報道関係者各位
プレスリリース
2010年12月10日 18:00
医療法人社団 稜歩会 神戸クリニック

サッカー2010年ワールドカップ日本代表の玉田 圭司選手が、 神戸クリニックの無料説明会にて「レーシック」の体験談を語る! ~東京「セルリアンタワー東急ホテル」にて開催~

視力回復手術を専門とする、医療法人社団 稜歩会 神戸クリニック(本社:兵庫県神戸市、理事長:吉田 圭介)は、サッカー2010年ワールドカップ日本代表として活躍した名古屋グランパスの玉田 圭司選手をゲストに迎え、2011年1月8日(土)にセルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区)において「神戸クリニックレーシック無料説明会」を開催いたします。

話題の近視矯正手術「レーシック」を体験されている玉田 圭司選手に、手術を受ける決断をした時の心境、受ける前と受けた後のプレーへの影響などレーシックに関しての話に限らず、サッカーへの情熱や今後の夢、目標、抱負についてもお話ししていただきます。


【説明会について】
この度レーシックを体験されている著名人として、名古屋グランパスの玉田 圭司選手をお招きし、体験談を聞くことのできる画期的なレーシック説明会を企画いたしました。

神戸クリニックのレーシック無料説明会では、レーシックの基礎知識や神戸クリニックの治療方針をお伝えし、お一人お一人の悩み・疑問等を解決していただけるよう開催しています。本説明会の特長として、ブッフェ形式の立食スタイルにより、質疑応答がしやすいことが挙げられます。参加者は、特典として優先的に検査予約が可能です。レーシックを体験した一般のお客様、ドクターやスタッフが素朴な疑問にお答えし、レーシックに興味のある方であればどなたでも参加できます。

名称       : 神戸クリニックレーシック無料説明会
お申込み・詳細URL: http://www.kobeclinic.com/form/tamada/


【東京説明会開催概要】
日時 : 2011年1月8日(土) 18:00~20:00
場所 : セルリアンタワー東急ホテル
     (東京都渋谷区桜丘町26-1)
料金 : 無料
定員数: 100名
詳細 : http://www.kobeclinic.com/briefing/tamada/


【玉田 圭司選手について】
■プロフィール
1980年4月11日、千葉県生まれ。現在、名古屋グランパスに所属。
1999年、柏レイソルに入団。2004年には2年連続2桁ゴールを挙げるなど柏のエースストライカーとして急成長。ドイツワールドカップ本大会の日本代表メンバーにも選出され、先制点となる得点をあげた。2008年、1年8ヶ月ぶりに日本代表に復活。

<経歴>
1996年~1999年 習志野高等学校
1999年~2005年 柏レイソル
2006年~    名古屋グランパス

■治療データ
2006年12月22日、レーシック(EPI-LASIK手術)を施術。

<結果>
[右]0.1 → 1.2、[左]0.1 → 1.2

レーシック体験談URL: http://www.kobeclinic.com/voice/tamada/


【一般の方からのお問い合わせ・レーシックについてのお問い合わせ】
◆医療法人社団 稜歩会 神戸クリニック
・札幌(北海道)、広尾(東京)、梅田(大阪)、三宮(神戸)、小倉(福岡)
TEL  : 0120-049-035
     受付時間(平日9:30~20:00 土・日・祝9:30~18:00)
     *18:00~20:00新規受付のみ
E-Mail: customer@kobeclinic.com

・天神(福岡)
TEL  : 0120-150-049
     受付時間(平日9:30~20:00 土・日・祝9:30~18:00)
     *18:00~20:00新規受付のみ
E-Mail: fukuoka@kobeclinic.com

◆医療法人社団 稜歩会 神奈川アイクリニック
・新宿(東京)、名古屋(愛知)、梅田(大阪)
TEL  : 0120-039-474
     受付時間(9:00~23:00)
E-Mail: soudan@kanacli.net


【法人について】
医療法人社団 稜歩会(「神戸クリニック」「神奈川アイクリニック」)は、全国9か所で、レーシックを始めとする屈折矯正手術を専門に行う国内最大規模のクリニックです。
レーシック、フェイキックIOL等の視力回復手術はもちろん、白内障治療、円錐角膜治療など多岐に渡る手術方法、高い技術、手厚い手術後の保証が特長で、アスリートや芸能人など、毎年多くの著名人の方々が手術を受けています。累計370,000症例以上の手術を行ってきた経験を元に、一人ひとりの疑問や不安にお応えした上で、ご希望やライフスタイルに合わせた手術を患者様にご提供しています。当法人では、患者様が手術を受けられてからが、一生のお付き合いのはじまりと考え、手術を終えられた後の疑問や不安、他医療機関へ行かれる際のご相談など、眼のことに関するお悩みを全面的にサポートしています。

<法人理念>
当法人の理念は、目に関するあらゆる事で社会貢献をすること。
当法人の理念に基づき、社会貢献活動の一環として、2010年10月10日の『目の愛護デー』に伴い、10月の1ヶ月間、どなたにでも無料で目の検診を行う「目の人間ドッグ」の提供を致しました。また、盲導犬を必要としている視覚に障害のある方々のご希望に応えることが出来るよう、従業員、お客様からの募金を、財団法人日本盲導犬協会に寄贈し、盲導犬育成を応援しています。

<法人概要>
名称     : 医療法人社団 稜歩会 神戸クリニック・神奈川アイクリニック
代表者    : 吉田 圭介
所在地    : 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目9-1
         センタープラザビル13F
設立     : 平成9(1997年)年4月16日
主な事業   : 屈折矯正手術レーシック、屈折矯正手術フェイキックIOL、
         遠近両用白内障手術、円錐角膜手術
直営クリニック: [神戸クリニック]
         札幌(北海道)、広尾(東京)、三宮(神戸)、梅田(大阪)、
         小倉(福岡)、天神(福岡)
       : [神奈川アイクリニック]
         新宿(東京)、名古屋(愛知)、梅田(大阪)
URL      : http://www.ryohokai.or.jp/tamada/