<無料WEBセミナー配信開始>ベストセラー「妻のトリセツ」の 著者・黒川伊保子先生による『働く女性のための人生のトリセツ』 無料WEBセミナーを公開
一般財団法人あんしん財団(本部:東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル)が社会貢献活動の一環として行っている『はたらく×らいふプロジェクト』では、中小企業における女性活躍の取組みへの啓発を促すとともに、女性がいきいきと働ける職場環境づくりを応援しています。
このたび、人工知能研究者でベストセラー「妻のトリセツ」の著者である黒川伊保子先生を講師に迎え、働く女性の多くが抱える「仕事」「子育て」「家族」の悩みに寄り添い、自分の人生をポジティブに捉えて生きていくためのコミュニケーションのヒントを学ぶWEBセミナー『働く女性のための人生のトリセツ』(全3回シリーズ)を無料で配信いたします。
―脳が分かれば、人生が変わる。―
人工知能の研究で明らかになった、人類のコミュニケーション・ストレスの正体とは?
黒川先生と一緒に、自分の脳を見直してみませんか?
■全3回セミナー概要
定員なし
参加費用:無料
<第1回 感性コミュニケーション~男女脳差理解による交渉力アップ講座~>
配信期間:2022年3月8日(火)10:00~2022年6月30日(木)
視聴時間:約60分
男女の脳は違わない。男女の脳は違う。──これは、どちらも正しい。
男女の脳は、どちらも全機能搭載な完全体で生まれてきますが、「とっさに使う回路」の初期設定が違います。人類のコミュニケーション・ストレスの正体を史上初めて言い当てたこの理論は、人工知能開発の研究から生まれたブレイン・サイバネティクスの成果のひとつです。さぁ、人生戦略の最大の武器を手に入れましょう!
<第2回 脳育ての黄金ルール~働く母たちの“時短”子育て法~>
配信期間:2022年4月8日(金)10:00~2022年6月30日(木)
視聴時間:約60分
発想力があり、展開力があり、勘とつかみとセンスがいい脳。たくましく、楽しげに生きていける脳。そんな脳を育てるために何をしたらいいのか。科学で考えてみたことはありますか?「脳という装置」をいかにうまく仕上げるか、合理的でかつ情に溢れた脳育てメソッド。子育てのみならず、自分の脳育てにも役に立ちます!
<第3回 家族のトリセツ~ムカつく家族を、かけがえのない仲間に変える方法~>
配信期間:2022年5月9日(月)10:00~2022年6月30日(木)
視聴時間:約60分
―脳の感性が真逆なふたりが夫婦になり、その組み合わせで両親ともまた違う脳の子どもが生まれてくる。家族は違う脳の集まりなので、イラつくし、結構気を遣う。―
脳について分かれば、がぜん愛しくなる!人工知能研究の立場から「男女のミゾ」を解剖し、今日から使える『夫婦円満の秘訣』を黒川先生が紹介してくださいます。
※本セミナーはオンデマンド配信で開催いたします。
詳細は下記のページをご覧ください。
https://work-life.anshin-csr.jp/seminar/torisetsu-women/
■視聴方法
視聴にはお申込みが必要です。
以下のURLにアクセスしていただき、お申込みボタンからお申込み手続きを行ってください。
https://work-life.anshin-csr.jp/seminar/torisetsu-women/
■講師紹介
黒川伊保子(くろかわ・いほこ)氏
人工知能研究者
人工知能研究者。1959年長野県生まれ。奈良女子大学理学部卒業後、コンピュータ・メーカーにてAI開発に従事。コンサルタント会社、民間研究所を経て、株式会社感性リサーチを設立。人材開発・社員研修として男女脳差理解によるダイバーシティ・コミュニケーション講座などを多数実施。『妻のトリセツ』『夫のトリセツ』(講談社)などの著書がある。
■働く女性と企業に寄り添う はたらく×らいふプロジェクトサイト
https://work-life.anshin-csr.jp/
■あんしん財団とは
https://www.anshin-zaidan.or.jp/about/
一般財団法人あんしん財団は 「経営」を守る・支える を基本理念に、ケガの補償(特定保険業)、労働災害防止、福利厚生の充実に役立つサービスを通じて中小企業を総合的に支援しており、現在、東日本及び九州を中心に約15万事業所が会員となっております。
日本の中小企業の持続的発展のために、中小企業や現代社会が抱える課題と向き合い、社会貢献活等に積極的に取り組んでいます。
- カテゴリ:
- イベント
- タグ:
- ビジネスセミナー その他ライフスタイル 社会(国内)
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)