無料会員登録

「栃木ブランド食材フェア2021-2022」を東京都内の 飲食店16店舗で2022年2月10日(木)~27日(日)開催!

一般社団法人とちぎ農産物マーケティング協会(栃木県宇都宮市)は、栃木県産食材を用いたメニュー開発に積極的な飲食店を舞台に、「栃木ブランド食材フェア2021-2022」を開催します。本フェアは2020年から始まり、今年で開催3年目を迎えます。


2022年2月10日(木)から27日(日)のフェア期間中、栃木県産ブランド食材である「とちぎ和牛」、「とちぎの星(お米)」、そして「いちご王国・栃木」が誇る今が旬のいちご「とちおとめ」、「スカイベリー」、「とちあいか」を贅沢に用いたオリジナルメニューが、東京都内16店舗の飲食店で提供されます。


開催期間中、「とちおとめ」プレゼント特典付のアンケートイベントに加え、2つのプレゼントキャンペーンをご準備して、多くの方々のご来店をお待ちしております。和食・イタリアン・バー・パティスリー等の個性豊かな飲食店による、栃木県産ブランド食材を贅沢に用いた絶品料理をぜひお楽しみください。


栃木ブランド食材ロゴ


■開催概要

1. 開催期間

2022年2月10日(木)から27日(日)

※サンス・エ・サヴール以外の参加店は、2月15日(火)から27日(日)の開催となります。


2. フェア参加する飲食店16店舗

・日比谷OKUROJI内の11店舗(東京都千代田区内幸町1-7-1)

YORIMICHI/1min.、PATISSERIE PAROLA、そうめん そそそ ~その先へ~、SOLEIL、まんてん鮨、焼貝あこや 日比谷、支那そば日々×RED C/RCLE、THE HAMILTON GS、MIXOLOGY HERITAGE、teppanyaki 10 steak & lobster、酒肴日和 アテニヨル


・サンス・エ・サヴール(東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング 35F)

・神保町イタリアン Cuore d'oro(東京都千代田区神田神保町1-14-16根木英光ビル2F)

・呑みどころ いぐべぇ(東京都中央区新川2-7-15林ビル1F)

・Ape(東京都目黒区駒場4-6-1 東京大学駒場リサーチキャンパス生研AN棟1F)

・割烹 船生(東京都墨田区東駒形3-5-6)


<新型コロナウイルス対策について>

本フェアでは、お客様が安心してお食事をお楽しみいただけるように、参加各店舗において以下をはじめとする新型コロナウイルス対策を徹底し、感染拡大防止に努めて参ります。


新型コロナウイルス対策


3. 主催・後援

主催:一般社団法人とちぎ農産物マーケティング協会

後援:栃木県


4. 公式ウェブサイト

https://www.location-research.co.jp/tochigi_fair2021-2022/

各店のフェアメニュー情報や栃木県産食材の紹介動画等が掲載されています。



■「とちおとめ」プレゼント1日限定イベント

日時:2月15日(火)11:00~17:00

場所:日比谷OKUROJI通路脇

栃木県産品についてのアンケートイベントを実施します。アンケートに協力下さった方々を対象に、数量限定で「とちおとめ1パック」をプレゼントさせていただきます。


とちおとめプレゼント


■2つのプレゼントキャンペーン

1. 栃木県産ブランド米「とちぎの星」をプレゼント!

フェアメニューを注文いただくと、各店にて数量限定で、開催記念ノベルティ「とちぎの星」1合パックをプレゼントします。


開催記念ノベルティ「とちぎの星」1合パック


2. 栃木県ブランド食材を当てよう!

開催期間中、飲食店2店舗でフェアメニューをご注文、アンケートにお答えいただくと抽選で栃木県産ブランド食材が当たります。(大阪府で開催中の~栃木ブランド食材×大阪食文化~「栃木ブランド食材フェア」との合同開催となります)

・「とちぎ和牛肩ロースすきやき用」/10,000円相当(1名様)

・「とちぎ和牛肩ロース焼き肉用」/10,000円相当(1名様)

・「とちぎのお米3銘柄2kgセット」/5,000円相当(3名様)

・とちぎのお米「とちぎの星5kg」/2,000円相当(20名様)



■フェアを彩る栃木県ブランド食材のご紹介

・とちぎ和牛

栃木県内の指定された生産者が丹精込めて育てた黒毛和牛で品質の格付が上位の限られたもの(格付等級A・Bの4・5等級[5等級が最高級])のみに与えられるブランドです。全国規模の品評会で、何度も最高位賞を受賞している銘柄牛です。そのきめ細かい霜降り肉は、柔らかく風味豊かで肉の芸術品です。


とちぎ和牛


・とちぎの星(米)

ぷくっと大きく、豊かな甘さが特徴のお米「とちぎの星」は、平成26年産に登場した新たな栃木の顔です。日本穀物検定協会による食味ランキングで最高評価の「特A」を何度も獲得している実力派。令和元年に行われた、天皇の皇位継承に伴う重要祭祀「大嘗祭」で用いるお米に選ばれました。


とちぎの星


・とちおとめ(いちご)

とちおとめは甘みと酸味のバランスが良く、万能ないちごで、ケーキなどにも抜群。全国ナンバーワンのシェアを誇ります。


とちおとめ


・スカイベリー(いちご)

大粒できれいな円錐形、ジューシーで上質な味わいです。大きい、美しい、おいしい、三つ星いちごで贈答用にぴったりです。その中でも、最高品質のものを『栃木プレミアム』として販売しています。


スカイベリー


・とちあいか(いちご)

とちあいかは昨年名前が決まったばかりの新品種で、ハート型の形が可愛らしい品種です。酸味が少なく甘さが際立ち、たくさん食べたくなるいちごです。栃木の愛される果実になってほしいという願いを込めて名付けられました。


とちあいか


■フェアメニューのご紹介(一部抜粋)


とちぎ和牛いちぼの炭焼き


店名:酒肴日和 アテニヨル(日比谷OKUROJI)

とちぎ和牛いちぼの炭焼き 2,300円(税込)


とちぎ和牛の貝出汁しゃぶしゃぶ


店名:焼貝あこや 日比谷(日比谷OKUROJI)

とちぎ和牛の貝出汁しゃぶしゃぶ 5,000円(税込)


とちぎ和牛100%、渾身のボロネーゼ


店名:YORIMICHI/1min.(日比谷OKUROJI)

とちぎ和牛100%、渾身のボロネーゼ 1,600円(税込)


とちあいかのブラータチーズ


店名:SOLEIL(日比谷OKUROJI)

とちあいかのブラータチーズ 1,800円(税込)


栃木県産苺『とちあいか』のコンポジション


店名:サンス・エ・サヴール

栃木県産苺『とちあいか』のコンポジション

ブリヤサヴァランのクレーム

桑の葉茶のメレンゲとアイスクリーム

6,655円(税・サービス料込)

※ランチコースのデザートとして提供


栃木県産とちおとめエクセレントと旬のブランドフルーツのティーセット


店名:teppanyaki 10 steak & lobster(日比谷OKUROJI)

栃木県産とちおとめエクセレントと旬のブランドフルーツのティーセット 1,500円(税込)


とちおとめとシャンパンのカクテル


店名:THE HAMILTON GS(日比谷OKUROJI)

とちおとめとシャンパンのカクテル 2,420円(税込)

報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「297554」を
担当にお伝えください。