国際日本学部 山脇ゼミが入管庁・文化庁の「やさしい日本語ガイ...

国際日本学部 山脇ゼミが 入管庁・文化庁の「やさしい日本語ガイドライン」を わかりやすく解説する動画を制作

出入国在留管理庁と文化庁が、多文化共生社会に向けたやさしい日本語の活用を促進するため、2020年8月に「在留支援のためのやさしい日本語ガイドライン」を公表しました。「やさしい日本語」とは、難しい言葉を言い換えるなど、相手に配慮したわかりやすい日本語のことです。


国際日本学部の山脇啓造ゼミは、多文化共生のまちづくりをテーマに中野区を拠点として活動を行っています。今年度、コロナ禍の中で、オンラインでのイベントを開催したり、コロナ関連情報を発信する動画を制作してきました。


そして、このたび、上述のガイドラインが、行政だけでなく、企業や学校関係者など日本社会全体に広がるように、ガイドラインを基にして、やさしい日本語の使い方をわかりやすく解説する動画を2本制作しました。山脇教授はガイドライン策定の有識者会議の座長を務めました。日本に住む外国人は、この30年で約3倍に増え、国籍も多様化しました。外国人住民が日本で安心して生活するためには、行政や生活に関する情報などを多言語化するとともに、やさしい日本語で発信することが求められています。

 

<「やさしい日本語ガイドライン」動画の概要>

Part 1(8分2秒) ステップ1「日本人にわかりやすい文章」

https://youtu.be/07BmMc3URQo

情報を整理する、文章をわかりやすくする、外来語に注意する

Part 2(7分34秒)ステップ2「外国人にもわかりやすい文章」

https://youtu.be/jGQr5sxv-Mg

文章をわかりやすくする、言葉に気を付ける、表記に気を付ける

カテゴリ:
その他
ジャンル:
社会(国内) 社会(国際) 教育

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)