エコモット、2019年度B-DASHプロジェクトにて 「ICT技術(クラウドAIシステム)を用いた汚水マンホールポンプの スマートオペレーションの実証」に参加

下水道施設を効率よく管理する革新技術の実証研究を実施

エコモット株式会社(代表取締役:入澤 拓也、本社:北海道札幌市中央区、以下「エコモット」)は、国土交通省が実施する下水道革新的技術実証事業(B-DASHプロジェクト)(※1)において、エコモットを含む5者からなる共同研究体(※2)で提案した「ICT技術(クラウドAIシステム)を用いた汚水マンホールポンプのスマートオペレーションの実証」に取り組んで参ります。


<共同研究体のそれぞれの役割>

株式会社新日本コンサルタント:全体とりまとめ

               統合管理クラウドシステム構築

株式会社日水コン      :ストックマネジメント支援システム構築

エコモット株式会社     :AIエンジン搭載検知予測システム構築

北海道大学         :AIエンジン搭載検知予測システム構築

富山市           :フィールド提供


※1 新技術の研究開発及び実用化を加速することにより、下水道事業におけるエネルギー利活用の効率化やストックのLCC(ライフサイクルコスト)低減等を推進し、水ビジネスの海外展開を支援するため、平成23年度より国土交通省が実施している実証事業です。公募・有識者審査により採択された革新的技術について、受託者が実規模プラント等を設置し、効果の実証を行うものです。


※2 共同研究体は株式会社新日本コンサルタント(代表取締役社長:市森 友明、本社:富山県富山市)、株式会社日水コン(代表取締役社長:間山 一典、本社:東京都新宿区)、国立大学法人北海道大学(総長:名和 豊春、本部:北海道札幌市北区)、富山県富山市(市長:森 雅志)、及びエコモット株式会社の5者で構成されます。



■実証事業の概要

汚水マンホールポンプ場(以下、マンホールポンプ)は、全国に約47,000基設置されています。老朽化した施設の維持管理・更新費用が年々増加するとともに、数多くのポンプ場を有する自治体においては、維持管理の人材不足といった課題が顕在化しつつあります。

このような課題に対し、本事業では、マンホールポンプの電流値や絶縁抵抗値といった異常・劣化の目安となるセンサーデータをクラウドに収集し、維持管理データと合わせてAIによる異常検知や劣化予測を行います。これによりマンホールポンプの維持管理の効率化及びライフサイクルコスト(LCC)の削減効果を実証します。実証フィールドは、多くのマンホールポンプ場を有する富山市を対象に、360箇所のうち60箇所において実証を行います。


実施者名   :株式会社新日本コンサルタント・エコモット株式会社・

        株式会社日水コン・北海道大学・富山市 共同研究体

実証フィールド:富山市 マンホールポンプ場 60箇所

実証期間   :2019年度~


※本事業は国土技術政策総合研究所からの委託に基づき実施します。


遠隔監視クラウドAIシステムの概要図



■エコモット株式会社について

エコモットは2007年の創業以来IoT専業のソリューションベンダーとして、センサー・自社開発通信デバイスの提供を行うとともに、多様な顧客ニーズに応じたカスタマイズ、現場での設置ノウハウを提供し、あらゆる「モノ・コト」からセンシングを可能にするソリューションを提供しています。2017年6月に札幌証券取引所アンビシャス市場、2018年6月に東京証券取引所マザーズへ上場。2019年1月にKDDI株式会社と資本業務提携いたしました。


所在地 : 〒060-0031

      北海道札幌市中央区北1条東2丁目5番2号 札幌泉第1ビル1階

代表  : 代表取締役 入澤 拓也

設立  : 2007年2月

資本金 : 6億12百万円(2019年3月末現在)

事業内容: IoTソリューションの企画、およびこれに付随する端末製造、

      通信インフラ、アプリケーション開発、並びにクラウドサービスの

      運用・保守に関する業務のワンストップでの提供

URL   : https://www.ecomott.co.jp/

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)

  • 会社情報