無料会員登録

【星のや富士】グランピングリゾートが提案する大人の食育「命と食を学ぶ狩猟体験ツアー」1日1組限定で開催|期間:2020年10月2日〜12月18日 毎週金曜日限定

2020.07.17 13:00

日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、2020年10月2日~12月18日の間、毎週金曜日限定で、グランピングリゾートが提案する大人の食育「命と食を学ぶ狩猟体験ツアー」を今年も開催します。狩猟歴40年以上のベテラン地元猟師とともに富士山麓の森に入り、わなを使用した狩猟方法で鹿を狙う様子を見学します。さらに、仕留められた鹿が食肉としてさばかれていく工程を、技術や温度管理などのこだわりを聞きながら見学・体験します。命あるものが食材として変化していく過程において、自然との共生について学びを深められます。なお、安心してご参加いただけるように、コロナ対策を講じた上で開催します。

開発背景
昨今、全国的に鹿・猪が増えすぎてしまい、農林業への被害が深刻化しています。山梨県でも管理捕獲が開始されて10年経った今もなお、獣害に悩まされていると言えます。(*)星のや富士では、2015年の開業以来、鹿肉・猪肉などの狩猟肉を提供しています。魅力的な食材として狩猟肉を活用することで、捕獲・消費の促進に貢献したいと考え、狩猟の現場で地元猟師から直に教えを受けてメニュー開発を行ってきました。その過程で、命を頂くことの重み、美味しい食材へと昇華させるための狩猟や解体の技術など多くのことを学びました。この体験から得た学びを多くの方に知っていただきたく、富士五湖周辺で猟を営むベテラン猟師の協力を得て当ツアーの実現にいたりました。
今年で4年目となる当ツアー。参加者からは「いただきますという言葉の意味を改めて考えるきっかけになった。」「人間が自然に生かされていると実感した。」「都市部ではできない貴重な体験だった。」などの反応があり、
当ツアーだからこそ得られる気づきがあると我々は考えます。さらに多くの方に、体験いただきたいという思いから、今年も開催に至りました。
*山梨県公式ホームページ「山梨県における鳥獣の農作物被害状況(H25~30年度)」

本ツアーにおけるコロナ対策
・2メートルのソーシャルディスタンスを保つため、1日1組限定(最大4名)にて開催します。
・検温によりお客さまの健康状態を把握します。発熱等が認められた場合には、参加をお控えいただく
場合があります。
・アイテムは、適切に消毒したものを使用します。
・昼食会場に、手指消毒用アルコールを設置します。また、屋内は定期的に換気を行います。
・猟師および同行するスタッフはマスクを着用します。また、健康・衛生管理を徹底します。

コロナの状況を慎重に見極めながら、安心して参加いただけるよう努めます。

特徴1 狩猟から解体まですべてを見学する

当ツアーは、星のや富士から車で30分の本栖湖周辺で行います。富士山の北西一体に広がる青木ヶ原樹海に隣接し、鹿や猪にとって豊富な食糧があること、人の立ち入りが少ないことから、鹿・猪の頭数が特に増え続けているエリアです。このエリアは、比較的なだらかな土地に生息しているため、身が締まり過ぎず、脂が乗って柔らかい肉質の鹿が獲れます。ツアーの概要と注意点など約30分のオリエンテーションの後、森へ入り、午前中は鹿の狩猟を見学します。午前中の狩猟で行うのは、主に「わな猟」です。猟師とともに、前日までに仕掛けたわなをひとつずつ確認しながら、山の中を歩きます。鹿がわなにかかっていたら猟師がその場で仕留め、血抜きや第一段階の解体作業までを行います。昼食後は、捕れた鹿の解体を見学し、猟師のレクチャーを受けながら、解体作業の一部を体験します。(*状況により猟の方法は変更になる場合があります。)

特徴2 ベテラン地元猟師からこだわりを学ぶ

解体を案内するのは、地元で狩猟歴40年以上のキャリアをもつ滝口雅博氏です。狩猟肉の味は、仕留め方や血抜き、温度管理、解体技術、さらにそれら一連の素早さに左右されます。「狩猟肉は臭みがある」というイメージを強くもっている人が多いのはそのためです。しかし、滝口氏は鹿・猪の生態を知り尽くし、狩り、血抜き、解体、食材としての処理を一貫してみずからの手で素早く行い、すべてを高いレベルに引き上げることで、上質な鹿肉・猪肉の流通を実現させています。当ツアーでは、滝口氏の狩猟から解体までの一連の流れを目の当たりにすることで、彼がどのようにして臭みのない美味しい狩猟肉を世に送り出しているのかを知ることができます。ツアーで解体された鹿肉は、後日参加者へ送付されます。一流の猟師がこだわって処理をした、上品かつ旨味の詰まった肉の味を自宅でも楽しむことができます。(*ツアーで解体された鹿肉は自家消費のみとなります。)
<滝口雅博氏>
山梨県・富士河口湖町出身の猟師。富士河口湖町の「ジビエ食肉加工施設」の所長として、星のや富士をはじめとする近隣へ鹿肉を卸す。自身でもレストラン「松風」を運営するなど狩猟肉の調理にも精通しており、狩猟から調理まで総合的な技術をもつ日本有数の猟師。

