六甲オルゴールミュージアム 新収蔵記念特別展「からくり人形~...

六甲オルゴールミュージアム 新収蔵記念特別展「からくり人形~西洋と日本~」 欧州の自動人形と共に、九代玉屋庄兵衛が復元した 江戸からくりを展示・実演

六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社 100%出資)が六甲山上で運営する六甲オルゴールミュージアム(博物館相当施設)では、2020年1月6日(月)から3月1日(日)まで、新収蔵記念特別展「からくり人形~西洋と日本~」を開催します。


新収蔵記念特別展「からくり人形~西洋と日本~」概要

六甲オルゴールミュージアムでは、九代玉屋庄兵衛(詳細は2枚目ご参照ください)による江戸からくりを、新たに収蔵品に加えることになりました。これを記念して、新収蔵記念特別展「からくり人形~西洋と日本~」を開催します。

当館では、これまで19世紀後半に欧州で盛んに制作された「自動人形(オートマタ)」を収蔵し、それと比較する形で日本で独自に発展した「江戸からくり」もコレクションしています。両者は非常に似通うところがある一方、まったく正反対の特徴を併せ持っています。本展ではスタッフの解説を聞きながら、これらのからくりの実際の動きをみることができます。


【開催期間】2020年1月6日(月)~3月1日(日)

休館日:期間中の木曜日

【実演時間】10:15から16:15の毎時15分頃から

1日7回、各回約15分間

※毎時00分からミュージアム・コンサートを実施。その後半15分でからくりを実演します。

※入館料のみでお楽しみいただけます。

【出展品例】

茶運人形 (作者不詳、江戸からくり 江戸時代後期、復元:2019年、九代玉屋庄兵衛)

三番叟(大野弁吉、江戸からくり、江戸時代後期、復元:2017年、九代玉屋庄兵衛)

エクリヴァン(G・ヴィシー、自動人形、復元:1988年、M・ベルトラン)他

※コンディションにより一部変更の場合があります。


■江戸からくりとは・・・

日本では、17世紀頃から「山車からくり(だしからくり)」が作られていました。これは人が人形を操って動くからくりで、祭礼や縁日などで使われていました。これに対して18世紀末には、井原西鶴が俳句に詠んだ「茶運人形」や田中久重の「弓曳童子」に代表される「座敷からくり(ざしきからくり)」が作られるようになりました。座敷からくりは、人の手を離れて動くからくりで主に江戸時代の大名や豪商などの宴席で楽しまれました。

■自動人形(オートマタ)とは…

18世紀に、スイスやフランスでは複雑な動きをするオートマタが作られていました。18世紀末にオルゴールが発明されると、内部にオルゴールが組み込まれるようになり、19世紀後半に最盛期を迎えます。


■九代玉屋庄兵衛(くだい たまやしょうべえ) プロフィール

享保18年(1733年)、京都のからくり人形師、庄兵衛が名古屋にやって来て、翌年名古屋の玉屋町に移住したことから、「玉屋庄兵衛」を名乗る。以降、300年近く尾張名古屋で地元の祭りに出場するからくり人形の制作や修理に代々関わっている。

九代玉屋庄兵衛は、本名、高科庄次(たかしな しょうじ)、1954年生まれ。 25歳で七代目に弟子入り。1995年に九代玉屋庄兵衛を襲名。1998年、江戸末期に田中久重が製作した「弓曳童子」完全復元。2005年、大英博物館に「茶運人形」を寄贈、同所蔵の『機巧図彙』とともに、日本文化常設館に展示される。同年、愛・地球博において、愛知県館モニュメントとして「唐子指南車」を制作。からくり人形の実演など海外での活動も行っている。2015年「現代の名工」(「卓越した技能者表彰」)として厚生労働大臣より表彰。


<「ミュージアムコンサート」とは・・・>

六甲オルゴールミュージアムでは、所蔵品の演奏や実演を行う「ミュージアムコンサート」を行っています。通常は30分毎に2種類のコンサート(各回15分~20分)を交互に行っていますが、2020年1月6日(月)から3月1日(日)の間は、30分間のコンサートを1時間毎に行います。内容は、スタッフが解説を行いながらオルゴールなどの自動演奏楽器を前半で3~4台演奏し、後半では新収蔵記念特別展「からくり人形~西洋と日本~」の出展品を4台実演します。


六甲山冬季限定 ケーブルカー&オルゴールミュージアムお得チケット販売!

当チケットは、六甲オルゴールミュージアムの入館券と六甲ケーブル往復、六甲山上バスフリーの乗車券、六甲山上の施設で利用可能な特典が付いたお得なチケットです。六甲山上バスで、山上からの眺望やショッピングが楽しめる六甲ガーデンテラスなどを巡り、冬の六甲山をお得に満喫できます。

【期間】 2019年12月1日(日)~2020年3月31日(火)

※除外日:六甲オルゴールミュージアム休館日

【セット内容】

六甲ケーブル往復乗車券

六甲山上バスフリー乗車券

六甲オルゴールミュージアム入館券

【販売場所】六甲ケーブル下駅

【料金】大人(中学生以上)1,920円 (通常2,420円)

※小人料金設定はありませんが、本チケット利用者同伴の小人は、六甲オルゴールミュージアムの入館料を50円割引きます。また、下記の各種特典も受けられます。

【特典】

(1)オルゴール組立体験:200円OFF

(2)自然体感展望台 六甲枝垂れ:100円OFF

(3)六甲ビューパレス ドリンクバー無料

※お食事利用の方のみ

(4)六甲山上各飲食店優待割引


■六甲オルゴールミュージアム営業概要

【入 館 料】大人(中学生以上)1,050円、小人(4歳~小学生)530円

※会期中、ドリンク券(大人のみ、一部対象外あり)が付きます。

【営業時間】10:00~17:00(16:20受付終了)

【休 館 日】11/28~3/19の木曜日(1/2は開館)、12/31、1/1


<リリースに関するお問い合わせ先>

六甲オルゴールミュージアム

TEL:078-891-1284 / FAX:078-891-0111



六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com


リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/7255_92d34aaaaea6e90520851ca0eb185b4ba5cb1df6.pdf


発行元:阪急阪神ホールディングス

    大阪市北区芝田1-16-1


カテゴリ:
イベント
ジャンル:
レジャー・旅行 音楽
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)