無料会員登録

新宿駅周辺全域がアートに包まれる10日間  『新宿クリエイターズ・フェスタ2012~アートと過ごす夏時間』  特別企画開催のご案内

草間 彌生のかぼちゃのバルーンが!  河口 洋一郎の進化型宇宙生物の立体造形作品が!  北川 フラム監修のパブリックアートが、新宿に一堂に会する!! 

 新宿区並びに新宿クリエイターズ・フェスタ2012実行委員会は、8月24日(金)から9月2日(日)までの10日間、新宿駅周辺全域を会場に、巨大アートイベント『新宿クリエイターズ・フェスタ2012』(公式サイト http://www.sccf.jp/ )を開催します。
 本フェスタは、昨年10月に「繋がりの誘発」をテーマに開催し、9日間でのべ24万5千人の観覧者数に達した「学生クリエイターズ・フェスタin新宿2011」(動画: http://www.youtube.com/user/SCCFchannel )の第2弾。
 本フェスタは、多種多様な人と文化を受け入れながら、新しい文化、経済を発信し続ける懐の深い新宿の強みを生かし、地元の方々、民間企業、学校、などと強く相互連携して、新宿に新たな賑わいと活力をもたらすこと。また若手アーティストの発表の舞台を提供することを趣旨に開催します。新宿の街を、世界的芸術家から学生・こどもまでバラエティ豊かなアート作品で彩り、新宿のまちを演出します。


新宿クリエイターズ・フェスタ2012 特別企画出展アーティスト

※特別企画、特別展はすべて会期中2012年8月24日(金)~9月2日(日)に展示されます。
※会場は、画像のMapでご確認いただけます。

<新宿クリエイターズ・フェスタ2012 特別企画Map>
http://www.atpress.ne.jp/releases/29117/3_3.png
<新宿クリエイターズ・フェスタ2012 特別企画出展アーティスト>
http://www.atpress.ne.jp/releases/29117/1_1.png
<北川 フラム監修 パブリックアート展、河口 洋一郎特別展>
http://www.atpress.ne.jp/releases/29117/2_2.png



【特別企画1 世界的前衛芸術家であり、新宿区名誉区民でもある草間 彌生】
かぼちゃの巨大バルーンが、ビジネスビル内に出現!!
草間 彌生特別展&『≒草間 彌生~私大好き~』特別上映

2012年3月に新宿区名誉区民となった世界的前衛芸術家草間 彌生氏のカボチャのバルーンオブジェを展示、また世界の美術界を疾走し続ける草間 彌生の活動を1年半もの間、追い続けた2008年公開の渾身のドキュメンタリー映画『≒草間 彌生~わたし大好き~』を無料上映いたします。

特別企画1-(1) 草間 彌生 特別展
巨大なかぼちゃのバルーンがビジネスビル内に登場!
・会場:新宿NSビル

特別企画1-(2) 『≒草間 彌生~私大好き~』上映会
8月29日(水)12:30~ 紀伊国屋ホール
9月2日(日)13:00~ 工学院大学アーバンテックホール


≪草間 彌生 プロフィール≫
前衛芸術家、小説家。長野県生まれ。
幼少より水玉と網目を用いた幻想的な絵画を制作。1957年単身渡米、独創的な作品と活動はアート界に衝撃を与え前衛芸術家としての地位を築く。1973年帰国後も全世界を飛び回り活躍中。小説、詩集なども多数発表。
1983年、小説「クリストファー男娼窟」で第10回野性時代新人文学賞受賞。
1993年第45回ベニス・ビエンナーレに参加。2000年、第50回芸術選奨文部大臣賞、外務大臣表彰。2001年、朝日賞。
2003年フランス芸術文化勲章オフィシェ、長野県知事表彰(学術芸術文化功労)。2004年、信毎賞。2006年、ライフタイム・アチーブメント賞(芸術部門)、第18回高松宮殿下記念世界文化賞絵画部門受賞。2006年、ライフタイム・アチーブメント賞(U.S.A.)旭日小綬賞、高松宮殿下記念世界文化賞、受賞。2009年、文化功労者顕彰。2012年アメリカン・アカデミー・オブ・アーツ&レターズ会員。
2011年から2012年にかけて大規模な回顧展が、欧米の主要美術館を巡回中。


【特別企画2 新宿西口高層ビル街にアート作品が出現!!】
北川 フラム 監修 『新宿西口高層ビル街 10daysパブリックアート展』開催

「越後妻有アートトリエンナーレ」、「瀬戸内国際芸術祭」などのアートイベントを企画・運営する北川 フラム氏の監修で、気鋭のアーティストが制作したアート作品を展示いたします。
会期中は、新宿フロントタワーや新宿三井ビルなどに、パブリックアートが出現し、新宿駅西口高層街を見て楽しめるアート空間として演出します。