特徴3 猟師の後継者問題の現状を知る

全国的に猪や鹿の個体数が増加する一方で、狩猟免許所持者の高齢化が進んでいます。(*)滝口氏は、後継者を育てることが非常に重要だと考えています。2017年度からは、後継者のひとりである古屋氏を、当ツアーのサポートとして帯同させており、古屋氏が滝口氏から受け継いだ知識や技術を披露する姿を見ることができます。獣を捕獲し、消費するサイクルを持続可能にするためには、後継者の存在が不可欠です。当ツアーに参加し、師匠と弟子であるふたりの猟師のやりとりを見ることで、後継者問題の現状を知ることができます。
*環境省公式ホームページ「年齢別狩猟免許所持者数」

特徴4 猟師やグランピングマスターによるサポート

狩猟の現場は、険しい山道を分け入ることもあり、ライフルや刃物などが使われ危険がともないます。当ツアーでは、冒頭にグランピングマスターが約30分のオリエンテーションを実施し、ツアーの概要と注意点の説明を行います。また、狩猟体験中の森歩きのサポートや、猟師が使う専門用語の解説をするので、狩猟見学・体験が初めての方でも安心です。昼食には、地元猟師が猪汁と鹿のステーキなど、猟師たちが慣れ親しんだ食事を振舞います。

<ツアー後におすすめの夕食:グランピングスタイルの狩猟肉ディナー>

当ツアー後の夕食には、星のや富士で提供する「秋の狩猟肉ディナー」がおすすめです(別料金)。山の中での長時間にわたる猟のあと、温かい汁物で冷えた体を温めるという、山に生きる猟師たちのライフスタイルをもとに、秋のコースを開発しました。グランピングマスターの手ほどきを受けながら、お客様自身が仕上げます。動物の命を頂き、食材として美味しく消費するまでの一連の流れを体験することで、狩猟肉への理解がより深まります。

滞在スケジュール例

08:30 星のや富士を出発
0:00 本栖湖に到着、オリエンテーション
09:30 狩猟体験ツアーに出発
12:00 本栖湖畔の屋内にて昼食
13:30 解体作業開始
15:30 終了
16:00 星のや富士に到着
18:30 秋の狩猟肉ディナー (別料金)

「命と食を学ぶ狩猟体験ツアー」概要

期間    :2020年10月2日~12月18日の毎週金曜日限定
料金    :1名 35,000円(税・サービス料・宿泊料別)
定員    :1日1組(2~4名)
時間    :8:30~16:00
対象    :満13歳以上の宿泊者
予約    :公式サイト([https://hoshinoya.com/fuji/]{https://hoshinoya.com/fuji/})にて2週間前まで受付
服装/持ち物:動きやすい服装・靴
含まれるもの:狩猟への同行、鹿肉解体の見学・体験、昼食、長靴レンタル、解体された鹿肉の送付
備考    :参加は、星のや富士の到着日と出発日を除く、滞在日がおすすめです。(2泊3日以上推奨)
悪天候の場合は、内容を一部変更、中止する可能性があります。
仕入れ状況により料理内容が変更になる場合があります。

<最高水準のコロナ対策宣言>

【1】衛生管理

星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
・チェックイン時の検温実施と海外渡航歴の確認
・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
・館内各所に除菌用アルコールを設置
・全客室に手指消毒用アルコールを設置
・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
・館内での接客業務の際にマスクを着用
・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)

【2】3密回避

密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる「3密」の見える化サービス実施(一部)
・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
・客室でのチェックイン対応(星のや・界)
関連資料:[【星野リゾート】コロナ対策まとめ]{https://drive.google.com/drive/folders/1VE_ZHeCzopebvZ3htCnqGYAdITPAQh9E}

星のや富士

日本初のグランピングリゾート。自然と触れ合えるクラウドテラスや、年中快適に過ごせるキャビン、グランピングマスターが提案するアウトドア体験を楽しめます。
〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408/客室数40室
[https://hoshinoya.com/]{https://hoshinoya.com/}
報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「219597」を
担当にお伝えください。