『60歳からピアノをはじめなさい ~データでわかる 脳を活性化するピアノレッスン~』 10月26日発売!
シニアこそピアノを習うべき本当の理由。「今」からはじめる!
シニアの方々がレッスンに求めていることはなんだろう?
どんなときにピアノを辞めたくなるのだろう?
それがわかれば楽しみながら継続することができ、ピアノは「一生の友達」になる。それを探るために著者自らがアンケートをし、「学習者の目線」に立った分析を行った。シニアのピアノレッスンの真実をご紹介!
【こんな方に!】
一生続けられる趣味を探している。
ピアノは未経験だけど、レッスンをはじめたいと思っている。
昔ピアノを習っていて、再開したいと思っている。
今ピアノを習っているけど、指導法に不満がある。
今ピアノを習っているけど、続ける自信がない。
【指導者にも!】
シニアの生徒さんのレッスンがうまくいかない。
子どもへの指導とどう違うのか知りたい。
シニアのレッスンはおしゃべりが多い。
【こんな事実がわかる!】
■ 60代~90代のなかでもっとも練習するのは70代!
■ 高い楽器を持っている人ほど練習量は多い!?
■ 初心者は3年目で辞めたくなる!
■ おしゃべり多めの指導、実は求めてないかも!
【内容】
第1章 ピアノを楽しむシニア、急増中!
第2章 データで見る:練習時間の真実
第3章 データで見る:「辞めたい」が頭をよぎるとき
第4章 データで見る:自宅練習の真実
第5章 データで見る:こんな風に教えてほしい!
第6章 データで見る:シニアピアノの魅力
第7章 4つの練習タイプ―弱みと強みー
第8章 4つの学習年代
第9章 60歳からの生き方が変わる正しいピアノの習い方
■著者について
元吉 ひろみ(もとよし・ひろみ)
ヤマハ音楽教室システム講師を経て、自宅教室で子どもを対象に指導。ニューヨーク・コロンビア大学にてロバート・ペース教授の「グループ・ピアノ指導法」を学ぶ。その後60歳からのグループレッスンを開始。実践と同時に、音楽教育学、生涯学習論・健康科学など様々な観点からシニア世代のピアノ教育に関する研究を続ける。
学習院大学卒業。修士(聖徳大学大学院、お茶の水女子大学大学院)、博士(筑波大学大学院)修了。
各地での指導法講座のほか、シニアピアノ講師養成セミナーを開講。受講後の研鑽の場として研究会を開催。
著書・教材に『シニア世代に教える最高のピアノレッスン法』『今日から弾ける いきいきピアノ』、『趣味で楽しむピアノ・レッスン(教本1~3/ワークブック1~3/レパートリー)』(すべてヤマハミュージックエンタテインメント)、『音楽教育学の未来』(共著、音楽之友社)、『ゆびでなぞる大人のピアノ』(ダイヤモンド社)など。
日本シニアピアノ教育研究会
https://pes.sakura.ne.jp/
どんなときにピアノを辞めたくなるのだろう?
それがわかれば楽しみながら継続することができ、ピアノは「一生の友達」になる。それを探るために著者自らがアンケートをし、「学習者の目線」に立った分析を行った。シニアのピアノレッスンの真実をご紹介!
【こんな方に!】
一生続けられる趣味を探している。
ピアノは未経験だけど、レッスンをはじめたいと思っている。
昔ピアノを習っていて、再開したいと思っている。
今ピアノを習っているけど、指導法に不満がある。
今ピアノを習っているけど、続ける自信がない。
【指導者にも!】
シニアの生徒さんのレッスンがうまくいかない。
子どもへの指導とどう違うのか知りたい。
シニアのレッスンはおしゃべりが多い。
【こんな事実がわかる!】
■ 60代~90代のなかでもっとも練習するのは70代!
■ 高い楽器を持っている人ほど練習量は多い!?
■ 初心者は3年目で辞めたくなる!
■ おしゃべり多めの指導、実は求めてないかも!
【内容】
第1章 ピアノを楽しむシニア、急増中!
第2章 データで見る:練習時間の真実
第3章 データで見る:「辞めたい」が頭をよぎるとき
第4章 データで見る:自宅練習の真実
第5章 データで見る:こんな風に教えてほしい!
第6章 データで見る:シニアピアノの魅力
第7章 4つの練習タイプ―弱みと強みー
第8章 4つの学習年代
第9章 60歳からの生き方が変わる正しいピアノの習い方
■著者について
元吉 ひろみ(もとよし・ひろみ)
ヤマハ音楽教室システム講師を経て、自宅教室で子どもを対象に指導。ニューヨーク・コロンビア大学にてロバート・ペース教授の「グループ・ピアノ指導法」を学ぶ。その後60歳からのグループレッスンを開始。実践と同時に、音楽教育学、生涯学習論・健康科学など様々な観点からシニア世代のピアノ教育に関する研究を続ける。
学習院大学卒業。修士(聖徳大学大学院、お茶の水女子大学大学院)、博士(筑波大学大学院)修了。
各地での指導法講座のほか、シニアピアノ講師養成セミナーを開講。受講後の研鑽の場として研究会を開催。
著書・教材に『シニア世代に教える最高のピアノレッスン法』『今日から弾ける いきいきピアノ』、『趣味で楽しむピアノ・レッスン(教本1~3/ワークブック1~3/レパートリー)』(すべてヤマハミュージックエンタテインメント)、『音楽教育学の未来』(共著、音楽之友社)、『ゆびでなぞる大人のピアノ』(ダイヤモンド社)など。
日本シニアピアノ教育研究会
https://pes.sakura.ne.jp/
商品詳細
60歳からピアノをはじめなさい~データでわかる 脳を活性化するピアノレッスン~
定価:1,980円(10%税込)
仕様:A5判/152ページ
発売日:2021年10月26日
ISBN:978-4-636-94593-5
商品コード:GTB01094593
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTB01094593
仕様:A5判/152ページ
発売日:2021年10月26日
ISBN:978-4-636-94593-5
商品コード:GTB01094593
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTB01094593
お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または弊社オンラインショップ< https://www.ymm.co.jp >まで。
【本商品に関するお問い合わせ】
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部
問い合わせフォーム:https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=2008&lcl=ja_JP
https://www.ymm.co.jp
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部
問い合わせフォーム:https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=2008&lcl=ja_JP
https://www.ymm.co.jp
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)