日本オープンイノベーション大賞にて、Fracta Leapと栗田工業が「環境大臣賞」を受賞
~水処理DXという画期的な取り組みをオープンイノベーションで実現~
ものづくり企業の育成や企業の新たな事業分野進出の支援を目的とした『かわさき新産業創造センター(KBIC)』(所在地:神奈川県川崎市)に川崎オフィス・ラボを置くFracta Leap株式会社(東京都新宿区、社長:北林 康弘)と栗田工業株式会社(東京都中野区、社長:門田 道也)の共同で水処理産業のデジタル変革(DX)を目指す「メタ・アクアプロジェクト*1」が、「日本オープンイノベーション大賞*2」で、環境大臣賞を受賞したことをお知らせします。
メタ・アクアプロジェクトは、水道向けAIの世界的パイオニアであるFracta(米国スタートアップ)と水処理最大手の栗田工業が、資本・業務提携に基づく両経営陣の強いコミットメントの上に、AI・ソフトウェア技術と水処理データ・ノウハウを掛け合わせることで、世界に前例のない水準での水処理産業のDXに取り組むものです。
具体的には、脱炭素化等の環境負荷低減、人手不足・技術継承の課題解決、それらを梃にしたコスト削減と新技術の導入加速を目的に、水処理プラントの「AI 最適運転*3」・「AI最適設計*4」及びそれらを組み合わせた「全体最適化」などに取り組んでいます。
今回の受賞理由としては、水処理とAIを組み合わせた取り組み自体が画期的である点に加えて、脱炭素化・効率化等のために、大企業とベンチャー企業が相互の強みを掛け合わせることで、先進的なデジタル技術・製品を共同開発している点が評価されました。
今後の展望としては、開発済みソリューションを、各種プラントの運転や設計の現場に順次展開することに加えて、水処理プラント全体のスマート化を実現すべく、更なるソリューション開発に取り組みます。また、栗田工業のグローバル事業基盤との連携を図りながら、国内のみならず海外のお客様にもDXによる脱炭素化・コスト削減といった顧客価値・社会価値を提供して参ります(実際に、既に海外での効果検証などに着手済みです)。
なお、Fracta Leapでは、昨年末に新オフィスへ移転するなど組織体制を拡充し続けています。プロダクトマネージャー、バックエンドエンジニア、データサイエンティスト、データ基盤構築マネージャー、事業開発リーダーなどのプロフェッショナル人材を積極的に採用しており、向こう2年で30~40名程度の体制とする予定です。
▼どなたでもご応募頂けるオープンポジションは、以下からご応募ください。
https://www.wantedly.com/projects/612649
▼なお、募集ポジション全体は、以下でご覧いただけます。
https://www.wantedly.com/companies/company_990224/projects
注
*1 「メタ・アクアプロジェクト」… 水処理インフラの持続可能性のために、デジタル技術による抜本的な生産性改善を目的として、2020年に発足したFracta Leapと栗田工業の共同プロジェクトです。主にAI・IoT技術を用いて、水処理プラントの設計・生産及び運転管理のスマート化(効率化・高度化)を推進しています。栗田工業では、2020年よりDXを推進する「デジタル戦略本部」を新設し、デジタル技術による事業の変容を加速しておりますが、本プロジェクトはその中核として位置付けられています。また、本プロジェクトは、Fractaグループと栗田工業の間での初めての本格的な共同案件であり、本プロジェクトを通じて両社の更なるシナジーを創出していきます。詳細は、2020年8月20日付プレスリリース(https://www.kurita.co.jp/aboutus/press200820.html)の内容をご参照ください。
*2 「日本オープンイノベーション大賞」… 内閣府主催の制度であり、日本のオープンイノベーションを推進するために、今後のロールモデルとして期待される先進性や独創性の高い取り組みが表彰されるものです。詳細は、内閣府WEBサイト(https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20220128oip.html)をご参照ください。
*3 「AI最適運転」… 一例としては、逆浸透膜(RO膜)装置を対象に、運転コスト4割減と電力(=CO2排出量)1割減が見込めるソリューションについて、実プラントでの検証と特許出願を完了しています。詳細は、2021年3月24日付プレスリリース(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000075296.html)をご参照ください。
*4「AI最適設計」 … 水処理プラント設計(装置構成・配置設計・工事計画等)の最適化・自動化によって、設計・部材・工事コスト及び納期の削減を目指しています。今年から実用化される予定です。
▼Fracta Leap株式会社プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000075296.html
メタ・アクアプロジェクトは、水道向けAIの世界的パイオニアであるFracta(米国スタートアップ)と水処理最大手の栗田工業が、資本・業務提携に基づく両経営陣の強いコミットメントの上に、AI・ソフトウェア技術と水処理データ・ノウハウを掛け合わせることで、世界に前例のない水準での水処理産業のDXに取り組むものです。
具体的には、脱炭素化等の環境負荷低減、人手不足・技術継承の課題解決、それらを梃にしたコスト削減と新技術の導入加速を目的に、水処理プラントの「AI 最適運転*3」・「AI最適設計*4」及びそれらを組み合わせた「全体最適化」などに取り組んでいます。
今回の受賞理由としては、水処理とAIを組み合わせた取り組み自体が画期的である点に加えて、脱炭素化・効率化等のために、大企業とベンチャー企業が相互の強みを掛け合わせることで、先進的なデジタル技術・製品を共同開発している点が評価されました。
