副業に興味のある薬剤師必見! 薬剤師が興味のある副業・実際に行っている副業は何か? 薬剤師向け転職情報メディア<ハッピーファーマシスト>が 調査を実施
副業経験のある薬剤師は80%
合同会社スマスタ( https://smast.co.jp/ )が運営する薬剤師向け転職情報メディア<ハッピーファーマシスト>( https://smast.co.jp/happypharmacist/ )は、薬剤師100人を対象に「薬剤師が興味のある副業と実際に行っている副業」についてアンケートを実施しました。
年収を上げにくい職業である薬剤師では、副業に興味を持つ方が少なくありません。
薬剤師はどのような副業に興味を持ち、実際に何の副業をしているのでしょうか。
詳細URL: https://smast.co.jp/happypharmacist/sidejob
■調査概要
調査方法 :インターネットによる調査
調査対象 :薬剤師の男女100人
調査期間 :2021年5月8日~5月9日
調査エリア:全国
サンプル数:100名
■調査結果サマリー
●職場の規定で副業が可能な薬剤師は75%
●薬剤師が最も興味のある副業は「webライター」で28%
●実際に副業経験のある薬剤師は80%。
●薬剤師が実際に経験のある副業で最も多いのも「webライター」で24%
●薬剤師が副業で稼ぎたい金額で最も多いのは3万円以上で66%
■現在お勤めの職場の規定で副業は可能ですか?また、どのような職場で働いていますか?
規定により、副業が禁止されている職場も少なくありません。
まずは薬剤師が働く職場において、どの程度副業が許可されているのか調査しました。
※現在働いていない方は、最後に勤めていた職場について回答。
マイナビの調査において、副業や兼業を認める企業は全体の49.6%です。
引用元:副業・兼業認める企業が49.6%--理由は「社員の収入を補填するため」が最多
上記調査でも医療や介護職で副業が認められる割合が高いですが、その中でも薬剤師は副業が許可されやすいと言えます。
また、どのような職場で副業が許可されているのかを、以下で表します。
2018年厚生労働省から発表されたモデル就業規則に「労働者は、勤務時間外において、他の会社等の業務に従事することができる。」と記載があります。
引用元:モデル就業規則
労働者の副業権利が認められたことから、様々な企業で副業を許可する流れへ。
調剤薬局でも副業可能な職場が増え、今回の調査では約7割で副業が許可されていました。
病院・クリニックでは約9割が副業を許可している結果に。
2017年の安倍内閣で発表された「新しい経済政策パッケージ」においても副業は推進されており、副業しやすい環境になって来ています。
■どのような副業に興味がありますか?
薬剤師は、薬剤師の知識を活かして副収入を得たいと考える方も少なくありません。
現在副業している方もまだしていない方にも、どんな副業をしてみたいか伺いました。
今回のアンケートは、クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」で行いました。
ライターの仕事を受注できるサイトのため、興味を持つ方も多い結果に。
薬剤師としての知識を活かし、薬や化粧品に関するライティングで稼ぐことは可能です。
国がiDeCoやNISAに力を入れていることもあり、投資に興味を持つ薬剤師も多い模様。
薬剤師としての経験をそのまま活かせる、ダブルワークも人気があります。
■実際に副業をしたことがありますか?副業をしたことがない方は、その理由を教えてください。
実際に副業を行っている薬剤師はどれくらいいるのかをお聞きしました。
副業に興味があるが、実際には副業していない理由は以下です。
※ご紹介する意見は読みやすいように、一部改変しています。
1位 就業規則で副業が禁止されているから 40%
●職場の規定で副業が禁止のため。
●管理薬剤師は副業不可なので薬剤師としては働けない。
2位 副業する時間がない 20%
●本業の仕事で疲れてしまったり、薬剤師の勉強をしなければならなかったので副業に時間をさく暇がなかった。
その他 40%
●なかなか自分の生活スタイルにあった副業先がみつからない。週に1回などで働きたいが、難しい。
●興味はあるが、スキルが必要な気がしてなかなか始めてみることができない。
●コロナのため断られた。週1のヘルプは募集していないと派遣会社に言われた。
副業をしていない薬剤師の4割が、就業規則や条件の関係でできないという結果に。
管理薬剤師は他の薬局で薬剤師として働くことはできませんが、薬剤師業務とは関係のない副業は可能です。
様々な副業を検討することで、収入を増やす手段が見つかる可能性があるでしょう。
■現在副業をしている方に質問です。どのような副業をしているか教えてください。
現在副業をしている方に、どのような方法で収入を得ているのか伺いました。
回答が多いものから、ランキング形式で紹介します。
