atpress

年内最後、日本最大級のランバイクレースイベント  U6ランバイクジャパンカップ グランプリ2021 in駒沢オリンピック公園中央広場開催!

2021年12月26日(日)8時~(メディア受付11時半~) 駒沢オリンピック公園中央広場

一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構は、未就学児を中心とした日本最大級のランバイクレース、U6ランバイクジャパンカップ グランプリ2021 in駒沢オリンピック公園中央広場を12月26日(日)に駒沢オリンピック公園中央広場にて開催いたします。当機構は、2022年度より全国各地においてランバイクレースシリーズを展開していく予定であり、今大会は描く未来に向けて歩みだす、という位置づけから、今秋開催した第0回大会を経て、今回のグランプリ大会を実施いたします。


全国各地から集うキッズアスリートたちの雄姿と将来の可能性にぜひご注目ください。

このイベントは、一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構が主催となり、世田谷区に後援いただき行うイベントです。


全国各地から集うキッズアスリートたち


公式サイト: https://u6-runbike.jp/



<イベント概要>

日時  :2021年12月26日(日)8時00分~17時00分

会場  :〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園1-1

     駒沢オリンピック公園中央広場

     ◆当日の緊急連絡先:080-4185-9734(担当:佐藤)

アクセス:東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩15分



<クラス分け・レーススケジュール>

(1) 2歳クラス 20名 8:00~

(2) 3歳クラス

  ・クラスA 30名 8:50~

  ・クラスB 30名

  ・ガールズ 11名

(3) 4歳クラス

  ・クラスA 30名 10:35~

  ・クラスB 30名 決勝レース 11:20~

  ・ガールズ 11名 表彰式 11:50~

(4) 5歳クラス

  ・クラスA 30名 12:40~

  ・クラスB 30名 決勝レース 13:20~

  ・ガールズ 11名 表彰式 13:55~

(5) 6歳クラス

  ・クラスA 30名 14:15~

  ・クラスB 30名 決勝レース 14:55~

  ・ガールズ 11名 表彰式 15:25~

(6) マスター1クラス(7歳) 20名 15:45~

(7) マスター2クラス(8歳) 20名 決勝レース 16:00~

                表彰式 16:15~

合計344名


★各クラスの決勝レースが見所ですが、特に年中(5歳)、年長(6歳)クラスをご覧いただくとより子供たちの可能性を感じていただけます。また、進行状況により、時間の前後は発生する可能性がございます。


U6(アンダー6歳)=未就学児を対象とした新しいランバイクレース

今回はエキシビジョンレースとして、プチチャレンジクラス(年少)、マスター1クラス(小学1年生)、マスター2クラス(小学2年生)、ガールズクラスも行います。


後援       :世田谷区

ゴールドパートナー:株式会社ワールドエッグス 他調整中

シルバーパートナー:メイスンワーク株式会社

          株式会社アルプロン

          株式会社DNA FACTOR

運営事務局    :U6ランバイクジャパンカップ実行委員会

          (一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構内)

          運営協力 合同会社wild runner



■ランバイクとは

ランバイクは足で地面を蹴って走る、新しいタイプのキッズバイクのことを指し、2歳前後から乗ることが可能です。幼児期に乗りこなすことで、様々な運動機能が高められると今、注目が集まっています。

ランバイク卒業生も様々なスポーツで活躍を始めており、本機構としても国立筑波大学との共同研究により、ランバイクの有用性を検証しており、国内外に対してランバイクの認知の向上と、競技普及を行っています。


様々な運動機能が高められる


■10月24日(日) 第0回 U6 RunBike JAPANCUP in横浜ベイエリアの様子

10月24日(日)に横浜ベイエリアにて開催されたレースには、全国から233名が参加し、横浜市様、横浜ランバイク協会様より後援をいただき開催いたしました。各レースの決勝では会場外ギャラリーも熱心に見学。レースに参加した子どもたちが大人を魅了した瞬間でした。


横浜ベイエリアにて開催されたレース


当日は元ボクシング世界チャンピオンの河野公平さん、陸上の元400ハードル日本チャンピオンの水野龍彦さんも来場し、子どもたちの姿に熱い視線を送っていました。



■元ボクシング世界チャンピオン 河野公平さんコメント

今回、このようなイベントに出席させて頂きありがとうございます。

ランバイク。存在は知っていましたが、ここまで迫力があるとは知りませんでした。

キッズと言えどもう大人顔負けのアスリートの領域ですね。

僕も一、アスリートとして興味が湧きましたし、一、親としても興味深々です。

早速、娘にチャレンジさせようと思います。

この大会出身者から1人でも多く世界に旅立つアスリートが出る事を願っております。これからの発展が楽しみです。ありがとうございました。


キッズと言えど大人顔負けのアスリート


■参加した児童の保護者の声

会場へ行く前にも一般の方から頑張ってね!と応援していただいたり、歩道橋から観戦されていた多くの方から凄い!速い!と言った声と同時に自然と応援してる声も聞きました。素晴らしい立地でのレース、最高の演出で親も子も大満足な1日でした。また次回も参加させて貰いたいです!(アドバンスB・ガールズ/40代)



■芸人「ゆってぃ」がU6応援団長として会場をもりあげます!