今後の展望としては、開発済みソリューションを、各種プラントの運転や設計の現場に順次展開することに加えて、水処理プラント全体のスマート化を実現すべく、更なるソリューション開発に取り組みます。また、栗田工業のグローバル事業基盤との連携を図りながら、国内のみならず海外のお客様にもDXによる脱炭素化・コスト削減といった顧客価値・社会価値を提供して参ります(実際に、既に海外での効果検証などに着手済みです)。
なお、Fracta Leapでは、昨年末に新オフィスへ移転するなど組織体制を拡充し続けています。プロダクトマネージャー、バックエンドエンジニア、データサイエンティスト、データ基盤構築マネージャー、事業開発リーダーなどのプロフェッショナル人材を積極的に採用しており、向こう2年で30~40名程度の体制とする予定です。
▼どなたでもご応募頂けるオープンポジションは、以下からご応募ください。
https://www.wantedly.com/projects/612649
▼なお、募集ポジション全体は、以下でご覧いただけます。
https://www.wantedly.com/companies/company_990224/projects
注
*1 「メタ・アクアプロジェクト」… 水処理インフラの持続可能性のために、デジタル技術による抜本的な生産性改善を目的として、2020年に発足したFracta Leapと栗田工業の共同プロジェクトです。主にAI・IoT技術を用いて、水処理プラントの設計・生産及び運転管理のスマート化(効率化・高度化)を推進しています。栗田工業では、2020年よりDXを推進する「デジタル戦略本部」を新設し、デジタル技術による事業の変容を加速しておりますが、本プロジェクトはその中核として位置付けられています。また、本プロジェクトは、Fractaグループと栗田工業の間での初めての本格的な共同案件であり、本プロジェクトを通じて両社の更なるシナジーを創出していきます。詳細は、2020年8月20日付プレスリリース(https://www.kurita.co.jp/aboutus/press200820.html)の内容をご参照ください。
*2 「日本オープンイノベーション大賞」… 内閣府主催の制度であり、日本のオープンイノベーションを推進するために、今後のロールモデルとして期待される先進性や独創性の高い取り組みが表彰されるものです。詳細は、内閣府WEBサイト(https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20220128oip.html)をご参照ください。
*3 「AI最適運転」… 一例としては、逆浸透膜(RO膜)装置を対象に、運転コスト4割減と電力(=CO2排出量)1割減が見込めるソリューションについて、実プラントでの検証と特許出願を完了しています。詳細は、2021年3月24日付プレスリリース(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000075296.html)をご参照ください。
*4「AI最適設計」 … 水処理プラント設計(装置構成・配置設計・工事計画等)の最適化・自動化によって、設計・部材・工事コスト及び納期の削減を目指しています。今年から実用化される予定です。
▼Fracta Leap株式会社プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000075296.html
Fracta Leapの概要
会社名 : Fracta Leap株式会社 (フラクタリープ)
設 立 : 2020年5月(米国AIスタートアップ Fractaが子会社として設立)
所在地 :
(東京オフィス) 東京都新宿区新宿2-8-15 パークフロント新宿 3階
(川崎オフィス・ラボ) 神奈川県川崎市幸区新川崎7番7号 KBIC本館
代表取締役 : 北林 康弘
事業内容 : 水処理インフラの問題解決に貢献するデジタル技術・製品の開発
WEBサイト : https://fracta-leap.com/
設 立 : 2020年5月(米国AIスタートアップ Fractaが子会社として設立)
所在地 :
(東京オフィス) 東京都新宿区新宿2-8-15 パークフロント新宿 3階
(川崎オフィス・ラボ) 神奈川県川崎市幸区新川崎7番7号 KBIC本館
代表取締役 : 北林 康弘
事業内容 : 水処理インフラの問題解決に貢献するデジタル技術・製品の開発
WEBサイト : https://fracta-leap.com/
栗田工業の概要
会社名 : 栗田工業株式会社
所在地 : 東京都中野区中野四丁目10番1号
代表取締役社長 : 門田 道也
事業内容 : 水処理薬品・水処理装置の製造・販売、水処理装置のメンテナンス、超純水供給、土壌・地下水浄化
WEBサイト : https://www.kurita.co.jp/
所在地 : 東京都中野区中野四丁目10番1号
代表取締役社長 : 門田 道也
事業内容 : 水処理薬品・水処理装置の製造・販売、水処理装置のメンテナンス、超純水供給、土壌・地下水浄化
WEBサイト : https://www.kurita.co.jp/
KBIC概要
かわさき新産業創造センター(通称:KBIC)は、「新川崎・創造のもり」内に川崎市がベンチャー企業や企業の新分野進出の支援を目的とし整備したインキュベーション施設。現在、施設には50社を超える企業や大学の研究室が入居しており、入居率は90%を超える。
https://kawasaki-sozonomori.jp/
https://kawasaki-sozonomori.jp/
- カテゴリ:
- サービス
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)