無料会員登録

KensingtonからProFit(R)有線ウォッシャブルマウスが 2021年9月6日から販売開始

~石けん、多目的洗剤、消毒用アルコールを使用して洗浄可能~

業界最大規模の事務機器メーカーとして最先端のオフィス製品を提供するアコ・ブランズ・ジャパン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:宮坂 哲也)のKensingtonブランドは、2021年9月6日(月)に石けん、多目的洗剤、消毒用アルコールを使用して洗浄可能なProFit(R)有線ウォッシャブルマウスを発売します。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、仕事等で日常的に使用するPCアクセサリー等の衛生管理への関心の高まりを受け、繰り返し洗って使用でき衛生的なPC作業環境を保つことのできる製品を発売します。


K70315JP ProFit(R)有線ウォッシャブルマウス 1


ProFit(R)有線ウォッシャブルマウスはIP67 *1と同等の防水機能を持ち、研磨剤不使用の洗剤、石けん、多目的洗剤、殺菌消毒剤、漂白剤、消毒用アルコールを使用して洗浄可能です *2。また左右対称の手に馴染む形状で右利き、左利き両ユーザーに使用いただけます。安定した接続を保てる有線USB接続で電池の交換をする必要もありません。Plug&Playでソフトウェアやドライバーのダウンロードの必要がなく接続してすぐ使用可能です。

Kensingtonの別売のProFit(R)有線ウォッシャブルキーボード ホワイトおよびブラック(型番:K64406JP/K64407JP)と併用してご利用いただくこともできます。


家電量販店およびAmazon.co.jp内のKensingtonブランドストアにてメーカー希望小売価格4,000円 (税込)で販売いたします。


*1 IP67はIECの定める国際的な規格で、防水・防塵規格はIP67となります。粉塵が内部に侵入せず、規定の圧力、時間で水中に浸漬しても有害な影響を受けないことを示します。

*2 USBコネクターは水に晒さないでください。アルコール75%、殺菌消毒剤0.06%が最大濃度、洗浄剤のPH範囲6.0-8.0が最大濃度



■ProFit(R)有線ウォッシャブルマウス

● IP67と同等の耐水性で、洗浄可能。繰り返しの洗浄に耐性があり、液体などをこぼした場合でもお手入れを簡単に行えます。

● マウス本体を水にひたして洗浄でき、研磨剤不使用の洗剤、石けん、多目的洗剤、殺菌消毒剤、漂白剤、消毒用アルコールを使用可能です。

● 高精細な1600DPIで正確で素早く反応するパフォーマンス

● Plug & Playでソフトウェアのダウンロードやインストールの必要なしに使用できます。

● 左右対称なデザインなので、右利きユーザーでも左利きユーザーでも使用できます。

● 有線USB接続で安定した接続を保ち、電池を交換する必要もありません。

● KensingtonのProFit(R)有線ウォッシャブルキーボード ホワイトおよびブラック(型番:K64406JP/K64407JP)と併せてお使いいただくと、衛生環境を重視する使用環境では大変便利です。

● テレワーク、オフィスはもちろん1つのマウスを共有する教育現場や医療機関、店舗などの使用に適しています。

● 3年保証付


型番:K70315JP

JAN :4995364272155


<システム要件>

接続 :Type A USBポート × 1

対応OS:Windows、macOS、ChromeOS


<電源および環境>

電池    :不要

最適動作温度:0℃~40℃

最適保管温度:-20℃~60℃

最適動作湿度:0%-95%

生産国   :中国

対応認証  :FCC、CE、UKCA、VCCI

保証    :3年保証


<製品サイズ>

製品ユニットサイズ:W 68 mm x D 117 mm x H 38 mm

製品重量     :75g


<パッケージサイズ>

W 110 mm x D 167 mm x H 50 mm

パッケージ梱包時重量:230g


<メーカー希望小売価>

4,000円(税込)



【会社概要】

商号  :アコ・ブランズ・ジャパン株式会社

代表者 :代表取締役 宮坂 哲也

所在地 :東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー14F

設立  :昭和36年5月16日

事業内容:製本機、ラミネーター、シュレッダなどの事務機器と

     その周辺のサプライ用品、PC周辺機器の製造、販売

報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「272635」を
担当にお伝えください。