atpress

「鉄道の日 はんしんまつり 2019」尼崎城会場の詳細が決定! FM OH!のラジオ番組の公開収録を実施。ET-KINGが出演! -尼崎城会場には、事前応募が不要でどなたでもご来場いただけます-

イベント
2019年10月25日 17:45
FacebookTwitterLine

阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)では、阪神電車に関する様々な体験ができるイベント「鉄道の日 はんしんまつり 2019」11月2日(土)に開催しますが、本年は、阪神なんば線開業10周年記念として、抽選制で既に応募を締め切った「尼崎車庫会場」のほか、「尼崎城会場」を特別に設置します。


尼崎城会場では、ステージを設けて、阪神なんば線開業10周年記念ラジオドラマを放送しているFM OH!(FM OSAKA)「Nj on the Radio!」の公開収録を行います。ゲストには、阪神なんば線開業10周年応援ソング「それぞれの、大切」を制作し、ラジオドラマにも出演しているET-KINGを迎えます。


また、スタンプを重ねて押すと絵柄が完成する「阪神電車&尼崎城 かさね押しスタンプラリー」も会場で実施するほか、昨年の尼崎車庫会場で人気だった「雪のふれあい広場」や飲食・物販のブースなどが出展するなど、どなたでも楽しめるよう様々な催しを行います。


なお、この「尼崎城会場」へは事前の応募は不要でどなたでもご来場いただけます。尼崎車庫会場にお越しの方はもちろん、皆様お誘い合わせのうえご来場ください。


左から)ET-KING、阪神電車&尼崎城かさね押しスタンプラリー


【「鉄道の日 はんしんまつり 2019」尼崎城会場の概要】

1 日時

11月2日(土)10:00~16:00 ※雨天決行、荒天中止


2 場所

尼崎城芝生公園(尼崎城南側広場 尼崎駅徒歩5分)


3 参加資格

入場フリー ※尼崎城会場には、どなたでも入場いただけます。ただし、混雑時は、入場を制限する場合があります。


4 イベント内容

(1)ステージ

・14:00~ 「ぼくとわたしの阪神電車」絵画コンクール表彰式

・14:30~ FM OH!(FM OSAKA)「Nj on the Radio!」公開収録

出演:ET-KING、Nj西田二郎、珠久美穂子(FM OH! DJ)


(2)阪神電車&尼崎城 かさね押しスタンプラリー

尼崎城会場内と尼崎城内の各所にあるスタンプを専用の台紙に重ねて押すと、阪神電車と尼崎城の絵柄が完成する「阪神電車&尼崎城 かさね押しスタンプラリー」を実施します。二つの絵柄が完成した方には「阪神電車グッズ」をプレゼントします。

<台紙配布>尼崎城会場内本部テント ※先着2,000名

<グッズ交換場所>尼崎城受付

※スタンプを揃えるには、尼崎城の入城料が必要です。

※イベント当日は台紙を提示いただくと、尼崎城の入城料を100円引き(児童・生徒は50円引き)します。


(3)雪のふれあい広場

・会場に雪を準備し、一足早い雪遊び体験ができます。

・人工芝のスロープを使って、スキーの練習を体験することができます。

<協力>六甲山観光株式会社


(4)飲食ブース

尼崎の地元の店舗や、尼崎市に所在する育成調理師専門学校がブースを出展します。


(5)阪神電車オリジナルベンチ展示

阪神電車の車両をイメージした“ベンチ”(株式会社ニトリによる製作)を初公開します。

<協力>株式会社ニトリ


(6)尼崎城グッズ販売ブース


(7)阪神バス株式会社によるバス車両展示&グッズ販売


(8)レールトイで阪神電車の風景を再現


左から)「ぼくとわたしの阪神電車」表彰式、雪のふれあい広場(イメージ)、阪神電車オリジナルベンチ(イメージ)


5 主催・共催(尼崎城会場)

主催:阪神電気鉄道株式会社 共催:一般社団法人あまがさき観光局



阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/


リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/7218_c9b682b501e2cdd3af2bba8b2e4d636f9dd3e1d7.pdf


発行元:阪急阪神ホールディングス

    大阪市北区芝田1-16-1