atpress

お雑煮や水炊き鍋にもぴったり! まぐろと昆布をブレンドした完全無添加ダシパック  出汁専門店「おだし香紡」にて数量限定発売

食材の風味・色味を楽しむ料理に適した、うま味が強く透き通った出汁

商品
2019年12月19日 11:15
FacebookTwitterLine

有限会社沼田(本社:静岡県三島市、代表取締役:沼田 豊一郎)の運営する出汁専門店「おだし香紡」は、お吸い物などの「食材の風味・色味を楽しむ料理」に適した完全無添加のダシパック「まぐろと昆布のダシパック」を2019年12月23日(月)に、数量限定で発売します。


透き通った出汁



【まぐろと昆布のダシパックとは】

海や山の幸に恵まれた日本には、お吸い物のように味付けを最小限にして食材の風味を楽しむ料理が多くあります。この食材の風味や色味を活かすため、プロの料理人は血合い抜き削りなどを用いて、うま味が強く透き通った出汁を用います。


このプロの料理人の技術をご家庭でも簡単に実践できるよう、開発したのが「まぐろと昆布のダシパック」です。プロの料理人が使用する高品質な素材のみを使用し、ご家庭でも料亭の味を再現できるようにしています。キャッチフレーズは“食材の風味を楽しむためのダシパック”です。年末年始に食す機会の増える水炊き鍋、雑煮などにもご利用いただけます。


ダシパック



【まぐろと昆布のダシパックの特徴】

1. 食材の風味・色味を活かす2種類の出汁素材をブレンド

「おだし香紡」の取り扱う80種類の出汁素材の中から食材の魅力を引き出すのに適した2種類の出汁素材をブレンドしています。


<使用素材>

まぐろ:静岡県 焼津産

真昆布:北海道 函館産 長崎県産


メインの素材は静岡県焼津産のマグロ節です。

マグロ節はうま味が強く、カツオ節よりも魚臭さが少ない特徴があります。さらにこのマグロ節は臭みや濁りのもとになる血合い部分を取り除いていますので、とても上品で透き通った出汁が取れます。


マグロ節をサポートするのは北海道函館産の真昆布(まこぶ)です。

真昆布は高級な昆布であり、羅臼昆布(らうすこぶ)と比較しても出汁に色が付きにくく、透明感のある出汁が取れます。



2. 原材料は出汁素材のみの完全無添加

ダシパックとしてはとても珍しく、保存料や化学調味料だけでなく、食塩や醤油も使用していません。含有塩分量が少ないため、離乳食や減塩食にも適しています。


3. 出汁素材が織りなすうま味の相乗効果

マグロ出汁にはうま味成分のイノシン酸、真昆布出汁にはうま味成分のグルタミン酸が豊富に含まれています。これらのうま味成分の組み合わせで、7~8倍にうま味を感じる「うま味の相乗効果」が働くことが科学的に証明されています。「まぐろと昆布のダシパック」は上品で主張の少ない風味ですが、うま味がしっかりとしているため、食材の風味を活かすことができます。



【まぐろと昆布のダシパックの使用方法】

<出汁の取り方>

水600ccを沸騰させ、ダシパック1袋を鍋で4~5分ほど煮出して出汁を抽出します。

約500ccの出汁(お吸い物2.5杯分)が取れます。

※ ダシパックをハサミで切り、中身を取り出してご使用いただくこともできます。


<用途>

お吸い物、すまし汁、水炊き鍋などの塩で味付ける薄味の料理


ダシパックの中身


中身を取り出して使用することも可能



【まぐろと昆布のダシパックの商品概要】

名称  : まぐろと昆布のだしパック(無添加だしパック)

販売価格: 324円(税込)

内容量 : 10g×2袋

販売店 : 出汁専門店「おだし香紡」

URL   : https://odashi-koubou.com/?pid=147464250


まぐろと昆布のダシパック



【会社概要】

商号    : 有限会社沼田

代表者   : 代表取締役 沼田 豊一郎

所在地   : 〒411-0030 静岡県三島市西旭ケ丘町4041-2

設立    : 1989年7月

主な事業内容: 食品の製造/卸売/小売、ハラール対応支援

資本金   : 500万円

URL     : https://izu-numata.jp/

おだし香紡 : https://odashi-koubou.com/

有限会社沼田

有限会社沼田

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