札幌にて「リサイクルアート展2021」開催 作品募集は202...

札幌にて「リサイクルアート展2021」開催 作品募集は 2021年7月1日より開始 グランプリは賞金100万円!

リサイクルアート展実行委員会(千歳市、リサイクルアート展実行委員会事務局長:降旗 博)は、「リサイクルアート展2021」の概要を発表いたしました。


「リサイクルアート展2021」

https://recycle-art-exh.jp/


一般の部 グランプリ


昨年開催の第6回展は新型コロナウイルス感染拡大の中、万全の予防対策を講じ12月4日~6日の3日間、一次審査を通過した19作品と審査員特別賞の4作品が札幌駅前通地下歩行空間に展示されました。一般の部グランプリを受賞したのは、Furihata Mikaさんの「Earth Fish」。観る人に心地好さをもたらすとともに、様々なイメージを湧き上がらせる作品でした。


魅力たっぷりにリサイクルの大切さを伝えるアート作品たち。何かと暗い話題が多い昨今、ステイホームの中からでも新しい発想やイメージ、新たな時代への小さな光を感じさせるひと時でした。



【「リサイクルアート展2021」について】

「リサイクルのことをもっと知って欲しい」という発想から、リサイクルアート展が始まりました。使用しなくなった素材を使って、制作者がアート作品として独創的な息吹を吹き込こむことで、リサイクルの可能性や未来環境への大切な想いを伝えます。


リサイクルアート展実行委員会は、行政・学校・企業などが一体となってリサイクルをテーマとしたアートイベントを開催し、循環型社会の実現に寄与することを目的にしています。



【「リサイクルアート展2021」開催概要】

●テーマ

「リサイクル」をテーマとした作品


●応募受付期間

2021年7月1日(木)~9月3日(金)

※インターネットでの応募は「9月3日 17:00まで」となります。

※郵送での応募の場合は「9月3日 当日消印有効」となります。


●開催日時

2021年10月22日(金) 10:00~19:00

   10月23日(土) 10:00~19:00(最終審査10:00~)

   10月24日(日) 10:00~17:00


●開催までの流れ

応募情報公開 → 応募受付開始 → 一次審査 → 一次審査結果通知 → 本展開催(最終審査)


●会場

札幌駅前通地下歩行空間 キタサンHIROBA(北3条交差点広場西)


●賞金

[一般の部]

・グランプリ (1点) 100万円

・準グランプリ(1点) 20万円

・優秀賞   (5点) 10万円


[高校生の部]

・グランプリ(1点) QUOカード 10万円分

・優秀賞  (3点) QUOカード 3万円分


[中学生の部]

・グランプリ(1点)QUOカード 10万円分

・優秀賞  (3点)QUOカード 3万円分


[小学生の部]

・グランプリ(1点)QUOカード 10万円分

・優秀賞  (3点)QUOカード 3万円分


●主催

リサイクルアート展実行委員会


●特別後援

株式会社マテック・マテックグループ



【「リサイクルアート展2021」応募要項】

●応募資格

・小学生以上

※小学生は「小学生の部」、中学生は「中学生の部」、高校生と高等専門学校生(3年生まで)で年齢が20歳未満の方は「高校生の部」、それ以外の方は「一般の部」となります。

※未成年の方は親権者の同意が必要となります。

※各部門分けは2021年4月2日時点での年齢および学年となります。


・一次審査を通過された場合、本展に応募作品を展示頂けること。

※グループで応募される場合は、グループ内の最年長者を基準とした応募となります。

※応募点数に制限はございません。


●応募方法

<インターネットでの応募>

インターネットでの応募は、当サイトの「応募フォーム」からお願い致します。

※締め切り当日は応募が集中することが予想されます。


通信回線が混雑することで、登録完了に長く時間がかかり、場合によっては登録に失敗することもございますので、時間に余裕をもってご応募いただきますようお願い致します。


・未成年の方のインターネット応募について

未成年の方がインターネットから応募する場合は「親権者の同意」が必要となりますので、応募フォームからの応募とは別に「親権者の同意書」をご自身で印刷し、親権者が署名・捺印したものを事務局へ郵送してください。


