『オンライン工芸展(2021)』10月1日から1ヶ月間開催 ~京都市「伝統産業の日」関連事業~
伝統工芸展事務局(代表:村山 靖香/中京区[紅椿それいゆ]店主)は、昨年秋に続き、2021年10月1日(金)~10月31日(日)に「オンライン工芸展」を開催いたします。
「オンライン工芸展」とは、一昨年11月に京都・東福寺を会場に開催し好評を博しました「伝統工芸展」、2020年は新型感染症の状況下でインターネットのバーチャルな空間へと移行し、Web上での展示としオンラインイベント=「オンライン工芸展(2020)」として実施しました。
その“2021年バージョン”となりますのが、本展の『オンライン工芸展(2021)』です。
コロナ禍の状況が収束の兆しを見せないため、展示・販売の機会減少という、苦境に立たされている作家・工房のために展示・販売の機会を創出したい。そして同時に、伝統工芸を中心とする多彩な作品を~新たなカタチで~多くの皆さまにご覧いただき、手仕事の温かさが身近なひと時に豊かさをもたらせることを体感していただき、そして、伝統の技術・技法を未来へ継承したい・・・そんな思いで取り組んでおります。
これまで、直かに観て、触れて頂くことが、工芸品の魅力を伝えることと考えていた、工芸士、職人、作家の方達、そして、主催の自身もが、時流の中、オンラインでの展示は取り組むべきことと考えての本展開催です。
また伝統工芸展事務局では現在、クラウドファンディングを開催しています。
「オンライン工芸展」の成功と、伝統の技術・技法を未来へ継承していくことを目的に、ご支援を募集しています。
https://www.makuake.com/project/online_kogeiten2/
【オンライン工芸展_2021/開催概要】
●開催日程:2021年10月1日(金)~10月31日(日)
●形態 :紅椿それいゆ「ギャラリー・特設サイト」および
「オンラインショップ」サイトでの展示と販売
●主催 :伝統工芸展事務局 村山 靖香(代表/紅椿それいゆ・店主兼務)
●後援 :京都市、京都府、京都商工会議所
※なお、本事業は京都市「伝統産業の日」関連事業でもあり、年間500万人以上のアクセスを誇る、京都観光オフィシャルサイト「京都観光Navi」にイベント情報掲載され、WEBサイト「京都の伝統産業」や各種SNSでも情報発信される予定です。
【出展・参画一覧】
●山本晃久/和鏡
●雅峰窯/陶芸(丹波焼)
●林 李子/日本画
●ウロ四宮/絵画
●京都漆工房 純愚/漆工芸
●高比良 護/竹工芸
●堂前守人/陶芸
●FIVETREES・林遼子/ジュエリー
●couru こうる/漆芸
●天野明美/陶人形
●桜庵/“たまいし”~魂石
●湊 久仁子/ガラス
●赤木明登/漆工芸
●堺町御門前 平七/有職文様小物
●川瀬みゆき/書
●新城絵美 uguwan by yuimaru/水引アクセサリー
●Sansai/友禅木製品
●アトリエ夢 枇杷谷 千鶴子/日本画
●紅椿それいゆ(コレクション&オリジナル)/ギャラリー所蔵・オリジナル品
※順不同/敬称略|すべて予定記載です
【オンライン会場/展示室】
●オンライン会場〈1〉
紅椿それいゆ・ショップサイト/オンライン工芸展
https://shop.benitsubaki-soleil.jp/?mode=f4
※10月1日12:00開設予定
●オンライン会場〈2〉
紅椿それいゆ・ギャラリーサイト/トップ(特設ページへの導線を設置予定)
https://www.benitsubaki-soleil.jp
【開催メッセージ】
オンライン工芸展
リモートで 見る・知る・味わう。 そして、応援。
[紅椿 それいゆ]ショップサイト・ギャラリーサイト~2つのバーチャル会場~を舞台に2021年版を開催。秋もたけなわの10月。“彩り豊かな技と美”、そして作家・職人の“こころ”が集います。陶・漆・竹・木・ジュエリー。友禅・和鏡・水引・有職。 書・絵画・日本画まで。オンライン工芸展、ぜひご訪問ください。
秋もたけなわ ~技、輝いて~ オンライン
※[紅椿 それいゆ]サイトURL:
- カテゴリ:
- イベント
- タグ:
- その他ライフスタイル 社会(国内) アート・デザイン
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)
この企業のプレスリリース
この企業のプレスリリースはありません