Withコロナにおける新たな在庫管理のカタチ! 業種を問わず、遠隔・非接触・少人数管理を 実現したいモニター企業大募集!!
~「スマートマットクラウド」で by DX(バックヤード・デジタルトランスフォーメーション)し、 管理体制の変革を目指す企業を応援~
株式会社フロニカ(本社:京都市山科区、代表取締役:桃井 領也、以下 フロニカ)は、在庫管理・発注業務を自動化するシステム「スマートマットクラウド」を提供し、「by(DX化による)」×「バックヤード(Backyard)のDX化」のby DXに貢献しています。コロナ禍の今だからこそ、在庫管理体制を見直し運営強化を図りたい企業様に「スマートマットクラウド」のモニター企業として5社の参加を募ります。
スマートマットクラウドLP: https://flonica.com/smartmat/
「スマートマットクラウド」の目的は、人を介さず在庫管理が可能になる事で、企業・部署の運営基盤の強化に役立つ事です。現在、在庫管理体制やスタッフの働き方の見直しをきっかけに「スマートマットクラウド」への問い合わせを頂戴しており、実際に導入頂いております。もし以下の事に該当され、ご興味を持っていただければ、ぜひモニター企業参加へご検討してみてください。
● 在庫管理が簡単になればいいが、どんなシステムを選べば良いのか分からない
● 便利になるのはいいが、新しいシステムが入って使いこなせるだろうか
● 在庫管理にあまり関心はないが、便利になるのであれば興味はある
● 設備投資のコスト面が心配、人件費と変わらないのでは
■「スマートマットクラウド」モニターキャンペーン概要
1. 募集背景
2020年出来なかったことを今年は必ずやる!そう考えている経営者の方も多くいるのではないでしょうか?在庫管理分野で改善を考えていても、「何を選んでどう変わるのか」が分からず検証する前に諦めてしまうケースもあると思います。
すごく簡単で、すぐに導入でき、安くて、改善に役立つそんなシステムがあれば使ってみたくありませんか?
ぜひ「スマートマットクラウド」を知っていただいて、実際にお使いいただける機会を作りたいと思っています。
2. 応募メリット
「スマートマットクラウド」は現在の業務オペレーションを変更することなく、すぐにでも導入いただけます。3カ月間、スマートマットクラウドを使用することにより作業効率は必ず上がります。そして今まで無駄にしていた部分が明確になっていきます。スマートマットクラウドが経営者の皆様の探していた何かであると信じています。当社の導入フォローも行ってまいりますので、安心してご応募ください。
3. 実施要項
【参加条件】
・在庫管理分野で業務改善を考えている経営者・個人事業主・在庫管理担当者
・インターネット環境がある
・3カ月間しっかり使用してくださる企業
・限定5社(業種に条件はありません)
【ご協力依頼】
・参加前にスマートマットクラウド使用にあたるヒアリング
・参加後のアンケートへのご協力
・管理物品10品目を選定
・スマートマット10台設置場所の提供
【募集期間】
・6月18日(金)まで
【モニター実施期間】
・設置から3カ月間の実証実施(9月末ごろを予定)
【費用】
・期間中無料でご利用いただきます
【応募方法】
・下記、問い合わせ窓口のメールアドレス担当:川島宛にご応募ください。
新型コロナウイルス拡大の中、様々な働き方が浸透し、人と人が可能な限り接触せず少人数で生産性を向上させる事が求められています。フロニカは「スマートマットクラウド」を通して、企業の業務改善に繋がる機会を提供し、1社でも多くの企業にDXに取組むきっかけとなればと考えております。
※【スマートマットクラウド 詳細・資料請求】
●株式会社フロニカ 会社概要
代表者 : 代表取締役 桃井 領也
所在地 : 〒607-8465 京都府京都市山科区上花山坂尻105
設立 : 1962年3月17日
事業内容: リネンサプライ業
スマートマット事業
関連会社: 有限会社コンフォート
八代洗機株式会社
エムズエンジニアリング株式会社
URL : https://flonica.com
(1) 貧困をなくそう
(2) 質の高い教育をみんなに
(3) 安全な水とトイレを世界中に
(4) エネルギーをみんなにそしてクリーンに
(5) 働きがいも経済成長も
(6) つくる責任つかう責任
【問い合わせ窓口】
スマートマット事業
担当: 川島
MAIL: sm-sales@flonica.com
- カテゴリ:
- サービス
- ジャンル:
- ビジネス全般 その他IT・インターネット 経済(国内)
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)