応募の締切は9月3日(金) 17:00までとなりますが、親権者の同意書については、「9月8日(水)当日消印有効」までとさせていただきます。期日を過ぎた場合には応募は無効となりますので、送り忘れのないようお願い致します。

時間に余裕をもってご応募いただきますようお願い致します。


<郵送での応募>

応募書類に記入し、作品の画像データまたは写真を同封して、受付期間内(9月3日 当日消印有効)に郵送にて提出してください。応募用紙(PDF)は「応募書類のダウンロード」のページよりダウンロードし、ご自身で印刷してください。(ダウンロードは応募受付期間内となります。)


何らかの理由で応募書類のダウンロードができない、または印刷できない場合は事務局までお問い合わせください。



●応募受付期間

2021年7月1日(木)~9月3日(金)

※インターネットでの応募は「9月3日 17:00まで」となります。

※郵送での応募の場合は「9月3日 当日消印有効」となります。



●応募に関わる費用

・応募に費用はかかりません。

・作品の制作に関わる費用は応募者の負担となります。

・応募書類の送付など応募に関わる諸費用は応募者の負担となります。

・本展への交通費・搬入出費は主催側の規定に基づき支給致します。

※詳細につきましては一次審査通過者にのみご連絡いたします。



●提出物

<インターネットでの応募>

インターネットで応募される方は、作品画像(10点まで)を準備し、応募フォームの手順に従って応募してください。

※未成年の方は別途「親権者の同意書」を郵送していただく必要がございます。

※作品画像のデータサイズは1点につき「5MB以内」となります。


<郵送での応募>

■応募書類(応募者情報、作品概要 ※未成年の方は「親権者の同意書」も必要です。)

■作品の画像データまたは写真(10点まで)



○作品画像・写真の注意事項

・印刷した写真でも問題ありませんが、極力画像データで送付ください。

・画像または写真は、正面・側面・背面・上・全体・子細の加工やデザインがわかるものをご用意ください。

・郵送で応募される方は、CD-Rに画像データを書き込んだもの、または印刷した写真をご用意し、CD-Rまたは写真裏面には必ず氏名を記載してください。

・画像または写真は作品自体が鮮明になるよう、極力背景を白や黒などで無地になるように撮影してください。

 (作品の配色によってはその限りではありません。)

・画像データを送る場合は、jpeg形式でお願いします。解像度は1,600×1,200ピクセル以上を推奨しております。

※低解像度のものや対象物がぼやけているなど不鮮明なものは審査できない場合がございます。



○応募書類(郵送で応募される方のみ)の注意事項

・応募書類はA4サイズで印刷し、折らずに提出してください。

・応募書類は必ず控えを残してから提出してください。

・親権者の同意書(未成年の方が応募する場合のみ必要)には、必ず親権者が署名、捺印をしてください。

・信書につき、郵便でお送りください。



○その他注意事項

・日本語以外の言語での応募は受け付けることができません。

・応募書類、印刷した写真・写真データの入ったCD-Rの返却は致しません。

・応募の段階では実際の作品の提出は必要ありません。(作品は一次審査通過後必要となります。)

・提出物または応募フォームの入力情報に不備があった場合、応募は無効となります。



●提出先(郵送で応募される方のみ)

〒060-0001

札幌市中央区北1条西3丁目3-20 時計台スクエアビル7F

リサイクルアート展実行委員会



●作品規定

<作品条件>

・リサイクルをテーマとしたもので、アートのジャンルは問いません。

・主として「使用しなくなったもの」(缶、ペットボトル、古紙、プラスチック、加工木材、廃タイヤ、金属、家電、古布、ガラス)を素材として使用していること。

※作品概要には、使用している全てのリサイクル素材を明記してください。


・未発表作品(不特定多数の人々に公表していない作品)であること。

※本年度より個展やグループ展などで発表した作品は既発表作品とみなします。

※学校やサークル、クラブ活動で制作・発表した作品は未発表作品とみなします。ただし、図録やWEBサイト、ブログ、SNS(Instagram・Twitter・Facebookなど)へ掲載した作品は既発表作品とみなします。


