無料会員登録

六甲高山植物園 1,500株の大群落 西日本最大級 特別展「ヒマラヤの青いケシ」

阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:秦雅夫)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が運営する六甲高山植物園では、5月11日(土)から6月23日(月)の期間に、秘境の花「ヒマラヤの青いケシ」の特集を行う特別展を開催する運びとなりました。

本特別展では、園内のロックガーデン及びガラス室に1,500株のヒマラヤの青いケシの群落を植栽展示するとともに、自生地の様子を収めた写真や生態を記したパネルで魅力を解説します。ヒマラヤの青いケシを国花とするブータンや青いケシに関連するグッズの販売も実施。幻の花を身近に感じることのできる、またとない機会です。


六甲高山植物園 特別展「ヒマラヤの青いケシ」

園内でも特に人気の高い「ヒマラヤの青いケシ(メコノプシス・ベトニキフォリア)」に焦点を当てた特別展。当園のヒマラヤの青いケシは、北海道南部と同程度である気候を活かした、露地栽培が特徴です。今年は、例年を更に上回る約1,500株の青いケシを植栽し、澄みきった空のように青い花々を間近でご覧いただきます。

【日時】2019年5月11日(土)~6月23日(日) 10:00~17:00 (受付終了16:30)

【催し】

[1]ヒマラヤの青いケシ1,500株の植栽展示 (会場:園内ロックガーデン、ガラス室)

[2]吉田外司夫氏の植物写真展示、ヒマラヤの青いケシのパネル展示 (会場:映像館)

[3]青ケシ関連グッズの販売、ブータンフェア (会場:ショップ アルピコラ)

◆メコノプシス・ベトニキフォリア(ケシ科)

ヒマラヤの奥地に生育する高さ1.6mにもなる多年草。標高3,000mを超す高山にしか見られないうえ、容易に近づくことができないヒマラヤの奥地に咲くため、“幻の花”として知られています。1990年に大阪で開催された「国際花と緑の博覧会」において紹介され、一躍有名になりました。高温に弱いため日本では栽培が難しく、温度調整をしていない屋外で観賞することができるのは関西では当園のみです。


◆営業概要(2019年)

【開園期間】 3月16日(土)~11月24日(日) ※9月5日(木)、12日(木)は休園 

【開園時間】 10:00~17:00(16:30 受付終了)

【入園料】  大人(中学生以上)620円 / 小人(4歳~小学生)310円


◆お問い合わせ先

六甲高山植物園    TEL:078-891-1247/FAX:078-891-0137

〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150




六甲山ポータルサイト http://www.rokkosan.com


リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6572_bfd633fa8781dc42fb5e67a72bb779f8697d6bf3.pdf


発行元:阪急阪神ホールディングス

    大阪市北区芝田1-16-1

報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「176702」を
担当にお伝えください。