ギガビットスタッカブル レイヤ3スイッチ『DGS-3620シリーズ』の受注を開始
商品
2011年11月1日 09:30ディーリンクジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廖 晋新(マーティ・リャオ)、以下:D-Link)は、ギガビットスタッカブル レイヤ3スイッチ『DGS-3620シリーズ』のうち、DC電源モデルを除く5製品の受注を、2011年11月1日からパートナー各社を通じて開始いたします。

■『DGS-3620シリーズ』概要
『DGS-3620シリーズ』は、高い拡張性と可用性、高度なセキュリティ機能、先進のIPv6機能、そして業界トップレベルの省電力性能を搭載したBox型のハイエンド レイヤ3スイッチ製品です。
Copperモデル(24ポート/48ポート)とPoE/PoE+対応モデル(24ポート/48ポート)、及びSFP多ポートモデル(24ポート)の5製品をライナップしております。また、『DGS-3620シリーズ』シリーズ全製品が10G SFP+スロットを4つ実装し、オプションの10ギガSFP+モジュール(*1)装着することで最大40kmの長距離高速通信が可能です。
■『DGS-3620シリーズ』特長
『DGS-3620シリーズ』の主な特長として、最大12台までのスタック機能(*2)に対応し、D-Linkが推奨するスタック機能とリンクアグリゲーションを組み合わせた『STPレスネットワーク』により、シンプルで冗長性の高いネットワーク設計を行えます。
また、ITU-T G.8032準拠のE-RPSプロトコルによるマルチリングに対応した高い冗長機能、フルスペック認証や検疫対応などの高いセキュリティ機能、IPv4アドレス枯渇を考慮したIPv4/IPv6デュアルスタック対応、その他ループによる障害発生を自動で検知/遮断するループ検知機能、LANケーブルの断線/ケーブル外れなどの切り分けに便利なケーブル診断機能(EIのみ)などに対応しています。
日本の高温多湿な環境に配慮した50℃対応、設置場所を選ばない温度可変式ファン採用による静音化など、お客様の多様なご利用環境にも配慮した製品設計を行っております。
さらに、SDカードスロットを搭載し、SDカードに設定ファイル、ファームウェアやSyslogを保存することが可能です。SDカードを別の機器に移行して復元することで、ネットワーク運用負荷を軽減いたします。
D-Linkの長期無償保証制度であるリミテッドライフタイム保証(製造終了日から5年間の無償保証)と組み合わせる事で、ネットワークの保守運用負担を大幅に軽減頂く事も可能です。
■『DGS-3620シリーズ』ラインナップ
『DGS-3620シリーズ』は、スタンダードイメージ(SI)及びエンハンスドイメージ(EI)の2種類のライセンスのいずれかの機種を選択することで、主にレイヤ3機能、IPv6機能、メトロイーサネット機能について、お客様要件に応じたイメージで製品を選択できます。
スタンダードイメージ(SI)はRIPやOSPFv1/v2など基本的なダイナミックルーティング機能を実装しており、エンタープライズネットワークとして必要充分な機能性を搭載。
エンハンスドイメージ(EI)は、BGPやOSPFv3、RIPng(IPv6)などのルーティング機能、IPv6トンネリングやIPv6 PIM SM機能などのIPv6機能、IEEE802.1ag準拠のメトロイーサネット機能など、充実したフルスペック レイヤ3スイッチとしてご利用可能です。
トラフィックシェーピング機能や、Ingress/Egress両方向のアクセスコントロールリストについては、スタンダードイメージ(SI)から対応しており、エンハンスドイメージ(EI)の機能と併用頂く事で、データセンターやキャリアのお客様の設備向けレイヤ3スイッチとしてご利用頂くことも可能です。
【受注開始製品・価格】
DGS-3620-28TC/SI:¥488,000
DGS-3620-28TC/EI:¥588,000
DGS-3620-52T/SI :¥888,000
DGS-3620-52T/EI :¥988,000
DGS-3620-28PC/SI:¥538,000
DGS-3620-28PC/EI:¥638,000
DGS-3620-52P/SI :¥938,000
DGS-3620-52P/EI :¥1,038,000
DGS-3620-28SC/SI:¥508,000
DGS-3620-28SC/EI:¥608,000
※価格は標準価格(税抜)
※スタンダードイメージ(SI)モデル:製品型番末尾「/SI」)
※エンハンスドイメージ(EI)モデル:製品型番末尾「/EI」)
(*1) 10G SFP+モジュール 製品一覧
DEM-431XT(10GBASE-SR) :¥148,000
DEM-431XT-DD(10GBASE-SR DDM対応) :¥198,000
DEM-432XT(10GBASE-LR) :¥298,000
DEM-432XT-DD(10GBASE-LR DDM対応) :¥348,000
DEM-433XT(10GBASE-ER) :¥980,000
DEM-433XT-DD(10GBASE-ER DDM対応) :¥1,380,000
DEM-435XT(10GBASE-LRM) :¥148,000
DEM-435XT-DD(10GBASE-LRM DDM対応):¥298,000
DEM-436XT-BXD(10GBASE-LR BiDi) :¥388,000
DEM-436XT-BXU(10GBASE-LR BiDi) :¥438,000
※価格は標準価格(税抜)
※DDM:デジタル診断モニタ
(*2) スタックする際には別途下記オプションのアクセサリ製品を購入する必要があります。
SFP+ダイレクトアタッチケーブル
DEM-CB100S(1m):¥28,000
DEM-CB300S(3m):¥40,000
DEM-CB700S(7m):¥60,000
【D-Link社について】
世界71カ国、187拠点を有する世界的なネットワーク機器メーカー D-Linkは、1986年創業から25年の歴史を持ち、エントリーレベルからハイエンドまでのスイッチ、無線LAN製品群、メディアコンバーター、IPカメラ、ネットワークセキュリティ等、ネットワーキングの全分野を網羅したネットワーク機器を、企画・製造・販売しております。D-Linkは『Building Networks for People』の理念の元、お客様と社会全体にネットワーク機器を通して貢献できる製品作りをグループ全体で行い、約670の製品を年間3,000万台以上世界各国に向けて出荷しています。日本では約10年間OEM事業を中心に展開した後、2005年7月にD-Linkブランド製品の販売を目的とした日本現地法人を設立し、D-Link製品の国内への浸透を図っています。
社名 : ディーリンクジャパン株式会社
所在地 : 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-7-18 SOWA五反田ビル2F
設立 : 2005年7月11日
代表 : 代表取締役社長 廖 晋新(マーティ・リャオ)
資本金 : 9,500万円(2010年6月現在)
URL : http://www.dlink-jp.com/
事業内容: 自社ブランドによるネットワーク製品の
開発・設計・企画営業・販売及びサポート業務情報