令和2年度文化功労者に滝会長 パブリックアート、食文化、ペア...

令和2年度文化功労者に滝会長  パブリックアート、食文化、ペア碁など普及・振興

公益財団法人 日本交通文化協会理事長で株式会社ぐるなび取締役会長・創業者、公益財団法人日本ペア碁協会名誉会長、株式会社エヌケービー取締役会長・創業者の滝 久雄はこのたび、長年にわたりパブリックアートの普及、「1%フォー・アート」の提唱、食文化の振興、ペア碁の普及など文化・芸術活動に多大な貢献を果たしたとして、2020年度(令和2年度)の文化功労者に選ばれました。

文化功労者の制度は1951年(昭和26年)に制定されました。日本の文化の発展に功績顕著な方々を顕彰するものです。


滝 久雄会長


滝 久雄は日本交通文化協会理事長を務め、駅や空港、公共施設など人々が行き交う公共空間に一流芸術家の原画のステンドグラスや陶板レリーフ、彫刻などを設置するパブリックアートの普及・振興を進めています。エヌケービーの所有するクレアーレ熱海ゆがわら工房で、世界に誇るステンドグラスと陶板レリーフの製作技術を確立。見る人に喜びと潤いを与え、芸術やアートを身近に感じ、美的空間を広げるパブリックアートが全国で545作品(2020年10月27日現在)展示されています。

社会共通の価値観としての芸術文化の振興を日本に根づかせようと、公共事業費等の1%を芸術文化に支出することを義務づける制度「1%フォー・アート」の実現を呼び掛け、先頭に立って推進しています。「国際瀧冨士美術賞」の事業で若手芸術家の育成に努め、国内外26の美術大学の優秀な学生に40年以上、奨学金を贈呈。「交通総合文化展」など展覧会も開催しています。


また、インターネット黎明期である1996年に日本初の飲食店情報サイト「ぐるなび」を開設し、株式会社ぐるなびを創業(会社設立は2000年)したほか、食を主なテーマに調査・研究に取り組む株式会社ぐるなび総研を2010年に設立。

優れた日本の食文化を人々の共通の遺産として記録に残し、保護・継承するためにその年の世相を反映し象徴する食を表彰する「今年の一皿」(2014年~)や、才能豊かな若手料理人を発掘する料理コンペティション「RED U-35」(2013年~)など、「日本の食文化を守り育てる」という創業の想いのもと、様々な事業に力を注いでいます。


そのほか、食を通じてつくる人と食べる人をつなぎ、笑顔あふれる地域づくりに貢献するエヌケービーのマルシェの事業も推進しています。

さらに、男女ペア同士が交互に打って対戦し、老若男女問わずに楽しめるペア碁を創案。公益財団法人日本ペア碁協会を立ち上げ、世界のトッププロ棋士が集うペア碁ワールドカップなどの大会を開催し、オリンピック正式競技採用を目指すとともに、世界各国・地域で多くの人に親しまれるマインドスポーツとしてペア碁の普及を進め、国際交流の輪を広げています。

これらに加え、外国人留学生と日本の学生が交流する大学の拠点づくりを後押しし、未来を担う若者の文化活動を支援しています。



◇滝 久雄(たき・ひさお)のプロフィール

1940年(昭和15年)2月3日生

東京都出身

東京工業大学理工学部機械工学科卒

公益財団法人 日本交通文化協会理事長、株式会社ぐるなび取締役会長・創業者、株式会社ぐるなび総研代表取締役社長、公益財団法人日本ペア碁協会名誉会長、株式会社エヌケービー取締役会長・創業者などを現任。

文化庁長官表彰、大倉喜七郎賞、吉田秀雄記念賞、交通文化賞(運輸大臣表彰)、社団法人日本広告業協会(現・一般社団法人日本広告業協会)功労賞「経済産業大臣賞」、「情報通信月間」総務大臣表彰、東京都功労者賞などを受賞。趣味は囲碁アマチュア八段。

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)

この企業のプレスリリース

この企業のプレスリリースはありません