「ゆってぃ」がU6応援団長!


10月24日(日)に開催した、第0回 U6 RunBike JAPANCUP in横浜ベイエリアよりU6応援団長に就任した、『ゆってぃ』が今大会も会場で大会を盛り上げます。ランバイクを頑張る子どもたちを応援したい!という熱い思いを持って応援団長に就任しました。

イベント当日、ヒーローインタビューや会場のレポートで活躍予定です!





■今大会の6歳クラスA・Bの優勝者は、世界初のランバイク漫画『XLIMIT』に登場!

『XLIMIT』は、ランバイクの魅力を伝える漫画として2020年12月からweb連載を開始し、現在も連載中です。


作品サイト第一話はこちら: https://u6-runbike.jp/xlimit-01/


XLIMIT


XLIMIT(2)


本作は、「子ども」と「大人」が足並みをそろえて、ランバイクというスポーツを通じて成長し、よろこびを分かち合う物語です。

親子で新しいことにチャレンジし、ともに目標に向かうことで、親子の絆・夫婦の絆・同じチームの絆を築きあげ、勝利やそれまでの過程、培った経験や努力を糧に成長していく子どもの主人公(フウタ)と、そのフウタを見守り、一緒に成長をしていくもう一人の大人の主人公(巧[たくみ])の家族の様子を描いています。


本作品の特徴は「リアルとのクロスオーバー」です。

連載中の作品にはすでに、リアルな舞台や多くのランバイクグッズ商品が登場しています。

そんな中、今大会も、主人公が目指す戦いの舞台として漫画内に登場しています。


XLIMIT(3)


XLIMIT(4)


U6の大会並びに駒沢公園での関東大会の様子が描かれます(12話より抜粋)



■新たなリアルとマンガのクロスオーバー!U6ランバイクジャパンカップ大会優勝者がマンガに登場!!

さらに今大会の6歳クラスA・Bの優勝者は、『XLIMIT』に登場することになりました。

主人公の成長だけでなく、リアルな大会の優勝者が漫画内でどのような活躍をするのか。

リアルと漫画両方でのストーリーをご覧ください。


リアルと漫画のストーリー


これからランバイクをより多くの方々に知っていただくうえで、レースとマンガをリンクさせていき多くの方々が感情移入し、注目していくような仕掛けをしていきます。



■さらに『XLIMIT』初の単行本が12月10日から配信スタート!

2021年12月10日から各漫画Web書店にて『XLIMIT』単行本第一巻の配信がスタートしました。

各漫画web書店、アプリにて配信をすることにより、自社webサイトでの掲載のみでなく、より多くの方にランバイクレースの魅力を届けます。


XLIMIT(6)


■配信ストア(一部抜粋)

LINEマンガ

https://manga.line.me/book/detail?id=d3ec6522-a6b9-4e62-88fd-c7de3e14868b


コミックシーモア

https://www.cmoa.jp/title/234595/


楽天ブックス

https://books.rakuten.co.jp/rk/68a863c881be3386afc546eebed6d68b/


BOOK Walker

https://bookwalker.jp/de3570a141-ac8c-4639-be13-3765dae101a3/


book live

https://booklive.jp/product/index/title_id/1050594/vol_no/001


Amazon

https://amzn.to/3DHULf2


なお、マンガの配信先となるマンガアプリ・ストア(約150ほど)はこちらから確認可能です。

https://no9.co.jp/top



■主催団体概要

団体名称: 一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構

本所在地: 東京都世田谷区玉川三丁目20番2号 マノア玉川第3ビル501号室

代表理事: 星川 大地

設立  : 2021年1月

URL   : https://u6-runbike.jp/



■「ランバイクを全てのスポーツの始まりに」

日本人児童および若年層のスポーツ人口の低下とともに、運動能力の低下が大きな課題となっている昨今。スポーツを通じた健全な心身の成長が成されず、自己肯定感や他者とのコミュニケーション力、健康、様々な観点で、生きる力が育まれにくい社会になっていると言えるかと思います。

ランバイクは唯一の幼児アスリート競技です。幼少期に体験をすることで生きる力が育まれ、スポーツ習慣を身に着けることができます。ランバイクを経験したのち、将来世界で活躍するアスリート、そしてアスリートだけでなく、不確実な世の中をしなやかな人間性をもって力強く歩んでいける人間を育てていく、これが私たちの想いです。



【イベント会場のご案内】

■会場:駒沢オリンピック公園中央広場


アクセスmap


■会場アクセス

●【徒歩でお越しの方】

東急田園都市線「駒沢大学駅」下車、「公園口」の出口を出て、自由通りを南へ直進、「駒沢公園東口」から入場する場合陸上競技場(サービスセンター)まで、約15分。

●【バスでお越しの方】

東急田園都市線「駒沢大学駅」下車、「公園口」の出口を出て、「駒沢大学駅前」バス停(マルエツ前)より、東急バス(渋11系統「田園調布駅行き」)で約4分、「駒沢公園東口」または「東京医療センター前」下車。



