atpress

相続税支払い経験がある静岡県民、60.6%が過払い相続税の還付を知らないと回答!約7割が税理士相談をするも、進まぬ相続税の理解

〜相続終活専門士・石川事務所、「相続税に関する理解度実態調査」を静岡県にて実施〜

調査・報告
2020年8月12日 14:15
FacebookTwitterLine

相続税還付や遺言書作成を支援する相続終活専門士・石川事務所(本社:静岡県浜松、代表:石川博嗣)は、相続税にに関する理解度の実態調査を目的に、相続税を払ったことがある静岡県在住の109名を対象に、インターネットによるアンケート調査を実施しましたのでお知らせいたします。


■調査概要

調査概要:相続税に関する理解度の実態調査

調査方法:インターネット調査

調査期間:2020年8月4日〜同年8月6日

有効回答:相続税を支払い経験がある静岡県在住の109名


■約7割の人が相続を税理士に相談している

「Q1. 相続税を納める時、どこに相談しましたか?」(n=109)と質問したところ、「税理士」が67.0%、「相続終活専門士」が4.6%という回答になりました。

・税理士:67.0%

・相続終活専門士:4.6%

・自力で納めた(相談していない):19.2%

・その他:9.2%


■相続に関して面倒さを感じた人は83.5%

「Q2. 相続をする際に、面倒くさいと感じましたか?」(n=109)と質問したところ、「強く感じた」が44.9%、「感じた」が38.5%という回答になりました。

・強く感じた:44.9%

・感じた:38.5%

・感じない:13.8%

・全く感じない:2.8%


■相続手続きの面倒さは本業の忙しさが原因

「Q3. Q2で「強く感じた」「感じた」と回答した方にお聞きします。何故面倒だと感じましたか(複数選択)」(n=91)と質問したところ、「本業が忙しいから」が47.2%、「税理士さんとのやりとりに不満があったから」が16.5%という回答になりました。

・本業が忙しいから:47.2%

・税理士さんとのやりとりに不満があったから:16.5%

・その他:41.8%


■その他の理由に「手続きが厄介」「他の相続人との交渉」の面倒さあり

「Q4. Q3で「その他」と回答した方にお聞きします、何故面倒だと感じましたか、ご自由にお書きください。」(n=38)と質問したところ、「手続きが厄介」「申告書作成が面倒」という回答があがりました。


<自由回答・一部抜粋>

・65歳:手続きが厄介

・72歳:書類の準備が面倒

・68歳:申告書作成が面倒。

・60歳:色々と、用意するものも多く、また、ほかの相続人との交渉もあったので。

・68歳:何となく面倒な気がした

・60歳:親族間の争い

・81歳:必要書類があまりに多いから

・78歳:兄妹との、関係


■6割は払い過ぎた相続税を取り戻す手続き可能なことをが知らない

「Q5. 申告後5年以内なら払い過ぎた相続税を取り戻す手続きが可能であることを知っていますか?」(n=109)と質問したところ、「知らない」が60.6%、「知っている」が39.4%という回答になりました。

・知らない:60.6%

・知っている:39.4%


■約6割の人が取り戻しの手続きを利用したいと考えている

 「Q6. Q5で「知らない」と回答した方にお聞きします。もし無料で相談できたら利用したいですか?」(n=66)と質問したところ、「積極的に利用したい」が16.7%、「利用したい」が42.4%という回答になりました。

・積極的に利用したい:16.7%

・利用したい:42.4%

・利用しようと思わない:28.8%

・全く利用しようと思わない:12.1%


■まとめ

 今回、相続税についてどのくらい考えているかの実態調査をしましたが、約6割の方が申告後5年以内なら払い過ぎた相続税を取り戻す手続きが可能であることを知らないと回答しました。またそのうち、無料で相談できたらしたいと考えている人は約6割にのぼることが明らかとなりました。


■相続終活専門家 石川からのコメント

 70%以上の方が専門家に相談しているにも関わらず、そのうち80%以上の方が面倒だと感じていて必要な書類があまりにも多いというご意見も多く見られます。


 このことから、土地などの評価を考慮せずに相続人の立場に考慮しない「型通り」の申告書作成が行われている可能性は否定できません。特に土地を相続した方の場合、相続税の更正手続きをすることで支払った相続税を取り戻せる可能性があります。

こちらは申告後5年以内という期限があるので注意が必要です。

Facebookでも配信中:https://www.facebook.com/souzokuhamamatsu/


■会社概要

会社名  :相続終活専門士・石川事務所

所在地  :〒430-0812 静岡県浜松市南区本郷町1328-16

設立   :2019年5月

代表   :石川 博嗣

事業内容 :相続税還付サポート/遺言書作成サポート

会社HP :https://www.souzokuhamamatsu.jp/

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ

人気のプレスリリース

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
1

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表  清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら 多数のアーティストが出演  チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定

公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)、公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール(SUNTORY HALL, SUNTORY FOUNDATION for the ARTS)

14時間前

浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
2

浜名湖がペットの力で地方を創生! 第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」 2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!

アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025 実行委員会

21時間前

\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/
2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー 
新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場
\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/
2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー 
新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場
3

\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/ 2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー  新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場

株式会社村の駅、新東名NEOPASA駿河湾沼津上り、沼津・村の駅

11時間前

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
4

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画 東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント 「ディズニー・パルパルーザ」第4弾 「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」 と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き 宿泊プランを販売

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル

11時間前

2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定!
MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組
2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定!
MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組
5

2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定! MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組

中京テレビ放送

16時間前