」で運営中のMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)『ぼくらのファンタジア』において、本日10月13日(水)18:00より、新ダンジョン追加とそれに伴う新武器、防具、スキルの追加と経験値レベルキャップの引き上げが行われたことをお知らせいたします。また、町マップを使ったオリエンテーリングイベント『ハロウィンイベント』を10月13日~11月2日まで実施いたします。
「ボルカノ火山」見出し

■新規ダンジョン『ボルカノ火山』について
「みんなでダンジョン」と「おてがるダンジョン」に、新たに『ボルカノ火山』(難易度:EASY)を追加いたしました。
『ボルカノ火山』とは、火山内部に広がる溶岩の洞窟です。謎の古代文明の遺跡が数多く残っており、ミドルの町の工房はこの遺跡から持ち帰った技術を基礎として発展したと言われています。地熱で半永久的に動く謎の機械群とそこから生み出されたと思われる異色のモンスターが出現。今までにない緊迫した冒険をユーザーの皆さまにご提供いたします。

◆新規武器、防具
新ダンジョンで採れるアイテムをキー素材とする、7個の武器と9個の防具、3個のアクセサリーが追加されました。
また、装備の強化ランクのレベルキャップが23から25に引き上げられました。

◆新規スキル
スキルの習得上限が50から80に引き上げられ、新規スキルが15個追加されました。

◆新規クエスト
新たに「モンスター討伐クエスト」と「素材交換クエスト」がそれぞれ16個ずつ追加されました。

◆経験値レベルキャップの引き上げ
経験値によるレベルの上限が34から45に引き上げられました。

詳細については、以下サイトをご覧ください。
公式サイト
http://www.bo-fan.jp
「ボルカノ火山」紹介ページ
http://www.bo-fan.jp/update/ud20101013_01.html

■『ハロウィンイベント』について
10月6日にリリースされました「アイテムガチャ」の新規ラインナップ『ハロウィンコレクション』に連動し、10月13日~27日の間『ハロウィンイベント』を実施いたします。
『ハロウィンイベント』はミドルの町中だけで完結するオリエンテーションタイプのイベントです。「アイテムガチャ」で購入したハロウィンモチーフのドレスアップ装備を、戦闘の無い町中でお互いに披露し楽しみ合う、ゆったりしたユーザー同士のコミュケーションの一環としてお楽しみいただくことを目的としたものです。

◆キャンペーン期間◆
2010年10月13日(水) 18:00 ~ 2010年11月2日(火) 11:00まで

◆イベントの進め方
『ハロウィンイベント』の期間中、ミドルの町のあちこちに、シーツを被っておばけの仮装をしたNPC(ノンプレイヤーキャラクター)が10人立っています。
その中に、本物のおばけがひとり混じっているらしいのです。ユーザーは町中を歩き回りながら、それぞれのおばけが話す端的なヒントを元に本物のおばけを推理し見つけ出します。本物のおばけが居る場所は、ユーザーよってランダムで一定しません。おばけが話すヒントは、何人からでも何回でも聞き直すことが出来ますが、推理が外れた場合おばけは移動してしまい、また最初からヒントを聞き推理していく事となります。
見事本物のおばけを当てたユーザーには、ハロウィンにちなんだアイテム『死神マスク(頭装備)』か『フランケンボルト(頭装備)』のうち、どちらかがランダムで与えられます。

このイベントは1人のユーザーにつき、1回だけクリアすることが出来ます。

詳細については、以下サイトをご覧ください。
「ハロウィンイベント」紹介ページ
http://www.bo-fan.jp/campaign/c20101013_01.html

■今後の取り組み
当社ではより多くのユーザーに『ぼくらのファンタジア』を楽しんでいただくため、今後も定期的にゲームのアップデートを行うと供に、季節にちなんだイベントなどを積極的に開催します。

10月27日:ダンジョン『コーラル青洞 NORMAL』追加
10月  :『ぼくらの芸術の秋日記』キャンペーン実施
11月  :ダンジョン『カラサラ砂漠 HARD』追加
12月  :クリスマスイベント開催

■『ぼくらのファンタジア』について
ヘッドロック創立10周年を記念して開発されたタイトルで、「mixiアプリ」初(※)のアクションMMORPGです。2010年3月29日より正式サービスを開始しており、10月1日現在、4万9,000人を超えるユーザーが登録しています。
本作では、ユーザーは冒険者となって冒険者の町「ミドル」を拠点として、多くの冒険者とともに様々なダンジョンを探索することができます。キャラクターのレベルを上げるだけでなく、武器や防具、スキルを入手することで自分だけのキャラクターを育てることができます。
さらにソーシャルアプリながら、多人数での協力プレイやチャットに加え、「マイミクデリバリー」(傭兵システム)を実装しています。「マイミク」同士が一緒に遊ぶだけでなく、ゲームにログインしていない時でもお互いにキャラクターを育て合うことで交流を深めることができます。
(※)当社調べ。

タイトル      : 『ぼくらのファンタジア』
ジャンル      : アクションMMORPG
アプリURL      : http://mixi.jp/view_appli.pl?id=13108
プラットフォーム  : 「mixiアプリ」(PC/ブラウザゲーム)
開発・運営     : 株式会社ヘッドロック
著作権表記     : Copyright (C) HEADLOCK INC. All Rights Reserved.
公式サイト     : http://www.bo-fan.jp/
サポートコミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=4668927

■株式会社ヘッドロックについて
当社は1999年12月に設立されたゲームソフト開発会社で、オンラインゲームを中心にゲームソフトの企画・開発・運営を行っています。特にMMORPGの開発を得意としており、これまでの主な開発実績は、『エミル・クロニクル・オンライン』や『ベルアイル』、『ai sp@ce(アイスペース)』等となっています。

社名       : 株式会社ヘッドロック
会社URL      : http://www.headlock.jp
所在地      : 東京都中野区東中野1丁目11番7号
設立       : 1999年12月10日
資本金      : 1億4,075万円
代表取締役社長  : 岡田 信之
社員数      : 141名(2010年6月末現在)

※本リリース記載の情報は、発表日現在の情報です。予告なしに変更される可能性もありますので、あらかじめご了承ください。