<本件に関するメディアの方のお問い合わせはこちらまでお願い致します>

団体名称   : 一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構

本社所在地  : 東京都世田谷区玉川三丁目20番2号 マノア玉川第3ビル501号室

担当     : 佐藤 豪

電話番号   : 080-4185-9734

メールアドレス: info@u6-runbike.jp



<ご取材お申し込みはこちらから>

GoogleフォームURL: https://forms.gle/AvKtvV6Wve932QC6A

こちらのQRコードからもフォームに遷移いたします。


QRコード

すべての画像

全国各地から集うキッズアスリートたち
様々な運動機能が高められる
横浜ベイエリアにて開催されたレース
キッズと言えど大人顔負けのアスリート
「ゆってぃ」がU6応援団長!
XLIMIT
XLIMIT(2)
XLIMIT(3)
XLIMIT(4)
XLIMIT(5)
リアルと漫画のストーリー
XLIMIT(6)
アクセスmap
QRコード

一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構

一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

エントリー数延べ1,300名超え!日本最大級ランバイクレースの
全国大会が埼玉スタジアムで3月12日にラスト開催
エントリー数延べ1,300名超え!日本最大級ランバイクレースの
全国大会が埼玉スタジアムで3月12日にラスト開催

エントリー数延べ1,300名超え!日本最大級ランバイクレースの 全国大会が埼玉スタジアムで3月12日にラスト開催

一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構

2023年3月3日 11:30

全国から未来のアスリートが大集合!!
日本最大級ランバイクレース全国大会
『第1回 U6 RunBike JAPAN CUP 2022』を開催!
中部予選大会を2/25に実施。
愛知県岡崎市のレース団体 wildrunnerと共同開催
全国から未来のアスリートが大集合!!
日本最大級ランバイクレース全国大会
『第1回 U6 RunBike JAPAN CUP 2022』を開催!
中部予選大会を2/25に実施。
愛知県岡崎市のレース団体 wildrunnerと共同開催

全国から未来のアスリートが大集合!! 日本最大級ランバイクレース全国大会 『第1回 U6 RunBike JAPAN CUP 2022』を開催! 中部予選大会を2/25に実施。 愛知県岡崎市のレース団体 wildrunnerと共同開催

一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構

2023年2月16日 10:00

岡山初開催!全国から未来のアスリートが大集合 
日本最大級ランバイクレース全国大会
『第1回 U6 RunBike JAPAN CUP 2022』を開催!
西日本予選大会を1/29に実施 
地面を蹴って走る、未就学児の真剣な眼差しと迫力の走り
岡山初開催!全国から未来のアスリートが大集合 
日本最大級ランバイクレース全国大会
『第1回 U6 RunBike JAPAN CUP 2022』を開催!
西日本予選大会を1/29に実施 
地面を蹴って走る、未就学児の真剣な眼差しと迫力の走り

岡山初開催!全国から未来のアスリートが大集合  日本最大級ランバイクレース全国大会 『第1回 U6 RunBike JAPAN CUP 2022』を開催! 西日本予選大会を1/29に実施  地面を蹴って走る、未就学児の真剣な眼差しと迫力の走り

一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構

2023年1月13日 11:45

未就学児のスポーツの祭典“ランバイクレース”全国大会
『第1回 U6 RunBike JAPAN CUP 2022』を開催!
関西予選大会を11/27に泉大津フェニックスで実施
未就学児のスポーツの祭典“ランバイクレース”全国大会
『第1回 U6 RunBike JAPAN CUP 2022』を開催!
関西予選大会を11/27に泉大津フェニックスで実施

未就学児のスポーツの祭典“ランバイクレース”全国大会 『第1回 U6 RunBike JAPAN CUP 2022』を開催! 関西予選大会を11/27に泉大津フェニックスで実施

一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構

2022年11月21日 11:00

“ランバイクが、幼児期における
短距離の疾走スピードの向上に寄与!!”
国立大学法人筑波大学とのランバイクの有用性に関する研究
“ランバイク推進動作のバイオメカニクス的特徴に関する研究成果”
“ランバイクが、幼児期における
短距離の疾走スピードの向上に寄与!!”
国立大学法人筑波大学とのランバイクの有用性に関する研究
“ランバイク推進動作のバイオメカニクス的特徴に関する研究成果”

“ランバイクが、幼児期における 短距離の疾走スピードの向上に寄与!!” 国立大学法人筑波大学とのランバイクの有用性に関する研究 “ランバイク推進動作のバイオメカニクス的特徴に関する研究成果”

一般社団法人U6ランバイクチャンピオンシップ機構

2022年11月9日 13:15

プレスリリース配信サービスページ