【沖縄の蔵元:忠孝酒造】Makuake公開2日で目標の541%達成! 古酒の極み。トロリと濃醇な秘蔵甕熟成16年古酒泡盛を発売
忠孝酒造株式会社(本社:沖縄県豊見城市、代表取締役社長:大城 勤)は、2021年10月より「甕熟成を世界へ」をテーマに【Chuko KAME Project】をスタート。
その第一弾として10/10(日)クラファンサイトMakuakeで『貯蔵1.08%、古酒の極み。トロリと濃醇な秘蔵甕熟成16年古酒泡盛』を公開。開始2日で目標金額の541%である1,625,500円を達成致しました。
Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/chuko_16nen/
■【Chuko KAME Project】とは
“琉球の至宝”とされた古酒の極み、甕熟成。今日、この文化は失われつつあります。
平成元年の春。“熟成こそ泡盛の命、甕にこだわり味を極める”その想いから、業界初の甕造りに挑戦し「蔵元でありながら窯元でもある、世界唯一の酒蔵」となった忠孝酒造。
令和の今。“甕熟成を世界へ”忠孝酒造の新たな挑戦が、幕をあけます。
■第一弾、Makuakeプロジェクトについて
甕熟成は樽熟成などに比べ、世界的にもマイナーで特異的なお酒の熟成方法。
トロリと濃密に舌をくすぐり、その余韻は深い。
琉球の至宝とされた古酒の極み。
本プロジェクトでは、貯蔵率わずか1.08%。
古酒の極みでありながら失われつつある甕熟成古酒をMakuake限定でご用意しました。
https://www.makuake.com/project/chuko_16nen/
■甕熟成古酒の特徴、おすすめの楽しみ方
深い眠りから、ゆったりと目を覚ましてゆくように。甕熟成古酒はおちょこに注いだ後の、香味の変化の大きさ。
永遠を思わせる余韻が特徴。
食中は水割りやオンザロック。食後はじっくりとストレートで嘗めるように。
様々な飲み方でお楽しみいただけます。
甕熟成古酒、王道の楽しみ方。
忠孝特製おちょこで楽しむストレートは、格別。おちょこに注いだ後、時間の経過とともに変化していく香味をじっくりと感じられる。
味わいがさらに引き立ち、洗練される。芳醇さをまとった、甕熟成ならではのふくらみも感じられる。食中と食後、どちらにも合わせやすい。
泡盛の定番の飲み方は、実は水割り。
甕熟成古酒だと少しもったいなく感じるかもしれないが、おすすめの楽しみ方。まずは、水と1:1の割合で。琉球ガラスで、南国感をプラスする楽しみも。
■特典:忠孝窯特製のオリジナル酒器
沖縄の土を使用して、ひとつひとつ職人の手作業で形造られております。
沖縄の自然や大地を感じながら、より深く古酒をお楽しみください。
※購入商品によって特典が異なります。何卒ご了承ください。
<販売期間>
2021年10月10日(日)~2021年12月10日(金)
<販売先>
クラウドファンディングサイトMakuake
https://www.makuake.com/project/chuko_16nen/
<忠孝酒造とは>
1949年に沖縄県豊見城(とみぐすく)の地で創業。
当社一番の個性は【蔵元でありながら窯元でもある、世界唯一の酒蔵】であること。
最高の古酒造りへの想いから、平成元年に業界で初めて熟成甕の研究を開始し、窯元としても32年の歴史を持ちます。
『泡盛文化の継承と創造』を基本理念とし、泡盛の新たな可能性を追求するとともに、さらなる進化に向かって挑戦し続けます。
■公式サイト&SNS
公式サイト : https://www.chuko-awamori.com/
オンラインショップ: https://chuko-online.com/
Instagram : https://www.instagram.com/chukoshuzo_okinawa/
Twitter : https://twitter.com/chukoshuzo
Facebook : https://www.facebook.com/chukoshuzo
【忠孝酒造オンラインショップ 全商品送料無料キャンペーン!実施中】
対象期間: 9月1日(水)~10月27日(水)
URL : https://chuko-online.com/html/page9.html
【会社概要】
名称 :忠孝酒造株式会社
代表者:代表取締役社長 大城 勤
所在地:沖縄県豊見城市字名嘉地132番地
設立 :1949年(昭和24年)
プレスリリース動画
- カテゴリ:
- 商品
- タグ:
- フード・飲食 その他ライフスタイル ビジネス全般
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)