ダイエットに関する最新レポートをmicrodiet.netにて公開 『クリスマスの肉料理・ケーキのカロリーと選び方』

ロングセラーのダイエット食品『マイクロダイエット』を展開するサニーヘルス株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:西村正弘)は、ダイエット情報発信サイト【microdiet.net】にて調査レポート『クリスマスの肉料理・ケーキのカロリーと選び方』を公開致しました。


https://microdiet.net/diet/001163.html



今年もやってきたクリスマスシーズン。

クリスマスの美味しいパーティー料理を楽しみたい!と思うものの、心配なのがダイエットのこと。


イベントのたびに、ダイエットに挫折してしまう人は多いものです。

チキンやケーキなど、クリスマスの定番メニューは高カロリーで太りそうなものばかりですが、ダイエット中だからといって食べてはいけないものはありません。


どれくらいのカロリーがあるのかを事前に知って、量や選び方のポイントを押さえておきましょう!

せっかくのイベントを楽しみながらも太らないための、クリスマスに食べる機会の多い肉料理とケーキのカロリーや選び方をご紹介します。


■クリスマスの肉料理のカロリー


お肉は脂っこい、カロリーが高いなどの理由でダイエット中は「NG」のほうに分類され、「肉=太る」という図式ができあがってしまっていますよね。ですが問題なのは肉の脂肪ですから脂身や皮は避け、ダイエット中でも食べるべき食材です。


肉はタンパク源になり、筋肉の元となって美しいボディラインづくりにも欠かせません。逆に言うと、タンパク質不足で筋肉が減ると、代謝が下がりやせにくい体になってしまうのです。

また、肌の潤いやハリを保つ成分の「コラーゲン」も実はタンパク質の一種。タンパク質はダイエットだけでなく実は美肌を作るためにも欠かせない存在です。


タンパク質の他、肉には鉄も多く含まれます。肉など動物性食品に含まれる鉄は「ヘム鉄」と呼ばれ、植物性食品に含まれる鉄の「非ヘム鉄」よりも体への吸収率が高いのが特徴です。

鉄不足は、顔色が青白くなったりフラついたりするだけでなく、ダイエット効率の低下や肌のハリ・ツヤにまで大きく関わっています。


肉の1食分の目安量は、自分の指を除いた手のひら1枚分です。クリスマスでは多少食べ過ぎてしまうこともあるかもしれませんが、日常の食生活ではこの量を目標にしてみてください。


クリスマスの肉料理のカロリーを見てみましょう。


<ローストチキン>

1本155gで換算すると285kcalとなります。鶏肉は皮の部分に脂肪が多いので、なるべく皮を避けて食べるとカロリーオフになります。


<ビーフステーキ>

ステーキ1枚を150gとして比較すると、ヒレ353kcal、肩ロース330kcal、サーロイン639kcalと、部位によってカロリーは大きく異なります。ヒレはカロリー低く、鉄も他の部位より多く含まれるほか、脂肪燃焼をサポートする「L-カルニチン」が含まれています。少し値は張りますが、赤身肉のヒレを選ぶと良いでしょう。


<ローストビーフ> (100g 196kcal)

1枚10gで換算すると20kcalです。10枚食べても200kcalと、意外なほど低カロリー。その理由は、ローストビーフに使われる肉の部位は、脂肪分の少ない牛もも肉が使われているためです。

低カロリーで高タンパク、しかも見た目は華やか、肉を食べる満足感も得られるので、肉料理の中ではローストビーフが最もおすすめです。


<フライドチキン>(100g 234kcal)

大手フライドチキンチェーンのフライドチキンは、1本あたり可食部87gで237kcalとなります。2つ3つと食べていたらあっという間にカロリーオーバーになってしまう上に、セットにはフライドポテトが付いてくることもあるので、かなり脂肪を摂取してしまうことになります。フライドチキンは、量を食べ過ぎないようにしましょう。


■クリスマスケーキのカロリー


ケーキはそのほとんどの成分が糖質と脂肪という、非常に太りやすい食べ物です。とはいえ、クリスマスにケーキは外せませんよね。せめて少しでも太りにくいケーキの買い方をしましょう。


クリスマスケーキのほとんどが、ホールタイプやブッシュドノエルなどデコレーションケーキですが、ワンホール丸ごと買ってしまうと、つい大きめにカットしたり、おかわりしてしまったり、翌日も食べることにもなりやすいものです。

こうした事態を避けるなら、ホールケーキではなくカットされたものを購入するのも手です。食べ過ぎることがありませんし、何種類か買えば一緒に過ごす人とシェアできるので、いろいろ味わえて満足度も高いです。


ケーキはカロリーだけで選ぶのでなく、使われている材料に着目してみてください。スポンジとクリームばかりのケーキよりも、フルーツが多く使われているもの、チーズケーキを選んだほうが、ビタミンやミネラルを摂取することができます。また、生クリームよりも卵がベースになったカスタードクリームのほうが、脂肪が少なくタンパク質やビタミン・ミネラルも摂れるなど、少しでも体にメリットのあるものを選びたいところです。


