【コールマン×ビクセン】衝撃に強いラバー外装&防水設計 コラボレーションモデルのコンパクト双眼鏡2機種 2019年12月20日(金)に発売
総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、アウトドア用品メーカーのコールマン ジャパン株式会社とコラボレーションした双眼鏡『コールマンHR8×25WP』と『コールマンHR10×25WP』の2機種を、2019年12月20日(金)に発売します。
コールマン×ビクセンのコラボレーションシリーズに、対物レンズ有効径25mmの新型コンパクトモデルが登場。倍率は8倍(HR8×25WP)と、10倍(HR10×25WP)の2機種をご用意。傷がつきにくいラバー外装、窒素ガス充填による防水設計で、キャンプ、トレッキング、野外コンサート、スポーツ観戦など、幅広いアウトドアシーンにおすすめです。
上位機種(HR8×32WP/HR8×42WP)にて好評の扱いやすい大型ピントリングも採用。野外の様々なシーンでも明るくクリアな視界を得られるよう、光学性能にもこだわりました。また、三脚への取り付け(別売ビノホルダー併用)にも対応しています。
主な仕様について
【8倍と10倍の2タイプをご用意】
適度な拡大率で、シーンを選ばず扱いやすいスタンダードな8倍。10倍に比べ視野が明るく広いため、薄暗いところでの使用や、動きのある対象物を見るのにも適しています。
野生動物や人物、遠くの景色など、細部をじっくり見たい場合は10倍がおすすめ。肉眼では得られない臨場感を体感できます。
【フーリーマルチコートで明るい視界】
レンズ全面(対物および接眼)に反射防止多層膜コートを施したフーリーマルチコーティング仕様。光量ロスを効果的に低減し、明るい視界と優れたコントラストが得られます。
【フェイズコートでハレーションを低減】
プリズムにはダハプリズム型特有のハレーションを劇的に低減するフェイズコートを施し、解像度がアップ。クリアで高コントラストな視界が得られます。
【のぞきやすい接眼レンズ】
14mm以上のロングアイレリーフ(※)仕様、さらにポップアップ式見口を採用。長時間の観察でも目が疲れにくく、裸眼はもちろんメガネをかけた方でものぞきやすい設計です。
※アイレリーフ 8倍:16mm / 10倍:14mm
【操作性に優れる大型ピントリング】
ピントリングは回しやすく指が滑りにくい金属製大型転輪を採用。素手はもちろん手袋着用でもスムーズに操作できます。
【本格防水設計】
窒素ガス充填による防水設計。水辺での行動や、星空観察など結露しやすい環境でも安心して使用できます。
【筐体を保護するラバー外装】
傷つきにくいラバー外装を採用、コンパクトながらハードなアウトドア環境下でも安心。
【カメラ三脚取付対応】
双眼鏡をカメラ三脚に載せて観察できるビノホルダー(ビノホルダーH、MH:別売)に対応。手ブレがなくなるため、手持ちでは見えにくい細部までじっくり観察できます。通常の観察はもちろん、星空観察など特に手ブレのない安定した視界を求められる対象での観察にも対応します。
『コールマンHR8×25WP』
<倍率>8倍
<発売日> 2019年12月20日(金)
<価格> オープン
<商品コード> 14564
<JANコード> 4955295145645
<商品ページ> https://www.vixen.co.jp/product/14564_5/
『コールマンHR10×25WP』
<倍率>10倍
<発売日> 2019年12月20日(金)
<価格> オープン
<商品コード> 14565
<JANコード> 4955295145652
<商品ページ> https://www.vixen.co.jp/product/14565_2/
<Vixen WEBサイト>
株式会社ビクセンが企画・協力・協賛しているイベントは、以下のページでお知らせします。
株式会社ビクセン https://www.vixen.co.jp/
facebookページ https://www.facebook.com/tonakaifanpage
また、ビクセンでは星空観望会を始めとする「星を見せるイベント」各種のご依頼を随時承っております。https://www.vixen.co.jp/event/event_info/
<株式会社ビクセン 会社概要>
代表取締役 新妻和重
創業1949年 本社 埼玉県所沢市
天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、フィールドスコープ、ルーペなどの設計、製造を行う光学機器メーカー
- カテゴリ:
- 商品
- ジャンル:
- 自然・エコロジー 生活用品・雑貨 その他ライフスタイル
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)