医工連携で救急搬送用シールド 「ポータブルスプラッシュシールド」を開発 ~コロナウイルス感染症から救急隊を守るために~
株式会社ハイビックス(本社:岐阜県瑞穂市、代表取締役社長:高井 順子)と岡山大学病院救命救急科の研究グループは、新型コロナウイルス感染症患者の救急搬送用シールドを共同開発しました。
開発品は、柔らかく軽い素材で、畳んで救急車内に収納できます。救急車やストレッチャーでの患者搬送のほか、気道確保や心肺蘇生などにも利用可能です。吸引機構を用いることでエアロゾルを軽減も可能です。令和4年2月14日より、全国の消防機関を対象に、日本船舶薬品株式会社を総代理店として販売を開始します。
◆開発の背景
コロナ禍では多くの医療従事者がウイルス感染のリスクと隣り合わせで活動しています。特に救命救急の最前線にいる救急隊は常に感染のリスクにさらされており、患者からの飛沫やエアロゾル曝露を軽減させることは重要です。従来からあるボックスタイプのウイルスシールドは、硬く重たいため、救急車内には設置が困難でした。
◆開発のこだわり
今回、開発した製品は、柔らかく軽い素材で、畳んで車内に収納できるのが特徴です。また、吸引機構をつけることでエアロゾル軽減が可能です。
商品名は、持ち運び(ポータブル)ができて、飛沫(スプラッシュ)から守る(シールド)という意味を込めて、「ポータブルスプラッシュシールド」と名付けました。
<開発品の概要>
商品名:ポータブルスプラッシュシールド
サイズ:W530×D460×H560(mm)
重量 :約850g
材質 :TPU(熱可塑性ポリウレタン)
PVC(ポリ塩化ビニール)等
構成 :シールド本体×1、ハンドポンプ×1、空気抜き栓×1、
ご利用ガイド×1、吸引用フィルター(オプション)
価格 :オープン価格
<開発品の特徴>
われわれが今回開発した製品は、バルーン素材を使ったエア式で軽量のため、救急車内で簡単に組み立てができます。天面(患者の頭の側)は患者を観察しやすいよう角度をつけており、吸引コネクタを接続できるポートを備えています。
また、側面は手技窓やカーテンシートを備えています。患者の容体に応じて、仰臥位や半坐位で使用できるほか、気道確保等の手技の際にもシールドが邪魔にならずに使用できます。(図2、図3)
<開発者の声>
空気で形を形成できる最大のメリットは収納性です。今回の新型コロナウイルスのように未知のウイルスが及ぼす影響の大きさを私たちは経験しました。今後不測の事態に備えるためにも場所を取らない収納性は、必要な救命救急資材を載せる救急車両などの限られた空間の中にあって重要な機能だと考えています。
◆今後の予定
令和4年2月14日より、全国の消防機関を対象に、日本船舶薬品株式会社を総代理店として販売を開始します。今後も、顧客の声を大切にした商品開発を進めてまいります。
<社会的な意義>
株式会社ハイビックスは、昭和26年(1951年)ビニール製品メーカーとして、浮き輪やボートなどのレジャー用品の製造と海外への輸出を経て、付加価値の高い製品づくりをおこなってきました。お客様のニーズに応えながら製品の構想段階から一緒に考えることで、長年培ってきた技術と知識をもとに様々な提案をしています。「空気をカタチにして、人と人、人と夢をつなぐ。」で社会に貢献してまいります。
令和2年12月、コロナ禍において、医療用ガウン生産対応にて経済産業大臣より感謝状を頂きました。令和元年には中小企業庁より「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定されました。これまでの活動に高い評価をいただいております。
<販売元>
日本船舶薬品株式会社
・所在地: 神奈川県横浜市中区かもめ町6番地
・URL : https://e-nsy.jp/
プレスリリース画像画像一括ダウンロード
プレスリリース添付資料
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)