特別企画2
新宿西口高層ビル街 10daysパブリックアート展

会場(予定):新宿三井ビル、新宿NSビル、エステティック情報ビル前広場、新宿フロントタワー、新宿センタービル、新宿中央公園


≪北川 フラム プロフィール≫
1946年新潟県高田市(現上越市)生まれ。東京芸術大学卒業。
主なプロデュースとして、現在のガウディブームの下地をつくった「アントニオ・ガウディ展」(1978-1979)、日本全国80校で開催された「子どものための版画展」(1980-1982)、全国194ヶ所38万人を動員し、アパルトヘイトに反対する動きを草の根的に展開した「アパルトヘイト否!国際美術展」(1988-1990)等。
地域づくりの実践として、2000年にスタートした「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」(第7回オーライ!ニッポン大賞グランプリ〔内閣総理大臣賞〕他受賞)、「水都大阪」(2009)、「にいがた水と土の芸術祭2009」「瀬戸内国際芸術祭2010」(海洋立国推進功労者表彰受賞)等。
長年の文化活動により、2003年フランス共和国政府より芸術文化勲章シュヴァリエを受勲。2006年度芸術選奨文部科学大臣賞(芸術振興部門)、2007年度国際交流奨励賞・文化芸術交流賞受賞。2010年香川県文化功労賞受賞。
「越後妻有アートトリエンナーレ」、「瀬戸内国際芸術祭」の総合ディレクター。

◇現職および公職
(財)直島福武美術館財団理事、(株)アートフロントギャラリー代表取締役会長、女子美術大学・青山学院大学他客員教授、渋谷区まちづくり審議会委員、東京都現代美術館美術資料収蔵委員、(仮)豊島区文化政策推進プラン策定委員会委員長、(財)地域創造顧問等
URL http://www.artfront.co.jp


【特別企画3 進化型宇宙生物の立体造形作品が新宿に出現!!】
CGアートの第一人者 河口 洋一郎 特別展

CG(コンピュータ・グラフィックス)アート及びメディアアートの国際大会で、数々の賞を受賞するなど、世界で活躍するCGアートの第一人者 河口 洋一郎氏(東京大学教授)が創作する進化型宇宙生物の立体造形作品を新宿駅周辺の各会場で展示します。

特別企画3-(1)河口 洋一郎 特別展
進化型宇宙生物の立体造形作品が、新宿に集結!
会場 新宿区役所本庁舎、新宿区役所第一分庁舎
   HAL東京コクーンタワー1階、新宿野村ビル

特別企画3-(2)河口 洋一郎&さかもと未明トークセッション
漫画家、作家であるさかもと未明と『無限の感性』をテーマに公開トークセッションが行われます。
日時:9月1日(土)12:30~14:00
会場:HAL東京コクーンホール
※河口 洋一郎氏は、「新たなデジタル映像表現への挑戦」をテーマに開催される“学生アート・コンペディション デジタル映像部門”の審査委員でもあります。


≪河口 洋一郎プロフィール≫
アーティスト artist、東京大学大学院情報学環 教授
Professor, Interfaculty Initiatives in Information Studies, The University of Tokyo

1952年鹿児島県種子島生まれ。1976年九州芸術工科大学画像設計学科卒業(現、九州大学)1978年東京教育大学大学院修了(現、筑波大学大学院)。1992年より筑波大学芸術学系助教授、1998年より東京大学大学院工学系研究科・人工物工学センター教授、2000年より東京大学大学院情報学環教授。
1970年代のコンピュータ・グラフィックス(CG)黎明期から研究・制作に着手し、SIGGRAPHの1982年大会における、自己増殖する造形理論「グロースモデル(The GROWTH Model)」の発表は、世界から絶賛を博した。以降も、自己増殖する有機的形態と、高画質の濃密度感の創出を特徴とするCG映像作品でSIGGRAPHエレクトロニックシアター部門に連続入賞し、豊かな極彩色と躍動感あふれるダイナミックな映像世界で聴衆を圧倒している。また、SIGGRAPHのみならず、ユーログラフィックス、パリグラフ、アルスエレクトロニカ、IMAGINA等の、錚々たるCGアートおよびメディアアートの国際大会での数々の受賞、ヴェネチア・ビエンナーレ(1986年:特別企画展、1995年:100周年第46回日本館代表作家)での作品展示など、国際的に大きな賞賛を得ている。
さらに、超高精細立体視映像の制作や、2000年からの伝統芸能との融合による実験的作品「ジェモーション(Gemotion)」による情感的な舞台空間のパフォーミング・アーツや、近年では生命体から発想する独創的な深海/宇宙探査型のロボティック立体造形を制作するなど、その多岐にわたる旺盛な創造性はさらに加速し密度を増している。
2010年には、CGの世界最大の国際大会であるSIGGRAPHにおいて、CG界に長年にわたり大きく貢献し現在も活躍を続ける研究者・技術者・芸術家に与えられる、ACM SIGGRAPH Award : Distinguished Artist Award for Lifetime Achievement in Digital Art を受賞。


昨年、観覧者数約25万人を集めた本フェスタが、パワーアップして帰ってきました!
夏休み最後のイベントとして、芸術の秋のスタートとして、新宿の“まち”がアート空間になる10日間、『新宿クリエイターズ・フェスタ 2012』を是非お楽しみください!
☆新宿区広報番組「こんにちは新宿区長です」第11回「新宿クリエイターズ・フェスタ2012」特集動画
http://www.youtube.com/watch?v=pa1qmK2ChAg
☆その他、企画や最新情報は、随時ウェブサイトでアップいたします。 http://www.sccf.jp/


<新宿クリエイターズ・フェスタ2012リリース2特別企画(アート)>
http://www.atpress.ne.jp/releases/29117/7_5.pdf

報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「29117」を
担当にお伝えください。