<作品サイズ(梱包時のサイズ)>

最大:130cm×130cm×210cm

   (幅・奥行・高さがどの長さになってもかまいません。)

例 :高さが210cmの場合は幅と奥行は130cm以内

   幅が210cmの場合は高さと奥行は130cm以内

※搬入出時に梱包する場合も上記サイズに収まるようにしてください。

※複数作品を1つの作品として応募する場合は、作品をレイアウトした状態が上記サイズに収まるようにしてください。


<作品重量(梱包時の重量)>

100kg

※搬入出時に梱包する場合も上記重量に収まるようにしてください。

※複数作品を1つの作品として応募する場合は、作品の総重量が上記重量に収まるようにしてください。


<電気容量(作品に電気を使用する場合)>

500W以内


<作品の禁止・注意事項>>

・作品展示において自立した際、不安定になるものは禁止とします。(設置が壁掛けになる作品はその限りではない。)

・気温や湿度などの影響で形状が著しく変化するものは禁止とします。

・受賞した場合には作品を運搬し展示するため、著しく脆い作品(僅かな接触や振動で形状が変化する、または破損してしまう恐れのあるもの)は禁止とします。

・自然由来の素材(石、木、植物など)や食品残さ(コーヒーかす、卵の殻など)を主とした作品は対象外とさせていただきます。(部分的に使用することは可能です。)

・パブリックスペースでの展示となるため使用素材について事前に確認をとることがあります。

・法律により処理方法が定められているもの(家電リサイクル法対象品など)は使用できません。

・大きな音および異臭の生ずる作品は禁止とします。

・火気、液体を使用した作品は禁止とします。

・鋭利な物(カッターの刃、包丁など)を使用した作品は禁止とします。

・人体、周辺環境に悪影響を与える恐れがあるもの(タバコの吸い殻など)および運営により危険・不適切と判断したものは対象外とさせていただきます。

・応募後に作品への追加加工や作り直すなどの行為があった場合は受賞を取り消します。

・一次審査を通過した作品は本展で展示しますので、破損のないよう保管ください。著しく破損した作品は受賞を取りやめる場合があります。

・入賞後、作品規定に反すると判明した場合は受賞を取り消す場合があります。


<その他応募できない作品>

・他のコンテストなどで入賞・入選した作品、作品集や雑誌など不特定多数へ向けての印刷物およびWebサイト、ブログ、SNS(Instagram、Twitter、Facebookなど)に掲載した作品

・他のコンテストなどに応募中または応募予定の作品

・既発表作品の一部を明らかに加工したような作品

・企業・行政機関・団体等へのプレゼンテーション作品(コンペ不採用作品を含む)

・実在する企業・団体等の名称を無許可で用いた作品(企業・団体等の名称を用いた自主制作作品を応募する場合は、その企業・団体等の承認を得てください。)

・著作権・肖像権等、他者の諸権利に抵触する作品

※作品内に著作権を有するもの(キャラクターの人形など)が原形をとどめた状態で使用しているもの、また著作物(キャラクターなど)をモチーフとして作成したもの、作品名に著作権を有する名称が含まれるもの、肖像権などの権利を著しく侵害すると実行委員会が判断した作品が対象となります。

・法令・公序良俗に反する等、本展示会の権威を著しく損なうとして実行委員会が不適格と判断した作品



●審査

<審査基準>

・リサイクルをテーマとしている

・使用しなくなったものを利用して制作している

・作品がメッセージ性を持ち、コンセプト、芸術性、独創性を満たしている


<審査方法>

本審査は、招待審査員によって二次にわたる審査が行われます。



○一次審査(書類・写真審査)

一次審査で優秀賞以上の作品を選びます。

(小学生の部:4作品、中学生の部:4作品、高校生の部:4作品、一般の部:7作品)