※複数回答可。ご紹介する意見は読みやすいように、一部改変しています。
同率1位 webライター 24%
●ダブルワークは社内規定で禁止されていますが、web関係の仕事は実働ではないので可能です。そのため現在はwebライターとして医療記事を執筆しています。
●医療系のライターとして活動中です。
同率1位 投資(株、FX等)24%
●株式投資は私の職場では副業にあたらないため行っています。
●昨年のコロナショック以降から株式投資を開始ししており、現在は時価総額が日々順調に好投しております。
●インデックスと米国個別株に投資しています。
3位 ダブルワーク等、薬剤師としてのアルバイト 21%
●病院薬剤師時代(正社員)は、薬局の知識も欲しいと思い、月に1回薬局薬剤師として副業していました。
●企業に勤めながら、週末限定で調剤薬局にて薬剤師として勤務。
●一度だけ単発薬剤師のアルバイトをしたことがあります。時給が高くかなりお得な仕事でした。これまでの自分のスキルを活かせたと感じられました。
4位 クラウドソーシング(アンケート回答など) 16%
●クラウドワークス(主に薬剤師職に関わるアンケート回答)
●クラウドワークスでの転職に関するアンケート回答。
5位 ポイ活(ポイント活動) 8%
●ポイ活を実践中です。
6位 ブログ運営 7%
●Twitterやブログを通じたアフィリエイト。
●雑記ブログ。まだ収入無し。
その他 16%
●講演活動などを定期的にしています。
●学校薬剤師をしております。
●美容専門学校の非常勤講師。
●海外への日本のフィギュアやアニメの出品
●手作りハンドメイド販売。
興味がある副業と、実際に行っている副業に大きな乖離はありませんでした。
ネットでのアンケートのため、ネット副業中の方が多めの結果に。
年金への不安やコロナ禍での株価上昇を機に、iDeCoやNISAを始めた方も多いです。
1番薬剤師としての経験を最も活かせるのは、ダブルワーク。
夜間や土曜など人が集まりにくい時間帯は時給も高く、稼ぎやすい副業と言えます。
非常勤講師やハンドメイド作品販売など、自分のスキルを活かして稼いでいる薬剤師もおられました。
■副業で月にいくら稼ぎたいですか?
本業とは別で行う副業において、どれくらいの収入を希望するか伺いました。
回答者の66%が、副業での収入で3万円以上を希望していました。
投資で月3万円を狙うとなると、キャピタルゲイン(値上がり益)がメインとなりがち。
しかし投資初心者や忙しい薬剤師は値動きを追えず、損をすることも。
アンケート回答やポイ活だけで、月3万円の達成は難しいでしょう。
webライターで月3万円達成には、目安として月30~40時間の活動が必要です。
薬剤師が仕事をしながら副業で3万円稼ぐには、ダブルワークが1番現実的と言えます。
■所感
薬剤師は安定した職の1つですが、収入が高い職業とは言い切れず副業に興味を持つ薬剤師は少なくありません。
アンケートでも多くの薬剤師が副業に興味を持っており、8割の薬剤師が副業をしていました。
薬剤師の副業はダブルワークなど本業をそのまま活かせるものから、ライターなど様々。
コンサルタントなど、新しい領域に踏み出して稼いでいる方も。
すぐに月3万円以上の副業収入を希望するならダブルワーク、隙間時間を活かすならwebライターなどネットの副業が良いと言えるでしょう。
■実際に月3万円以上の副業収入を得ているをされている薬剤師方にオススメの副業を紹介してもらいました
『ハッピーファーマシスト』編集部は、アンケート調査にご回答いただいた方の中で実際に月3万円以上のを副業収入を得ている方に、副業の始め方や稼げる額を伺いました。
それらは以下の記事にて紹介されています。
記事タイトル:薬剤師はどんな副業してる?【100人に聞いてみた】実際に稼げる副業も厳選して紹介!】
記事URL: https://smast.co.jp/happypharmacist/sidejob
■『ハッピーファーマシスト』とは
https://smast.co.jp/happypharmacist/
『ハッピーファーマシスト』は、働く薬剤師向け情報メディアです。
薬剤師向け各種調査レポートをはじめ、薬剤師の働き方や転職情報をお届けします。
薬剤師による現場の情報に加え、転職エージェント経験者による転職のコツなどをお届けします。
【よく読まれているページ】
薬剤師転職サイトランキング
https://smast.co.jp/happypharmacist/ranking
■会社概要
会社名 : 合同会社スマスタ
所在地 : 愛知県犬山市犬山北別祖97-5
代表 : 鈴木 唯史
設立 : 2020年3月9日
事業内容: Webコンテンツ制作
URL : https://smast.co.jp/
- カテゴリ:
- 調査・報告
- ジャンル:
- 医療 その他ライフスタイル 経済(国内)
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)