「カタログハウス×東急ハンズ」 コラボ企画開催!カタログハウ...

「カタログハウス×東急ハンズ」 コラボ企画開催! カタログハウスのお店が期間限定で東急ハンズ渋谷店にオープン! ~『通販生活』厳選商品の試食・実演イベントも~

 カタログ雑誌『通販生活』の発行や通販サイト『www.(だぶだぶ)通販生活』を運営する株式会社カタログハウス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐倉 住嘉)は、東急ハンズとのコラボレーション企画「カタログハウス×東急ハンズ」として、『通販生活』の中から選りすぐりの商品のみを結集した『暮しの道具 ピカイチ事典』(年1回発行、480円(税込))( http://www.cataloghouse.co.jp/features/pikaichi/?cid=pr )で人気の商品約150点を、東急ハンズ渋谷店( http://shibuya.tokyu-hands.co.jp )にて、9月1日から9月30日まで期間限定で展示・販売いたします。

「カタログハウス×東急ハンズ」店舗イメージ
「カタログハウス×東急ハンズ」店舗イメージ

 カタログハウスでは、今年4月27日にも、東急ハンズ銀座店とのコラボレーション企画「カタログハウス×GINZA HANDS」を実施し、大盛況により約1ヶ月間 開催期間を延長いたしました。今回は、東急ハンズ渋谷店のワンフロアを貸し切るというさらに規模を拡大してのコラボレーション販売企画となります。


■ 「メディカル枕」 「銅のかまど味」 「浄水器シーワン」・・・
  10年以上のロングセラー商品たちが東急ハンズに大集合!

 『暮しの道具 ピカイチ事典』は、カタログハウスが毎年、総力を結集して発行している買物雑誌の決定版です。カタログ雑誌『通販生活』の中から、さらに「これ!」という“ピカイチ”な商品を、保存版のカタログとしてお届けしています。
 商品は基本的に“一ジャンル一商品”を貫き、そのジャンルの一級品のみを厳選して取り扱っています。さらに10年以上前から独自の環境基準「商品憲法」制定し、すべての商品で実践しています。また、お客様にご返送いただく「使用感アンケート」に基づき、満足度の高い商品は長期にわたり販売するため、5年以上のロングセラー商品も100点以上あります。

 今回はその中でも、『通販生活』で17年連続売上NO.1商品の「メディカル枕」、業界初の“釜内10回圧力沸騰”炊飯器「銅のかまど味」(2010年度売上3位)、細菌類は99.999%カットされるがミネラル分はそのままの「浄水器 シーワン」(同8位)など、誌面でも人気の商品約150点が集結しました。

 商品の詳細は、カタログハウススタッフが丁寧にお答えいたします。『通販生活』や『ピカイチ事典』の誌面だけでは伝わらなかった商品の使い心地や使い方のポイントなど、なんでもご質問いただくことができます。


■ 「デロンギ社」のコーヒーはどのくらい味わい深いのか!?
  試食・実演コーナーも週替わりで登場!

 フロアは、『ピカイチ事典』の誌面と同じように「家事が上達する道具」「健康なからだをつくる道具」「暮しに重宝する道具」「美人になるための道具」「化粧品のすぐれもの」といったテーマ毎に商品を陳列いたします。
 会場では、人気商品の試飲・実演を週替わりイベントとして開催いたします。例えば、デロンギ社のコーヒーメーカー「深蒸しアロマ」は、コーヒーの抽出の際に“お湯を少し注ぐ”⇒“お湯を止めて蒸らす”⇒“またお湯を少し注ぐ”を20秒ごとに繰り返すという画期的な商品で人気を博しており、その「深蒸しアロマ」でつくったコーヒーがどれだけ美味しいのかを、会場で味わっていただくこともできます。


■ 5,250円(税込)以上ご購入の方にもれなく
  カタログハウスオリジナルトートバックをプレゼント

 期間中、5,250円(税込)以上のお買い物をしていただいたお客様に、もれなくカタログハウスオリジナルの買い物トートバッグをプレゼントいたします。


■コラボレーション企画「カタログハウス×東急ハンズ」開催概要
会場  : 東急ハンズ渋谷店B2Cフロア(井の頭通り沿い入口)
期間  : 2011年9月1日(木)~9月30日(金) 10:00~20:30
     ※9月5日(月) 6日(火)は休業させていただきます。
住所  : 東京都渋谷区宇田川町12-18
     JR渋谷駅ハチ公口より徒歩約7分
店舗URL: http://shibuya.tokyu-hands.co.jp
地図URL: http://shibuya.tokyu-hands.co.jp/info/index.html
電話  : 03-5489-5111(代)

< 『通販生活』20年の歴史が一同に集結 >
 カタログ雑誌『通販生活』の歴史をお楽しみいただけるスポットとして、フロア内にはアーカイブを設置し、1990年から2010年までの『通販生活』の表紙を展示いたします。当時話題となった韓国ブームの火付け役ともいえる俳優をカタログハウス社員がモノマネをしている表紙や、時事ネタの表紙など、懐かしさの中にユーモアや社会への辛辣なメッセージが読み取れるコーナーとなっています。


■ 商品に3年間の無料保証期間を設けていますので
  安心してお買い求めいただけます。

 カタログハウスでは、“良いものを永く”ご使用いただくため、3年間の「無料保証期間」を設けています。保証期間が終了した後の有償修理について、修理部品の在庫がない場合などは「もったいない課」が有償にて修理の対応をさせていただきます。
 寿命が尽きた商品は「回収・再生課」がリサイクルを行いますが、まだ使用できる場合には、ネット中古ショップ「温故知品」が買い取り、販売させていただくこともできます。
 このように、カタログハウスでは「購入後満足」を追求することを企業理念としています。
http://www.cataloghouse.co.jp/?cid=pr


【会社概要】
社名  : 株式会社カタログハウス
住所  : 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目12番地2号
設立  : 1976年11月6日
資本金 : 100,000,000円
事業内容: 通信販売及び店舗小売
URL   : http://www.cataloghouse.co.jp/?cid=pr

カテゴリ:
サービス
ジャンル:
その他ライフスタイル
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。