それでは種類別にケーキのカロリーをご紹介します。

※ケーキの大きさによってカロリーは多少前後します。


<ブッシュドノエル>

1人分130gで換算すると、415kcal。

「クリスマスの樹」を意味するブッシュドノエルは、スポンジのロールケーキの周りにチョコレートクリームを塗り、木に見立てたものが一般的なタイプです。形状的にホールで1本購入することになるので、残った時に翌日も食べなければならなくなってしまいます。購入するなら大人数が集まる予定の時にして、余らないようにしましょう。


<シュトーレン>

1人分を1切れ43gで換算すると、151kcal。

最近はパン屋さんやパティスリーなどでもよく見かけるようになってきた、ドイツのクリスマスケーキと呼べるものです。生地にはドライフルーツやナッツが練りこまれていて、ケーキというよりはどちらかというとパンのようなもの。薄く切って食べます。

シンプルな分デコレーションケーキよりもはるかに低カロリーで、ダイエット中のおやつとしてよくおすすめされているドライフルーツとナッツからは、食物繊維やビタミン・ミネラルも摂れます。


<ショートケーキ>

1カット351kcal

ブッシュドノエルと並んでクリスマスの定番であるショートケーキ。スポンジと生クリームが主体なので、なるべく苺がたくさん入っているものを選ぶ方が、多少ヘルシーになります。


<チョコレートケーキ>

1カット497kcal

定番のケーキではあるものの、ショートケーキと同様にスポンジと生クリームが主体です。チョコレートも使われているのでショートケーキ以上に高カロリー。多くの種類のケーキから選べるなら、チョコレートケーキは避けたほうが無難かもしれません。


 <フルーツタルト>

1カット373kcal

タルトには生クリームではなく、卵と牛乳から作られるカスタードクリームが使われていますので、栄養的にはその分脂肪が少なくタンパク質が多くなります。フルーツがたっぷりとトッピングされたタルトならビタミンやミネラル、食物繊維も摂れますので、ケーキの中では栄養的に優秀な部類と言えます。


<シフォンケーキ>

1カット144kcal

フワフワのシフォンケーキは、空気を多く含んでいるため見た目にボリューム感があります。生地に油脂がそれほど多く使われておらず、卵が多めなのが特徴です。添えるのはホイップクリームではなくフルーツにすると、よりヘルシーに食べられます。


<チーズケーキ>(一人分 350kcal)

1カット305kcal

チーズケーキはクリームチーズがメインに使われ、小麦粉の量はほかのケーキよりもかなり少ないです。クリームチーズの脂肪分は決して低くはありませんが、糖質はほかのケーキよりも控えめです。


ダイエット中でも、せっかくのクリスマス料理は楽しみたいですよね。

つい食べ過ぎたとしても、翌日からまたヘルシーな食事を心がければ問題なし!気持ちを切り替えましょう。



詳しい説明はmicrodiet.netの最新の記事

『クリスマスの肉料理・ケーキのカロリーと選び方』をご参照ください。

https://microdiet.net/diet/001163.html



■microdiet.netとは

 

microdiet.netは栄養学を専門に学んできた管理栄養士、数百名の方々のダイエットサポートを経験したスタッフの協力のもとに、正しい知識を知っていただくための情報を発信します。

 

また、国内・海外のダイエットに関連するニュース、独自でリサーチした結果を公開しております。

 

弊社ではこのサイトを通じて、ダイエットは自分の意識と工夫次第で結果が大きく違ってくる点、また自分自身の生活や健康についても、多くの方が考えるきっかけとなればと考えております。

 


■ダイエット食品『マイクロダイエット』について


「必要な栄養素をきちんと摂れば、摂取カロリーを抑えても健康を害さずにダイエットできる」というベリー・ロー・カロリー・ダイエット(VLCD)理論に基づいて、1983年に英国で開発されたダイエット食品が『マイクロダイエット』です。


通常の食事を『マイクロダイエット』に置き替えることにより、摂取カロリーを減らし、健康的なダイエットを目指します。


個人の生活や体質などが減量にはさまざまな影響を与えており、生活習慣 の見直しが必要になります。


英国で開発された『マイクロダイエット』は世界41カ国での販売実績で、サニーヘルス(株)が日本で発売を始めたのは1989年、以来360万人以上の方々に利用されてきました。その間さまざまな研究が行われ、多くの専門機関でも利用されています。


『マイクロダイエット』は、ドリンク・リゾット&パスタ・シリアル・プレミアムなど全16種類ラインナップをご用意しています。


発売から30年間、多くのダイエットが流行しましたが、『マイクロダイエット』はずっと安全性、確実性が高いダイエットとしてロングセラーを続けております。

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)

  • 会社情報