[小学生・中学生の部]

審査員が「発想力・表現力・技術力・努力」の4項目を5段階で評価し、合計点数の高い順から4作品を選びます。


[高校生の部・一般の部]

審査員が「発想力・表現力・技術力・メッセージ性」の4項目を5段階で評価し、合計点数の高い順から高校生の部で4作品、一般の部で7作品を選びます。



○最終審査(実物公開審査)

最終審査で各賞を決めます。


小学生の部/グランプリ:1作品 優秀賞:3作品

中学生の部/グランプリ:1作品 優秀賞:3作品

高校生の部/グランプリ:1作品 優秀賞:3作品

一般の部 /グランプリ:1作品 準グランプリ:1作品 優秀賞:5作品


[小学生の部・中学生の部・高校生の部]

各審査員が1位:4pt、2位:3pt、3位:2pt、4位:1ptで順位を決め、全審査員の合計点数により各賞を決めます。(得点差の状況によっては、審査員で協議を行い、最終判断は審査委員長に委ねます。)


[一般の部]

各審査員が1位:7pt、2位:6pt、3位:5pt、4位:4pt、5位:3pt、6位:2pt、7位:1ptで順位を決め、全審査員の合計点数により各賞を決めます。(得点差の状況によっては、審査員で協議を行い、最終判断は審査委員長に委ねます。)


<審査員>

審査員につきましては、ホームページにて公開します。


<審査日程>

・9月18日(土)…一次審査

・9月22日(水)…一次審査結果発表(審査結果はホームページで公開します。)

※一次審査通過者には9月22日(水)~9月28日(火)の間にリサイクルアート展実行委員会事務局より、以降のスケジュールや搬入出など本展に関わる詳細をご連絡いたします。

・10月23日(土)…最終審査(本展およびホームページにて発表)



■応募条件・権利規定および応募に関する諸注意

以下を必ずご一読いただき、同意をしたうえで応募してください。

※応募者が未成年の場合は、「親権者の同意書」が必要となります。


1. 著作権は作家に帰属しますが、印刷物、ホームページに掲載などの広報に関する著作権使用の権利はリサイクルアート展実行委員会およびマテックグループが有するものとします。

2. 個人情報は、応募作品の受付や問い合わせ、審査の結果通知、書類の返却、その他コンペの業務で必要と思われる事項、および次回以降の案内をするために利用させていただきます。原則として、法令の規定に基づく場合を除き、ご本人の承諾なしに、それ以外の目的で個人情報を利用または第三者に提供することはいたしません。

3. 応募者の氏名、年齢、経歴、作品画像は、印刷物、ホームページに掲載、およびマスコミで公表させていただくことがあります。

4. 本展示会場はパブリックスペースのため、来場者が作品の写真を撮影することがあります。

5. 一次審査を通過された場合、本展に応募作品を展示頂けること。

6. 応募作品が第三者の著作権ならびに知的財産権を侵害しないこと、および著作権使用の許諾済を、事前にご確認の上ご応募ください。

7. その他個人情報の取り扱いにつきましては、リサイクルアート展実行委員会 事務局である株式会社イー・エム・エスの「個人情報保護方針」をご参照ください。

8. 賞金は源泉税などの税金を控除した金額をお支払いいたします。

9. 主催者は展示会場の管理・保全について警備員を配置するなど事故防止に万全の注意を払いますが、展示作品等に生じた盗難、紛失、破損や展示することにより発生した人的災害など、あらゆる原因から生ずる損失または損害についてその責任を負いません。

10. 天災などの不可抗力によって開催不能または継続困難となった場合、主催者の判断により開催を中止または中断することがありますが、中止・中断により生じた損害については一切の責任を負いません。



■事務局概要

商号 : リサイクルアート展実行委員会 事務局

代表者: 事務局長 降旗 博

所在地: 〒060-0001 札幌市中央区北1条西3丁目3-20 時計台スクエアビル7F

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)