2019年度春期 公開講座 「元号からみる日本の歴史」 ~「平成」から次の時代へ~
2019.04.04 14:00
明治大学の生涯学習機関「明治大学リバティアカデミー」は、4月13日(土)に、2019年度春期公開講座「元号からみる日本の歴史~「平成」から次の時代へ~」を明治大学駿河台キャンパスで開催いたします。
2019年4月1日に発表された新元号「令和」。「平成」という時代も、間もなく終わりを告げます。しかし、そもそも元号とはどのような意味があるのでしょうか。いつから始まったものなのでしょうか。なぜ、日本人は元号を使い続けるのでしょうか。
「元号」の持つ謎、あるいはその魅力に、古代は律令制の時代から、戦国武将の乱世を経て、激動の日本近現代史の視点から、だいたんに迫ります。
第一部では、日本古代史の第一人者である吉村武彦明治大学名誉教授が「令和と万葉集」について触れ、「女帝の世紀の元号と祥瑞」について講演。「大化」は初めての元号なのか?奈良時代には「亀」がつく年号がなぜ多いのか?など、独自の切り口で迫ります。
第二部では、日本中世史を専門とする明治大学商学部の清水克行教授が、勝手に新元号を作る民衆や旧元号を使い続ける反乱勢力など、中世人独特の元号観を探ります。
第三部では、日本現代政治史の視点から、山田朗明治大学文学部教授が、一世一元制となった「近現代における元号」について、考察します。
明治大学は地域社会に開かれた大学を目指し、本講座のような「社会への知の還元」を目的とした社会連携にも力を入れており生涯学習の拠点として『リバティアカデミー』を整備・運営しております。
「元号からみる日本の歴史」
日時 | 4月13日(土)13:00~15:40 【開場12:30】 |
会場 | 明治大学 駿河台キャンパス アカデミーコモン3階アカデミーホール |
内容 | 【第一部】「女帝の世紀の元号と祥瑞」(吉村武彦 明治大学名誉教授) 【第二部】「中世の人々にとっての元号」(清水克行 明治大学商学部教授) 【第三部】「近現代における元号」(山田朗 明治大学文学部教授) 【第四部】登壇者フリートーク・ディスカッション |
受講料 | 無料 |
申込方法 | 事前予約制(全席自由、先着800名) リバティアカデミー事務局(TEL 03-3296-4423 URL http://academy.meiji.jp)までお申込みください。 |
この企業のプレスリリース MORE
「日本のいまの制度では冤罪はなくならない!?」Meiji.net インフォメーション vol.295
2023.03.31 16:30
明治大学リバティアカデミー特別企画「箱根駅伝を通じて考える現代社会と『優勝』に向けた競走部の挑戦ー2024年第100回大会に向けてー」
2023.03.17 14:00