2020年7月16日、阪急神戸線が開通100周年を迎えます 開通100周年を記念し、ヘッドマークの掲出とグッズの販売を実施します

阪急電鉄は、その前身の箕面有馬電気軌道として、1910年に宝塚本線と箕面線で鉄道事業を開始しました。それから10年後の1920年7月16日に、神戸本線(梅田-上筒井)、伊丹線(塚口-伊丹)の営業を開始し、今年で100周年を迎えます。

このたび、阪急神戸線の開通100周年を記念し、7月10日(金)から、神戸本線および伊丹線で運行する一部の列車に「ヘッドマーク」を掲出するほか、「グッズの販売」を実施します。

詳細は次のとおりです。

【阪急神戸線について】

阪急神戸線は、1920(大正9)年7月16日に、阪神間の中心部を結ぶ本格的な都市間路線を目指し、梅田-神戸(上筒井)間および伊丹線(塚口-伊丹)で開通しました。すでに阪神間で開業していた阪神電気鉄道や国鉄(現:JR西日本)の路線よりも六甲山側に線路を敷き、当時の沿線は、まだ民家も少なく田園が広がっていたことから、その開通を告げる『綺麗で早うて。ガラアキで 眺めの素敵によい涼しい電車』というキャッチフレーズを掲げた新聞広告が話題となりました。


開通当時の終点は、現在の神戸市立王子動物園の西側付近に設けた神戸(上筒井)駅でしたが、阪神間の中心地を結ぶという当初の目的を果たすため、その後、現在の王子公園駅付近から分岐して神戸市内への高架線での乗り入れを計画しました。そして、1936(昭和11)年に神戸の中心地・三宮への乗り入れを達成し、今津線と伊丹線、甲陽線を含めて、現在の神戸線の原形が出来上がりました。

阪急神戸線のこれまでの100年の歴史の中では、戦争や水害、震災など幾多の試練もありましたが、それを乗り越えて沿線の発展とともに走り続けてまいりました。これからもお客様とともに歩み続けてまいります。


阪急神戸線の開通100周年を記念した「ヘッドマークの掲出」「グッズの販売」について


1.阪急神戸線開通100周年の記念ヘッドマークの掲出

【掲出期間】2020年7月10日(金)~9月30日(水)※7月10日(金)より順次掲出します。

【掲出車両数】3編成(神戸本線2編成、伊丹線1編成)


2.阪急神戸線開通100周年の記念グッズの販売

【販売日時】2020年7月10日(金)10時から ※数に限りがあります。

【販売場所】WEB通販サイト「鉄道甲子園オンラインショップ」

*「鉄道甲子園オンラインショップ」は、阪急阪神ホールディングスグループの(株)阪神コンテンツリンクが運営するオンラインショップです。阪急電鉄や阪神電気鉄道、能勢電鉄、北大阪急行電鉄のほか、他社の鉄道商品も幅広く取り扱っています。


■鉄道甲子園オンラインショップ

URL:http://www.tetsudokoshien-shop.com/

利用方法:(1)商品を選びカートに入れる (2)ご注文内容の確認 (3)お支払方法の選択 (4)商品の発送

※クレジットカードの場合、お支払いは「1回払い」のみです。

※代金引換の場合、代引き手数料(商品代金によって料金が異なる)がかかります。

※銀行振込の場合、振込手数料はご負担いただきます。

※詳細は同サイトの「ご利用ガイド」をご覧ください。


【商品名・サイズ・価格】

参考資料:https://www.atpress.ne.jp/releases/217865/att_217865_1.pdf



阪急電鉄株式会社 https://www.hankyu.co.jp/


リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/86e18c1774519ffa2ad7f5d29b028ece5966f2d7.pdf


発行元:阪急阪神ホールディングス

    大阪市北区芝田1-16-1

プレスリリース添付資料

カテゴリ:
サービス
ジャンル:
その他乗り物
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)