atpress

「Tシャツ1枚から始まるSDGs推進プロジェクト」に 地球環境に適したオーガニックコットン素材が新たに追加

商品
2021年4月7日 10:30
FacebookTwitterLine

デザイン事務所を営む株式会社ミスターブレーン(所在地:大阪府堺市西区、代表取締役:福田 仁(フクダ ヒトシ)が、SDGs推進を目的に堺市の事業者に向けて企業オリジナルのSDGs Tシャツの制作を2021年4月1日(木)から開始し、新たにオーガニックコットン素材を追加いたしました。



大阪府堺市で事業をおこなう企業に向けて、企業オリジナルのSDGsTシャツ作成し、SDGsに取り組むきっかけを作ります。SDGsの目標を達成するためには国や行政だけでは達成できません。街に根付いた企業の一人ひとりの協力が必要です。また当社で運営する取材サイト「堺商人インタビュー」のデータから、ほとんどの方が「SDGsを知らない。」、もしくは「知っているが取り組んでいない。」、また「何から取り組んで良いのか分からない。」という回答がほとんどです。しかしSDGsについては皆さん関心があります。そういったデータを踏まえて、誰でも簡単にSDGsに取り組める方法として、企業の皆さんにSDGsのTシャツを会社のユニフォームとして着ていただき、SDGsへの認知と関心、そして取り組みにつなげます。

そして、新たにオーガニックコットン100%を使用した素材を追加しました。このTシャツを使用することで、一般財団法人PEACE BY PEACE COTTONに一部寄付され、インドのオーガニックコットン農家支援など、オーガニックコットン普及のために役立てられます。また堺市はSDGs未来都市に認定されており、古墳のマークになったSDGsマークを使用していますので、このマークをTシャツに使用し、SDGs推進と世界遺産である百舌鳥古市古墳群の認知にもつながり堺市の豊かな街づくりに貢献できると考えています。今後は、日本全国のSDGs未来都市(33都市)でも展開していく方針です。


SDGs01


【オーガニックコットンからできるSDGs】

1. 農薬を使わないので水質や土壌の汚染を防ぐことができ、さらには地球の温暖化のリスクも減らすことができる。

2. 農薬を使わないので農家の方に対しての健康維持につながる。

3. 寄付によって農家支援につながる。

4. 肌触りが良いので繊細なお肌の方にも適しており健康にもつながる。


SDGs02


sample


オーガニックコットンTシャツ(5.3オンス)


◎他にも再生ポリエステル100%の環境配慮型Tシャツや食品ロスに適した食品から色を抽出したTシャツもあり



【制作の流れ】

1.まず企業に対してSDGsについて説明。

2.その企業にあったSDGsをいっしょに考え社内で共有。

3.当社からデザイン案を提案。

4.デザイン案を企業から堺市に提出し承認を受ける。

5.承認を受けたデザインをTシャツにする。


※SDGsを始めるためには従業員の皆様にも理解し、共感して頂く必要がありますので必要に応じて、当社スタッフからSDGsについてご説明します。


SDGsを従業員の皆様にも説明


【SDGsについて】

SDGsは、2015年9月の国連サミットで世界が合意した2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され「地球上の誰一人として取り残さない」を基本理念に構成されています。



【当社について】

当社は地方創生に貢献することを目的に、大阪府堺市をはじめ泉州地域の中小・零細企業の潜在能力を最大限に引出し、中長期的な経営につなげるためのサポートを事業として、泉州地域の街づくりに取り組むデザイン事務所です。

代表の福田は、一般社団法人堺高石青年会議所に所属していた頃にSDGsのさまざまな事業に携わりその経験を通じて現在もSDGs推進に取り組んでいます。



【一般財団法人PEACE BY PEACE COTTONについて】

2008年に株式会社フェリシモではじまった循環型のプロジェクトです。Tシャツを購入すると1枚あたり1円が寄付され、インドのオーガニックコットン農家支援など、オーガニックコットン普及のために役立てられます。


一般財団法人PEACE BY PEACE COTTON


堺商人インタビューページ http://www.mrbrain.jp/sakai 「堺商人インタビュー」で検索

SDGsTシャツページ http://mrbrain.jp/lp/t-shirt

一般財団法人PEACE BY PEACE COTTON https://pbpcotton.org



【会社概要】

会社名   : 株式会社ミスターブレーン

所在地   : 〒592-8342 大阪府堺市西区浜寺船尾町西5-50

代表    : 代表取締役 福田 仁

設立    : 2010年10月22日

事業内容  : コミュニケーションデザイン事業/店舗経営サポート事業

許可    : 堺商工会議所/屋外広告業者登録票大阪府知事登録 第29044号

ホームページ: http://www.mrbrain.jp

カテゴリ

株式会社ミスターブレーン

株式会社ミスターブレーン

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ

人気のプレスリリース

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
1

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表  清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら 多数のアーティストが出演  チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定

公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)、公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール(SUNTORY HALL, SUNTORY FOUNDATION for the ARTS)

14時間前

浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
2

浜名湖がペットの力で地方を創生! 第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」 2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!

アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025 実行委員会

21時間前

\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/
2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー 
新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場
\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/
2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー 
新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場
3

\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/ 2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー  新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場

株式会社村の駅、新東名NEOPASA駿河湾沼津上り、沼津・村の駅

11時間前

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
4

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画 東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント 「ディズニー・パルパルーザ」第4弾 「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」 と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き 宿泊プランを販売

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル

11時間前

2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定!
MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組
2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定!
MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組
5

2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定! MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組

中京テレビ放送

16時間前