プレスリリース
教師のためのオンラインスクール「しあわせ先生塾」 【第3期】体験会を6月4日・5日開催!
~崩壊状態から何度もクラスを建て直してきた元小学校の先生が 学校の先生が抱える不安、悩みを徹底解決!~
先生の不安、悩みを解決するオンラインスクール、しあわせ先生塾(所在地:埼玉県さいたま市、代表者:梶谷 希美)が【第3期】体験会を2020年6月4日(木)5日(金)に開催いたします。
梶谷 希美
【体験会 概要】
実施日:6月4日(木)5日(金)
時間 :20:00~21:30
※内容は連日同じとなります。いずれかご都合の良いお日にちをお選びください。
《お申込み専用フォーム》
【開催の背景】
今、学級経営を成り立たせるのは簡単なことではありません。言うことを聞かない子が出てきたり、主体的に動いてくれない子どもたちについつい怒ってばかりになってしまったり、保護者対応が思うように進まなかったり、授業がうまくいかなかったり…
ものすごく頑張っているのに、うまくいかない…。自分を責めながら必死に頑張っている先生と子供たちとの懸け橋になる、「学びの場」が、今必要です。
日々仕事に追われ、子どもたちや保護者の対応に追われる先生が相談できる、学べる機関が今はありません。そんな学校教育の現状を解決する学びの場をつくりたいと、立ち上げたのがしあわせ先生塾です。
もっといいクラスをつくりたい、楽しい授業をしたいのに、アドバイスがもらえない、どう学んでいいか分からないという問題を解決します。
【しあわせ先生塾 特徴】
しあわせ先生塾は、先生に必要とされる知識やスキル、原理原則を体系化し、仲間とともに分かち合い、学んでいく場所をつくります。やる気いっぱい、元気いっぱいのクラスをつくり、自分自身も楽しみながらお仕事ができるよう、全力でサポートします。
【今後の展望】
いじめや無気力、反抗的な子供たちを、やる気いっぱいに変身させることができます。子供たちが進んで動き、協力し合い、助け合い、元気いっぱいの楽しい会話が飛び交うクラスを作れる先生をたくさん排出し、日本の教育界を元気にします。
【しあわせ先生塾 本講座プログラム(6月13日スタート予定)】
Day1 自分軸発見ワークで1年間のビジョンを描く
子どもたちのやる気が持続する目標達成法
Day2 アドラー式学級経営法
アドラーの案条件を満たして教室を幸せ空間にする
Day3 トラブル解決法
コーチングスキルを磨いて子どもの本音に寄り添う
Day4 子ども・保護者のタイプ別トラブル対応法
PCMをつかった性格分析で刺さる言葉が見える!
Day5 アクティブラーニングを取り入れた授業組み立て法
相手目線とゴール設定で子どもが主体的に取り組む授業に
Day6 子どもや保護者を惹きつけるあり方講座
五徳に基づいて信頼される教師に...
【しあわせ先生塾 団体情報】
子育て、人材育成、コミュニティマネジメント、コーチング、カウンセリング、人間力など、先生に必要とされる知識やスキル、原理原則を体系化し、仲間とともに分かち合い、学んでいく場所を作っています。先生方の「学びたいこと」に合わせて、やる気いっぱい、元気いっぱいのクラスをつくり、自分自身も楽しみながらお仕事ができるよう、全力でサポートします。
【主宰者】 梶谷 希美(かじたに のぞみ)
大学卒業後、崩壊状態になってしまう学級に補助として関わり、そのメカニズムに気付く。崩壊しない幸せな学級をつくることをミッションに、12年間教壇に立つ。クラス運営の手腕が優れていることが話題になり、学校の先生向けの「しあわせ先生コミュニケーション塾」を開催。その他、子育てセミナーや相談会を開催したり、オンラインで子どもたちの家庭教師をしたりと、精力的に活動の幅を広げている。平本式認定講師(アドラー心理学、コミュニケーションスキル)・PCM(Process Communication Model)アドバンス・日本プロカウンセリング協会二級心理カウンセラー資格
DoMaNNaKa・スクールベーシックトレーナー
しあわせ先生塾(1)
<みかん先生ブログ>
【お問い合わせ先】
しあわせ先生塾: mikan.sensei7@gmail.com