地元企業のチカラが、高校生を育てる! 「長野県高校生のためのハローキャリア・ガイド」5月末発行!
高校生が地元企業の業態や技術等を知ることで、戻って来る可能性が増える! 企業情報が高校生のキャリアプランのヒントに!
2021.03.31 12:15
長野県産業教育振興会 第一支会とクリエイティブ ラボは、『長野県高校生のためのハローキャリア・ガイド』を5月末に刊行予定で、全県の県立・私立・通信制を含む高校2・3年生の約41,000人一人ひとりに配布いたします。
地元の高校生に地域企業のことや持っている技術を知ってもらうことで、長野県の産業(商・工・農・林業 等)への理解を深め、彼らの将来「自分がなりたい夢」の実現に役立ててもらえるガイドブックです。
長野県産業教育振興会 第一支会が主催で協賛企業を募り、2016年から毎年続けている活動です。
参加申込みの締め切りは、2021年4月27日(火)
このガイドブックは、「誇れる技術や強み」「求める人材像・スキル」などの企業情報をもとに、高校生が自分の将来像やなりたい職業に就くにはどうしたらよいか。そのためには何を勉強し、どんなスキルを身に付けなければいけないか、いつまでに何をするなど自己実現の計画に活用できるものです。
また近年SDGs達成への取り組みをされている企業は特に、ESG投資やCSV(共通価値の創造)など社会的・環境的価値を解っている高校生、ESDについて学ばれ理解している方々に向けて情報発信することにより、より高く評価されます。そして理解している小・中・高・大学生が益々増えています。
■長野県203万人(令和2年12月)、1年で約1.2万人減となっている
長野県の調査によると、毎年高校卒業時に約9,000人規模で進学をはじめ就職にと県外へ出てしまいます。そのこと自体は自らの成長のためですから喜んで送り出したいと思いますが、その方たちの中から一人でも多くUターンし、県内企業に勤めてくれることが本当の願いです。
「産・官・学、そして地域のオール信州は、君たちを見守っているよ。いつでも帰っておいで!」、いつでも温かく迎えてもらえると意識の中に芽生えてもらえればと思っています。
配布後の展開では、ガイドブック協賛企業の中から参加企業を集めて採用活動をバックアップする「採用戦略セミナー」を開催するとともに、高校生にも自分のキャリアを考える「高校生セミナー」で自己啓発を促します。その後、企業が高校生の“生の話”を聴くことができるイベント「高校生と企業のコミュニケーション展」を開催し、地域企業の社名や業態、持っている技術等を知ってもらうことにより、より身近に感じてもらおうという活動も行います。また機会あるごとに企業の情報や高校生の情報などを発信し、双方のコミュニケーションの活性化に繋がる活動も企画しています。
【団体概要】
長野県産業教育振興会 第一支会事務局
長野県長野商業高等学校内
公益財団法人産業教育振興中央会(東京都千代田区飯田橋2-8-1)と連携し地方産業教育振興会として、長野県産業教育の振興を図り、産業の発展に資することを目的としています。長野県産業教育振興会は4つの支会<第一支会:北信地区、第二支会:東信地区、第三支会:南信地区、第四支会:中信地区>から組織されています。