atpress

開業50周年事業「北急家族(きたきゅうふぁみりー)PROJECT」 50周年記念ラッピング列車を運行します

北大阪急行電鉄株式会社(本社:大阪府豊中市、代表取締役社長:内芝伸一)は、2020年2月24日に開業50周年を迎えるにあたり、2019年10月より「開業50周年事業『北急家族(きたきゅうふぁみりー)PROJECT』」を開催しています。

当社は1970年3月に開幕した「日本万国博覧会(大阪万博)」への観客輸送のため、江坂駅~万国博中央口駅間で開業したことから、1970年大阪万博50周年と北大阪急行開業50周年を記念した ラッピング列車を2月24日(月・祝)より運行します。


1.車体ラッピングデザイン・運行車両について

9001×10両編成のうち9001号車、9901号車(いずれも先頭車両)

(画像)9001号車のラッピングデザイン(【参考資料ファイル】拡大図)

参考資料はこちら→https://www.atpress.ne.jp/releases/205298/att_205298_1.pdf


1970年3月に開幕した大阪万博のパビリオン(展示館)等写真を大阪府にご提供いただき、当社マナーキャラクター北鳩家族(きたきゅうふぁみりー)が当時の大阪万博に訪れる様子を描いています。50年前の思い出を懐かしんでいただくとともに、当時を知らない世代の方にも、1970年の大阪万博および当社の歴史を知っていただけるきっかけとなるようデザインしました。


2.運行期間

2020年2月24日(月・祝)~9月30日(水)


3.運行区間

当社線「千里中央駅」~Osaka Metro御堂筋線「なかもず駅」


【ご参考】

「開業50周年事業『 北急家族 (きたきゅうふぁみりー)PROJECT』」の取組みについて

この取組みは、2020年2月24日に迎える開業50周年を記念して、2019年10月~2020年9月までの約1年間にわたり、当社の歴史の振り返りや新たな取組みなどを通じて、沿線地域の皆さまや多くのお客さまへの50年間の感謝の気持ちをお伝えするとともに、これからの50年も沿線地域に寄り添い「家族」のような関係を築いていける企業を目指したいとの想いをこめて実施するものです。


-これまでの取組み内容-

2019年10月9日 開業50周年事業「北急家族(きたきゅうふぁみりー)PROJECT」開始

開業50周年特設サイト開設

ウエディングトレインの募集

10月21日 開業50周年記念ヘッドマーク掲出

11月1日 インスタグラム開設【@kitakyu50】

北急ファンクラブ会員の募集

2020年1月10日 「タイムスリップフォトアルバム」開催(千里中央駅構内)

「北急エッセイコンテスト」募集開始

各駅50周年特別装飾の実施

1月26日 「北急写真撮影会」開催(桃山台車庫)

Osaka Metro相互直通50周年記念ヘッドマーク掲出

2月1日 Osaka Metro相互直通50周年記念コラボグッズ販売

2月24日 「開業50周年記念ラッピング列車」を運行



北大阪急行電鉄 https://www.kita-kyu.co.jp/


リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/7413_ae4e5a65c6f519d33ddecea168a241d94fb00fb5.pdf


発行元:阪急阪神ホールディングス

    大阪市北区芝田1-16-1