タッチレスでサステナブルなスタンド型照明「Lavigo G2 (ラヴィゴ G2)」12月23日(木)よりwaldmann.jpで販売開始  睡眠の質が変わるオリジナルのサーカディアンリズム機能搭載

革新的な間接照明でライフスタイルを豊かにするドイツの照明ブランド“Waldmann”プロダクトを販売する「waldmann.jp(バルトマン・ドット・ジェーピー、運営:株式会社キャプテンインダストリーズ)」は、九州大学大学院システム情報科学研究院 ヒューマノフィリックスシステム研究室と共同実施した実証実験で「夜型の人に対して睡眠の質の向上に効果あり(※1)」という結果を得られたWaldmannオリジナルのサーカディアンリズム機能を搭載したLavigo(ラヴィゴ)の最新モデル「Lavigo G2(ラヴィゴ G2)」を12月23日から販売開始いたします。


●Lavigo G2(ラヴィゴ G2)

https://waldmann.jp/Lavigo/

https://www.capind.co.jp/product/detail.php?id=100#section01


Lavigo G2(ラヴィゴ G2)



■人を意識する照明

太陽光のリズムをプログラムした独自のサーカディアンリズム機能や、着席すると明るく離席すると暗くなど人の動きに合わせて同調する人感センサーを装備。また複数のLavigo G2(ラヴィゴ G2)を繋ぐ通信機能PULSE-TALKを使用すると照明がグループ化。例えば一人ぼっちの夜に孤独感を感じない空間を自動で演出するなど、人を意識して空間の明かりをコントロールします。


・九州大学 ヒューマノフィリックシステム研究室 荒川教授インタビュー動画

https://youtu.be/VUKQzgszr78



■Lavigo G2(ラヴィゴ G2)の特長

1. スタイリッシュでスリムなシンプルなボディと上下に発光する間接照明

2. ダウンライトパネルを面発光に改善し下方向は均一発光に

3. 太陽光のリズムをプログラムした独自のサーカディアンリズム機能

4. 睡眠への好影響が立証された照明(※1)

5. 人の動きに合わせて同調する人感センサーPULSE-PIRセンサーシステム 

6. ゴミを出さないCradle to Cradle 認証(※2)商品。



■テクニカルデーター、バリエーション、オプションは商品ページをご覧ください。

https://waldmann.jp/Lavigo/

https://www.capind.co.jp/product/detail.php?id=100#section01


【出荷開始】 2021年12月23日(木)

【販売目標】 初年度100台

【販売価格】 242,000円(税込)


※1:睡眠への好影響が立証された照明、については以下URLを参照ください。

・九州大学VTL評価実験

https://waldmann.jp/kyusyuunv/

・九州大学 ヒューマノフィリックシステム研究室 荒川教授インタビュー動画

https://youtu.be/VUKQzgszr78

・室内照明が与える睡眠状態やメンタルヘルスへの影響

http://waldmann.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/20210909_dps.pdf


※2:Cradle to Cradle 認証商品

Cradle to Cradle 認証とはドイツ・ハンブルグのEPEA(環境保護促進機関)が行っている、グローバル環境認証です。

https://epea.com/en/about-us/cradle-to-cradle

Cradle to Cradle 認証の解説をGoogleで検索

https://www.google.com/search?q=cradletocradle%E8%AA%8D%E8%A8%BC



■waldmann.jp運営会社概要

社名 : 株式会社キャプテンインダストリーズ

所在地: 〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-8-8 キャプテンビルディング

代表者: 代表取締役社長 山下 宏

資本金: 9,800万円

URL  : https://www.capind.co.jp/

プレスリリース動画

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。